アーセナルファンは競馬を見るべし!?グーナーならこの馬を青田買いしとけ

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

プレミアリーグが開幕して「今年こそ優勝を!」と意気込んでいたガナーズファンの諸君、ごきげんよう。一つ声をかけるとしたら「シーズンは始まったばかりだ、落ち込むな」ということだ。

むしろ、よかったですな。もう今シーズン、これ以上ひどい負けをすることは(ほとんど)ないはずだ。これから登っていく一方! 最高じゃないか。我がウエストハムといえば、開幕戦がクライマックスになってしまった。なんてこった。これから落ちる一方だ。まったく、ニヤニヤが止まらないぜ。

さて、開幕戦から今後の1年を悲観しだした諸君に朗報だ。

何もアーセナルを楽しめるのはエミレーツスタジアムだけではない。というのも、実は競馬の世界にも“アーセナル”の名を持つ者がいる。彼らを応援し、注目していくことはガナーズファンとしての義務であるはずだ。

マン・ユナイテッドのファンが全員、ロックオブジブラルタルを応援しているように(僕調べ)、キミたちも“競馬界のガナーズ”を後押ししてくれ。

この馬を青田買いせよ!

今、一番の注目株といえばアークアーセナルだろう。

父はGI5勝のダイワメジャー、近親に名スプリンターのデイジュールがいる血統で、セレクトセールで2160万円で取引された期待馬だ。

有馬記念勝ちのマツリダゴッホや“3冠牝馬”アパパネらを管理した一流トレーナー国枝栄調教師が管理する。現在2歳でデビュー前のため、実力は未知数だが、ガナーズファンは“青田買い”が大好きなはず。今から目をつけておいて損はないのではないだろうか?

ちなみに現2歳世代にはリヴァプールのホームスタジアムから取った「アンフィールド」という馬もいる。もしかしたら2頭がともに走る日がやってくるかもしれない。

(なお、馬名にアーセナルが入っているものの、由来はアメリカの人気バンド『At The Drive In』の曲名なので、あしからず。「アーセナル関係ないじゃん!」と思ったそこにキミ、堅いこと言うなや)

【次のページヘ】他にもワンサカいる競馬界のガナーズたちって?

1 2

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都生まれ。スポーツ系出版社に入社してWEBや雑誌制作に携わった後、フリーランスに。2010年に開設した公式サイト『JIN競馬』でコラムや予想を執筆。2013年に『当たり馬券がザクザク!! サンデー系馬キャラ分析のツボ』を上梓。公式メールマガジンや株式会社マイナビの『競馬予想グランプリ』でプロ予想家として予想を提供中。

公式サイト: http://jinkeiba.com/

目次