クラリティスカイの血統・将来性は?NHKマイルカップの覇者を徹底分析

5月10日(日)に東京競馬場で行われたNHKマイルカップは、道中先団の内で脚を溜めた3番人気のクラリティスカイが、逃げるアルビアーノを交わして勝利。未勝利、いちょうSで2戦連続レコード勝ちを収め、稍重の朝日杯FSでも3着、皐月賞でも逃げて5着と好走した実力馬が、念願のGⅠタイトルを手にした。

クラリティスカイの血統背景や将来性はどんなものなのだろうか? 徹底分析を行っていこう。


目次

マイル重賞血統

クラリティスカイは父クロフネ、母タイキクライティ、その父スペシャルウィークという血統。クロフネ産駒の平地GⅠ勝利は、12年ヴィクトリアマイルのホエールキャプチャ以来5頭目で、牡馬に限ると05年朝日杯FSのフサイチリシャール以来2頭目となった。

クラリティスカイは母タイキクラリティの3番仔で、半兄クラリティシチー(父キングカメハメハ)が昨年のラジオNIKKEI賞を制している。祖母タイキダイヤは1200mのGⅢクリスタルカップを制し、京都牝馬ステークスや当時1600mの阪神牝馬ステークスで2着した快速牝馬。その半兄は第1回NHKマイルカップを制したタイキフォーチュンであり、奇しくも第20回の節目を迎えた今年、その近親馬であるクラリティスカイが勝利を飾ることとなった。02年ニュージーランドトロフィー勝ち馬タイキリアンもその弟で、マイル重賞に対して高水準の適性を持つ母系であると言える。

クロフネ産駒の牡馬はこれまで芝の重賞を6勝しているが、全て1000mから1800m。父、母系、兄の戦績からこの馬自身も今後はマイル路線を歩む可能性が高い。戦歴で示しているように、高速決着に強いタイプながら、タフな馬場にも対応できることは大きな強みだ。

課題は成長力

不安要素は、ここからの成長曲線に疑問符がつく血統であることで、先に挙げた近親タイキフォーチュン、タイキリアンはともに3歳時に重賞を勝ちながらその後重賞タイトルに手が届かなかった。前者はNHKマイルカップ勝利後一度も馬券に絡めず、後者は入障した後地方に転出している。サイヤーラインをつなぐことが出来るかが怪しくなってきていたクロフネの産駒だけに、今後の無事と更なる活躍に期待したい。

【文】=競馬TIMES編集部血統分析班

おすすめコラム

クラリティスカイ、NHKマイルカップ制覇の背景にある3つの勝因とは?
サトノラーゼンとポルトドートウィユは日本ダービーで通用するのか?
グランシルクがNHKマイルカップで1番人気を裏切った“ワケ”とは?
ラングレーが新潟大賞典で負けた理由とは?“ジリ貧”に厳しい展開が原因か
長距離戦が増えない理由と見直すべき根拠とは?日本競馬が抱える“ジレンマ

おすすめの記事