ジューヌエコールの勝因、シュウジの敗因は?函館スプリントS2017結果

6月18日に函館競馬場で行われた函館スプリントステークス(GIII/芝1200m)で、3番人気のクロフネ産駒ジューヌエコール(牝3)が、4番人気のキングハートを押さえて勝利した。1番人気のセイウンコウセイは4着だった。

勝ち馬の勝因、敗れた馬たちの敗因は何だったのか? 振り返っていくことにしよう。


目次

結果・着順

2017年 6月18日(日) 1回函館2日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第24回函館スプリントS
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝 1200m 13頭立

馬名S性齢
8ジューヌエコール牝33
3キングハート牡44
4エポワスセ97
12セイウンコウセイ牡41
5イッテツ牡511
7エイシンブルズアイ牡68
2ノボバカラ牡510
9レヴァンテライオン牡39
13ブランボヌール牝45
1010シュウジ牡42
1111ホッコーサラスター牝612
121ラインハート牝613
136クリスマス牝66

LAP 11.7-10.1-10.4-11.0-11.4-12.2
通過 32.2-43.2-54.6-66.8  上り 66.8-55.1-45.0-34.6  平均 1F:11.13 / 3F:33.40

払い戻し

単勝  8 \720
複勝  8 \270 / 3 \320 / 4 \490
枠連  3-6 \2800 (11)
馬連  03-08 \3090 (11)
ワイド 03-08 \1060 (11)/ 04-08 \1760 (21)/ 03-04 \1580 (19)
馬単  08-03 \6000 (21)
3連複 03-04-08 \13120 (43/286)
3連単 08-03-04 \55520 (177/1716)

レース分析

まずはレースラップを見てみよう。

11.7-10.1-10.4-11.0-11.4-12.2

前後半600mのタイムを比較してみると、レースの本質が見えてくる。

32.2−34.6

テンの3ハロンは32.2秒。スプリント戦よりさらに短い直千競馬のようなタイムだ。この時計はやや重開催だった今年の高松宮記念はもちろん、良馬場開催だった昨年の高松宮記念やスプリンターズステークスを上回る。

要するに、極端なハイペースとなり、前が潰れて差し馬が台頭した、ということだ。

出走馬勝因、敗因、次走への展望

1着 ジューヌエコール

さすが短距離種牡馬クロフネの産駒といったところ。初のスプリント戦でしっかりと真価を発揮してみせた。

今回は血統に加え、前述の展開や50キロの斤量、そして距離短縮のローテーションなど、様々な要素が“ハマった”。

よって、次回は条件が悪化する可能性が高い。もし今回より条件が良くないレースに使われた場合、馬券的な観点からすると、気をつけたほうがいいだろう。

2着 キングハート

内枠からロスのない競馬をして2着に台頭してきた。この馬も距離ロスの少ない内枠や、展開がハマった。条件は悪くなかったが、1着馬がハマりにハマったこと、さらに1着馬より決めて勝負に向いていなかったことで2着となった。

3着 エポワス

9歳ながら驚異的な追い込みで3着を確保。もともと洋芝が得意なスプリンターだったことに加え、展開がハマった。引き続き洋芝などの重たい馬場では注意が必要だろう。反対に軽い馬場になると力を発揮できない傾向にあるため、注意したい。

4着 セイウンコウセイ

唯一のGI馬は4着まで。もっとも、鬼のようなハイペースを2番手で追走していたのだから無理もない。むしろ先行勢が全滅する中、よく4着に粘った、と評価した方がいいだろう。

今回はその他にも向かない条件が多数あった。叩かれて向上してくるはずのため、評価を落とす必要はないだろう。

5着 イッテツ

追い込んだが馬券には絡めず。展開が向いた中でこの順位では力負けと判断されても仕方ない。

6着 エイシンブルズアイ

追い込んだが馬券には絡めず。展開が向いた中でこの順位では力負けと判断されても仕方ない。

7着 ノボバカラ

初芝に挑戦したが、流れが向いた中で7着。上がり最速を使っているように全くダメなわけではないが、ダートのほうが合っている。

8着 レヴァンテライオン

展開△。見直し可。

9着 ブランボヌール

展開×。見直し可。

10着 シュウジ

自分が作ってしまったペースではあるが、それにしても速すぎた。近走あまり結果が出ていない中で2番人気は支持を集めすぎた印象も。次走、人気落ちした中でどれだけ立ち直れるか。

11着 ホッコーサラスター

力負け。

12着 ラインハート

力負け。

13着 クリスマス

展開×。見直し可。

おすすめの記事