リアルインパクトとワールドエースに勝機は?ドンカスターマイル2015を展望

オーストラリアの豪州のロイヤルランドウィック競馬場で4月4日に行われるドンカスターマイル(GI/芝1600m)にリアルインパクト(牡7)とワールドエース(牡6)の2頭が出走する。

ドンカスターマイルは南半球の秋シーズンのビッグイベント『ザ・チャンピオンシップ』における主要レースの一つ。同イベントは1週間に1日ずつ、計2週にわたって行われ、1週目の最高賞金レースがドンカスターマイルだ。

果たして日本馬はオーストラリアで新たな快挙を達成できるのか? 探っていくことにしよう。

目次

想定人気

1番人気 ハロウドクラウン
2番人気 カーマデック
3番人気 リアルインパクト、ポミシェ
5番人気 ロイヤルディセント

上位人気はこんなところだろう。

ライバルたち

最大のライバルとなるのが3歳馬のハロウドクラウンだ。今年3月のランドウィックギニー(豪GI/芝1600m)を制したオーストラリアのクラシックホースである。

キャリア8戦6勝と抜群の安定感を誇っている。前走のローズヒルギニー(豪GI/芝2000m)は3着に敗れたが、「距離」という明確な敗因があった。マイルに戻れば間違いなく大将格だろう。距離短縮というローテーションや、斤量52キロも評価され、1番人気となっている。

2番人気の3歳馬カーマインはリアルインパクトが勝った前哨戦のジョージライダーステークス(豪GI/芝1500m)で3着。このレースで大きく出遅れながら3着まで迫ったことや、ハロウドクラウンと僅差の競馬をしていること、さらに斤量50キロで出走できることが評価されている。

ただ、出遅れグセがあり、差し馬ということもあって7戦2勝と不安定なキャリアを送っている。ハマれば強いが、不利を受けるリスクが常に付きまとう。

リアルインパクトと同じ3番人気に支持されているのはポミシェはフランスの2000ギニー(芝1600m)で3着の実績を持つ。この時の勝ち馬カラコンティは昨年のブリーダーズカップ・マイルの覇者。先週行われた2000mのGIII戦を勝ってここに参戦してくる。過酷なローテがどうか。

ロイヤルディセントは昨年のドンカスターマイルで2着になった実績馬だ。昨年は外枠から発走となった中で距離をロスしながら最後は勝ち馬に半馬身まで迫った。2着が多いタイプでなかなか勝ち切れないキャリアが続いているのがどうか。

日本馬たちに勝機は?

ではリアルインパクトとワールドエースに勝機はあるのだろうか?

現実的に考えると、簡単なことではないと感じられる。

まずオーストラリアのこの路線のレベルは決して低くない。前走、リアルインパクトがいきなりGIを制したが、あくまでも前哨戦だ。ドンカスターマイルは南半球のマイル王決定戦であり、日本円にして約1億6000万円の賞金がかかるレースだ。各陣営の本気度は高く、“メイチ”で仕上げてくるはずだ。

また、2頭とも外枠からの発走になってしまったのは痛い。最大で20頭立てとなるため、どうしても外枠は距離ロスにつながり、不利になりがちだ。特にワールドエースは前走のように外を回らせられると厳しい。

さらにリアルインパクトは前走の人気薄から、マークされる立場に変わった。前走は楽にレースが運べて押し切れたものの、今回はそうならないはず。

となると、日本馬にとって厳しいレースになる可能性は十分ある。

ただ、上記したように、不安を抱えていたり、勝ち味に遅かったりする上位人気馬が多い。そう考えると、日本馬にチャンスが出てくる可能性はある。特に前走凡走して人気を落としているワールドエースに注目したい。

前走は1500mと、ワールドエースにとって明らかに距離が短かった。今回は1600mに距離が伸びる。ディープインパクト産駒は数々のマイルGI馬を輩出しているため、ワールドエースもポテンシャルは秘めているはずだ。しかも前走の凡走によって気楽な立場で臨める。そうなると、一発あってもおかしくないのではないか。

最後に

南半球の秋競馬の一大イベントということで、好メンバーが揃った。

そんな中に日本馬が2頭参戦するというのは楽しみだし、今後に向けてもいい経験になるはずだ。ここでいい成績を残せれば、今後「春のオーストラリア遠征」は定番化するかもしれない。

まずはいいレースを期待し、願わくば日本馬たちの活躍という吉報がとどくことを願いたい。

おすすめの記事