コラム– category –
-
武豊騎手とメイショウ松本好雄オーナーの絆とは?データが示す奇妙奇天烈な復調の根拠
8月第3週終了時点で2015年のリーディング争いで6位につける武豊騎手。一時期の不振を脱し、再びトップジョッキーとして活躍するに至っている。 そんな天才を支えたのが“メイショウ”の松本好雄オーナーであることは競馬ファンなら誰もが知るところだろう。... -
吉田豊騎手の人気馬を侮るな!フリー転身が刺激に?驚異の好走率に着目せよ
一時期は“東のユタカ”と呼ばれ関東随一のジョッキーと評されていた吉田豊騎手。 近年は外国人騎手や若手の台頭があってすっかり影の薄い存在になってしまった。2014年の全国リーディングでは29位。重賞制覇は昨年の青葉賞(ショウナンラグーン)まで遡らな... -
馬券は買い方!あなたは「買ってはいけない1番人気」がいることを知っていますか?
こんにちは。不定期で登場しておりますIKUです。 馬券の買い方をメインに第1回、第2回と書かせていただきました。今日は馬券を買う上で「1番人気とどう付き合うか」に関してお話していきます。当たり前と言えば当たり前ですが、結構忘れがちなことなので。... -
エピファネイアは種牡馬で成功するのか?血統から導く産駒への5つの期待と不安
圧勝劇に未来への可能性を感じずにはいられなかった。 エピファネイアは2013年の菊花賞と14年のジャパンカップを勝った。特にジャパンカップでは当時の世界ナンバーワンホースのジャスタウェイらを置き去りにして圧巻のパフォーマンスを披露した。ポテンシ... -
武豊騎手はディープよりキングカメハメハで買え!?驚きの回収率を暴く
武豊騎手といえばディープインパクト――。 そのイメージは間違いではない。武豊騎手といえばディープインパクトだ。もうこのコンビは不動だ。ドラえもんとのび太、しんのすけとシロ、まる子とタマちゃんくらい切っても切り離せない関係にある。 ただし、そ... -
キンシャサノキセキ産駒の狙い所って?種牡馬としての特徴はイメージとやや異なる!
2013年の種牡馬引退に伴い、馬柱で「フジキセキ」の文字を見ることが少なくなってきました。 長年、日本競馬を支えてきた種牡馬の1頭のため、寂しさを覚える今日この頃ですね。ただし、彼の血は途絶えているわけではありません。しっかりと後継種牡馬を送... -
藤田伸二騎手の苦境!成績低迷の原因と現在地とは?チラつく引退の二文字
最近、すっかり影が薄くなってしまった騎手がいる。 競馬界のご意見番こと藤田伸二騎手のことだ。かつてはアニキ肌のキャラクターやブログが好評を博して一世を風靡し、暴露本『騎手の一分』を発売してベストセラー作家となった。 しかし、最近は元気がな... -
シルバーステートの血統や将来性は?重賞級な理由とGI馬になりきれないワケ
「レコード勝ち」、「新星現る!」、「怪物の誕生」――。 7月25日に中京競馬場で行われた未勝利戦でディープインパクト産駒のシルバーステート(牡2)が初勝利を挙げた。 圧倒的な1番人気に支持されると、他馬を寄せ付けずに5馬身差の圧勝。1分34秒7はレコ... -
スクリーンヒーロー産駒の狙い目とは?種牡馬としての潜在能力はディープを凌ぐ!?
現役時代はジャパンカップを制し、種牡馬入り2年目にしてGI馬を輩出するなど、注目度が高まっているスクリーンヒーロー。特筆すべきは、この成績をディープインパクトやキングカメハメハの1割程度の産駒数で達成しているところにあります。 アーニングイン... -
美容師ブログやキミの競馬サイトがバズらない理由はキュウソネコカミが教えてくれてるよ
別にオシャレを気取るわけじゃないが、僕は恵比寿の美容院へ行っている。 ……もう一度言うが、別にオシャレを気取ってるわけじゃない。 たまたまロンドンで知り合った美容師さんが、恵比寿で店を構えているだけだ。 もうこの3行だけで相当の人に嫌われた気... -
GI2勝馬ブラックホークが死亡!血統やキャリア、種牡馬成績を振り返る
ブラックホーク(牡21)が7月22日、種牡馬生活を送っていた熊本の本田土寿牧場で心臓まひのため死亡したことが分かった。 現役時代に安田記念などを勝った個性派のキャリアと種牡馬としての活躍を振り返っていこう。 ブラックホークのキャリア ブラックホ...