キャンディバローズの血統や将来性は?ファンタジーS1着馬を徹底分析

キャンディバローズの将来性は?

2歳の1400m重賞ウィナーというのは成長力の面で課題を抱えることが多い。

しかし、キャンディバローズに関しては今後を期待していい血統をしている。

前述のファインチョイスやアットウィルは2歳時にOPレベルで好走した。そこで燃え尽きてしまう馬が多い中、両馬は古馬になってから勝ち鞍を挙げ、準OP以上で好走している。単なる早熟の一発屋ではないのだ。

さらにディープインパクト産駒は京都が得意な反面、1400mが得意なわけではない。ここよりも合う条件で走ることもあるだろうし、上積みが見込めるシーンはあるはずだ。例えば年明けのシンザン記念(京都のマイル重賞)あたりはディープインパクト産駒に持って来いのレースと言える。(もっとも、この馬の目標は阪神ジュベナイルフィリーズだろうが)

また、今回賞金を積み重ねることに成功した点も強調材料としてあげられる。少なくとも3歳のうちは賞金面で苦労することはなくなった。ディープインパクト産駒は使い詰めするとすり減っていく。賞金加算に成功したことで、無駄にレースを使う必要はなくなった。使いたいレースへ向けて必要最低限のローテーションを踏めば良くなる。ディープインパクト産駒にとって、とても好ましいシチュエーションと言えそうだ。

課題があるとすれば小さすぎる馬体重だろうか。お父さんのディープインパクトも小さな馬だったが、さすがに410キロ台というのはGIレベルで戦っていく上で心もとない数字だ。牝馬で大成した馬……ブエナビスタやジェンティルドンナ、ウオッカにダイワスカーレットらを見てみると、ほとんどが460キロ以上だった。小さな部類に入る今年の二冠馬ミッキークイーンにしても440キロ前後である。

今後も活躍できる可能性を秘めた血統構成をしているだけに、馬体の成長に期待したいところだ。

【関連記事】
武豊騎手と社台グループの現在地とは?確執や絶縁説はオカルトだった?
ゴールドシップは引退レースのために壮大な前振りをしたに違いない
「昔の競馬は熱かった。今はクソ」なんていう老害にならないために僕らがすべきこと
3連複の買い方!1、2、3番人気が全頭馬券から消える確率を知っていますか?
初心者が3連複で万馬券を当てるための最良のフォーメーションとは?

おすすめの記事