ブラックスピネルの血統や将来性は?グランプリホースやダービー馬との共通点

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

気が早い話だが……

2歳のオープン特別を勝ったばかりの馬に父の後継として期待をかけるなんてことは行き過ぎた話だ。

ただし、そう思わざるをえないほど、タニノギムレットを取り巻く環境は厳しい。

輩出した牡馬の代表産駒、スマイルジャックやアブソリュートらはGIに届かなかった。有力な後継種牡馬を出せていないことに加え、牡馬の活躍馬を出せていないことで種牡馬としての評価は下がり、2014年時点で種付け頭数は69頭にまで減ってしまった。このままではタニノギムレットの血が父系では途絶えてしまう事態になりかねない、というわけだ。

それだけに才能を示した若駒には大きな期待がかかる。

次走はホープフルステークスを視野に入れているとのこと。皐月賞と同じ舞台で行われる重賞でどこまでやれるのか、注目されるところだ。

【関連記事】
ラブリーデイの血統や勝因は?天皇賞秋1着馬を徹底分析
3連複の買い方!1、2、3番人気が全頭馬券から消える確率を知っていますか?
初心者が3連複で万馬券を当てるための最良のフォーメーションとは?
武豊騎手と社台グループの現在地とは?確執や絶縁説はオカルトだった?
ゴールドシップは引退レースのために壮大な前振りをしたに違いない

1 2 3

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次