その他コラムゴールドシップステイゴールド産駒 ゴールドシップは引退レースを“伝説の有馬記念”にするために壮大な前振りをしたに違いない 2015年7月1日 はじめに書いておこう。この記事はほぼほぼ、妄想だ。 筆者の頭の中だけで繰り広げられている何の根拠もないストーリーである。 だから事実しか受け入れられない現実主義者の方は今すぐウインドウを閉じていただきたい。きっと、この記事を読む4、5分はア...JIN
その他コラム まじめにJRAはセカオワやAKB48とコラボして競馬場でライブをやってもらった方がいい 2015年6月26日 こんなことを書いたら各方面の競馬ファンから大バッシングを食らうことだろう。「大バッシングされるほど読者いねぇだろ」と突っ込んだそこのキミ、そのとおりだ。よく分かったな。 だが、はじめに断っておく。タイトルの提案はギャグでも何でもない。わりと...JIN
その他コラム ウザい自称競馬オタクを黙らせる4つの方法!“知識ひけらかし男”をやっつけろ 2015年6月24日 ファンやマニア、オタクといった人種は自己顕示欲の塊であることが多い。皆さんも遭遇したことがあるのではないだろうか? 「ディープ好きとかwニワカもいいとこだろww」 「サニーブライアン知らないとかw競馬知らなすぎwww」 こういうやつはまぁ論...JIN
その他コラムペルーサ 彼女欲しけりゃペルーサになれ!稀代の愛され馬から学ぶ4つのモテテク 2015年6月20日 最近思うんだ。マジメだからって、いいとは限らない。 過去にマジメな文章、めっちゃ書いてきた。だけどさ、読まれてリツイートされてはてブまでしてもらえる記事は、砕けた文体で書くゆる~い記事なのだよ。 まゆゆも言ってたじゃないか。「AKBはマジメ...JIN
その他コラム 恋する女子必見!競馬ファンの男を確実に落とす3つの方法 2015年6月18日 タイトルを読んでコイスルオトメ(父グラスワンダー)を思い浮かべた諸君、ごきげんよう。残念だが、キミに教えることは何もない。今すぐウインドを閉じて寝てくれ。 コウエイオトメを思い出したキミは残念だが救いようがない。今すぐ府中競馬場に行ってゲー...JIN
その他コラム 「競馬?興味ねぇし」なんていうサッカーオタクが競馬バカになってしまう5つの理由 2015年6月15日 別にこのつたない文章でサッカーファンのキミが競馬を好きになるとは思わない。が、しかし、だ。実際のところ、サッカーと競馬には多くの共通点がある。 サッカーが好きな者は競馬を好きになるポテンシャルを持っている。 いや、言い換えよう。 サッカーフ...JIN
その他コラム 「昔の競馬は熱かった。今はクソ」なんていう老害にならないために僕らがすべきこと 2015年6月14日 「あの頃の競馬は熱かった。それに比べて今の競馬は……」 競馬ファンなら一度は言ったり、聞いたりしたことのあるセリフではないだろうか。 事実、競馬が一番熱かったとされるのは80〜90年代だ。1990年、日本ダービーの入場者数は19万6517人...JIN
その他コラムジャングルポケット ジャングルポケット斉藤を侮るな!馬鹿にしてる競馬ファンのキミはきっと負け組 2015年6月13日 土曜日の午後という楽園のような時間に、競馬ファンはむさ苦しい顔面と絵に描いたようなク●を見なければならない。 ああ、なんてことだろう。。。 原良馬さんの優しい笑顔と鷲見玲奈アナウンサーのむっちりボディで辛うじてプラマイゼロになっているが、芸...競馬TIMES編集部コラム班
その他コラムカジノドライヴワークフォース HBAトレーニングセールに潜入!カジノドライヴやワークフォースら新種牡馬で好評なのは? 2015年6月11日 【鈴木一郎のトレーニングセール潜入記】 少し前の話になりますが、北海道の札幌競馬場へトレーニングセールに参加してきました。そこから、今年の期待種牡馬や産駒を紹介します。 アサクサキングス(父ホワイトマズル) ヴィクトワールピサ(父ネオユニヴ...競馬TIMES編集部コラム班
その他コラム 韓国競馬(KRA)という新たな選択肢!レベルや意外な賞金額から遠征の理由を探る 2015年6月6日 アジア圏内の競馬と聞けば香港やシンガポール、少し距離を取ってオーストラリアなどが知られる。 そんな中、お隣の韓国で競馬が盛んに行われていることはあまり知られていない。 最近では外国人の馬主登録が認められるようになり、日本から“あの大物”が参...競馬TIMES編集部コラム班
その他コラム 「競馬=ギャンブル」と嫌悪感を抱く人へ!「馬券=入場料、観戦料」である 2015年4月25日 競馬は本当に楽しい。魅力がたくさんあって、知れば知るほど「ファンの数だけ楽しみ方がある」と実感します。 ・予想を楽しむ ・純粋に馬や騎手を応援する ・血統から生まれたドラマに涙する ・かわいい馬を見てキュンキュンする どうやって楽しむかは人...競馬TIMES編集部コラム班