メートルダールの勝因とミッキーロケットの敗因は?中日新聞杯2017回顧

悲願の重賞初制覇を、末脚一閃で決めた。

12月9日に中京競馬場で行われた中日新聞杯で、二番人気に支持されたメートルダールが鮮やかな差し切り勝ちを収めた。一番人気に推されたミッキーロケットは2着に終わった。

勝ち馬の勝因と、有力と目されていた馬たちの敗因は何だったのか? 振り返っていくことにしよう。


目次

結果・着順

2017年12月 9日(土) 4回中京3日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第53回中日新聞杯
3歳以上・オープン・G3(ハンデ) (国際)(特指) 芝 2000m 18頭立

馬名S性齢
メートルダール牡42
ミッキーロケット牡41
ロードヴァンドール牡45
ショウナンバッハ牡69
マキシマムドパリ牝54
マウントロブソン牡43
バンドワゴン牡611
ケントオー牡517
スズカデヴィアス牡66
10パドルウィール牡614
11ヴォージュ牡413
12クィーンチャーム牝515
13タイセイサミット牡410
14フェルメッツァ牡68
15ストーンウェア牡57
16レコンダイト牡716
17フルーキー牡712
18サラトガスピリット牡518

LAP 12.5-10.8-12.7-12.6-12.1-12.2-12.1-11.6-11.2-11.5
通過 36.0-48.6-60.7-72.9  上り 70.7-58.6-46.4-34.3  平均 1F:11.93 / 3F:35.79

払い戻し

単勝  13 \540
複勝  13 \190 / 10 \170 / 12 \270
枠連  5-7 \1190 (3)
馬連  10-13 \1540 (1)
ワイド 10-13 \590 (1)/ 12-13 \1050 (12)/ 10-12 \740 (5)
馬単  13-10 \2830 (3)
3連複 10-12-13 \4460 (8/816)
3連単 13-10-12 \23260 (44/4896)

レース分析

ラスト3Fがすべて11秒台で上がり33秒台の馬が多数出現する瞬発力を問われるレースとなった。その中でも勝ち馬は勝負所で早めに進出し、直線を向いたところではもう好位までポジションを上げていた。早々に抜け出し勝負を決め、競った2着以下の争いを尻目に快勝を収めた。各馬のポイントはどこにあったか見ていこう。

出走馬勝因、敗因、次走への展望

1着 メートルダール

マイルを使われたりもしていたがやはり本領は中距離でこそだろう。上がり勝負にしっかり適応してかなり余裕のある勝ち方。瞬間的な脚を使うのが上手なクリスチャンとも手が合う。右回りでもこの走りが出来れば本物だ。

2着 ミッキーロケット

トップハンデを背負っての連対で悲観する内容ではなかった。ただ最速地点での反応の悪さはハンデ以上にこの馬の脆さが出た印象もある。最後は地力で連を確保したがエンジンが遅い馬であることは確か。G1でも大きくは崩れないタイプだが勝ち味にはやや遅い。

3着 ロードヴァンド-ル

金鯱賞に続いての好走となった舞台巧者。絶妙のペースで溜めて逃げられ力は出し切った。これ以上は望めない。

4着 ショウナンバッハ

最後の最後で豪快な脚を見せ3着に寸前まで迫った。崩れない馬な一方なかなか馬券内まで来られないが一定の力はある。ただ2度の斜行はいただけない。

5着 マキシマムドパリ

番手から理想の競馬は出来たが力及ばず。結局逃げ馬を捉えられてもいないあたり甘さが目立つ。混合戦ではやや足りない。

6着 マウントロブソン

2コーナーで大きな不利があり本来ならもう少し上が狙えたはずだ。最後やや止まったあたり動きも早かったか。ダッシュがイマイチで後方になり不利を受け、早めに動くが最後は失速。ちぐはぐさが目立ったレースで次走一変に注意。

9着 スズカデヴィアス

直線前が壁になる場面もあったがそれにしても伸びず。オクトーバーSを考えればマウントロブソンと1キロ差は少し見込まれた部分もある。

15着 ストーンウェア

最内で満足に追えるスペースはなく完全に度外視可能なレース。巻き返しある。

まとめ

クラシック戦線に乗れそうで乗れなかった素質馬が5歳を目前にようやくタイトルを手中に。大器がここで初タイトルで思い出すのはアーネストリー。メートルダールも同じようにG1まで手が届くだろうか。今後の躍進に期待が高まる。

文=櫻井秀幸

おすすめの記事