福島牝馬S2017結果・動画│ウキヨノカゼが優勝!勝因、敗因は?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

4月22日に福島競馬場で行われた福島牝馬ステークス(GIII/芝1800m)は、3番人気のオンファイア産駒ウキヨノカゼ(牝7)が直線で一気に末脚を伸ばし、追いすがるフロンテアクイーン(牝4)や武豊騎手騎乗の1番人気クインズミラーグロ(牝5)らをおさえて優勝した。

勝ち馬の勝因、敗れた馬たちの敗因は何だったのか? 振り返っていくことにしよう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

レース映像・動画

福島牝馬ステークス映像はこちらから(JRA公式サイトより)

結果・着順

成績・2017年1福5/11R 福島牝馬S
2017年 4月22日(土) 1回福島5日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
4歳以上・オープン・G3(別定) (牝)(国際)(指定) 芝 1800m 16頭立

馬名S 性齢 斤量
6 ウキヨノカゼ 牝7 54 3
8 フロンテアクイーン 牝4 54 4
9 クインズミラーグロ 牝5 54 1
3 デンコウアンジュ 牝4 54 8
15 リーサルウェポン 牝6 54 16
1 ギモーヴ 牝4 54 10
13 クロコスミア 牝4 54 2
7 トウカイシェーン 牝4 54 13
10 エテルナミノル 牝4 54 7
10 14 ロッカフラベイビー 牝5 54 6
11 11 ブリガアルタ 牝4 54 9
12 2 ハピネスダンサー 牝6 54 12
13 16 タマノブリュネット 牝5 54 14
14 5 ウインファビラス 牝4 54 5
15 12 ペイシャフェリス 牝6 54 11
16 4 ウエスタンレベッカ 牝7 54 15

LAP 12.4-11.1-11.4-12.0-12.0-11.8-11.8-12.1-12.2
通過 34.9-46.9-58.9-70.7
上り 71.9-59.9-47.9-36.1
平均 1F:11.87 / 3F:35.60

レース分析

結論から言うと、展開がとてもカギを握るレースになった。

12.4 – 11.1 – 11.4 – 12.0 – 12.0 – 11.8 – 11.8 – 12.1 – 12.2
前後半800m=46.9−47.9

ウエスタンレベッカがハナに立ち、レースを引っ張ったことでペースは流れた。前後半800mの比較を見ていただくと、分かりやすい。前後半で1秒以上違い、前半のほうが厳しいペースだったことが分かる。

特に牝馬限定重賞はスローペースになりがちであるものの、今回は展開が早く、厳しいレースになった。力が問われる展開になったし、先行していた馬たちは厳しかった。上位3頭の通過順を見ていくと……

ウキヨノカゼ 12,12,11,11
フロンテアクイーン 8,8,9,7
クインズミラーグロ 15,14,13,11

というように、前半は後方に待機していた馬ばかりだった。

出走馬勝因、敗因、次走への展望

1着 ウキヨノカゼ

3、4コーナーでもかなり後ろの位置取り、やや外に出すのももたついたため、どうかと思ったが、最後は鋭い脚を披露して差し切った。この馬にとってはある意味、理想的な展開に。また、血統もよかったと考えられる。(詳細は別途)

2着 フロンテアクイーン

1、3着馬より前々で競馬を進めたが、最後は勝ち馬の末脚に屈した。ウキヨノカゼは最後の直線にかけるタイプのため、差し比べではどうしても分が悪くなってしまった。

3着 クインズミラーグロ

勝ち馬と同じような競馬だったが、叩く合いで敗れる形に。ウキヨノカゼに比べると強烈な末脚を持っているわけではないだけに、悲観するような内容ではなかった。ただ、展開や条件がハマったのも事実。

4着 デンコウアンジュ

早めのまくりが結果として仇になってしまった。いい感じでレースを進めていただけに、仕掛けが早かった感は否めない。また、福島らしく、母系のニジンスキーの血がきいた感も。もう少し展開がハマれば上位を崩してもおかしくなかった。

5着 リーサルウェポン

上位に入った馬の中では一番苦しい競馬をしていた。最低人気ながら奮闘。

6着 ギモーヴ

展開がハマったし、この馬もニジンスキー持ち。やや恵まれた感があるため、次人気なら考えたほうがよさそう。

7着 クロコスミア

終始前々で競馬し、展開が厳しすぎた。ノーカウントと考えて良さそう。

8着 トウカイシェーン

9着 エテルナミノル

10着 ロッカフラベイビー

さすがに外外を周りすぎたか。

11着 ブリガアルタ

12着 ハピネスダンサー

13着 タマノブリュネット

14着 ウインファビラス

直線前詰まる。ノーカウント

15着 ペイシャフェリス
16着 ウエスタンレベッカ

 

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次