夢が広がる圧勝劇。新たな逸材が、日本ダービー制覇へ名乗りを上げた。

4月29日に東京競馬場で行われた青葉賞(GII/芝2400m)で、1番人気のディープインパクト産駒アドミラブル(牡3)が、4番人気ベストアプローチ(牡3)を押さえて勝利した。

勝ち馬の勝因、敗れた馬たちの敗因は何だったのか? 振り返っていくことにしよう。


目次

レース映像・動画

映像はこちらから(※JRA公式サイト→レース結果のページでご覧いただけます)

結果・着順

2017年 4月29日(祝) 2回東京3日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第24回テレビ東京杯青葉賞
3歳・オープン・G2(馬齢) (国際)(指定) 芝 2400m 12頭立

馬名S性齢
10アドミラブル牡31
9ベストアプローチ牡34
6アドマイヤウイナー牡38
4ポポカテペトル牡33
2サーレンブラント牡310
5ダノンキングダム牡36
11トリコロールブルー牡32
12イブキ牡37
7マイネルスフェーン牡35
108タガノアシュラ牡39
111スズカロング牡311
123アグネスウイン牡312

LAP 12.5-11.2-11.8-11.8-12.4-12.4-12.3-12.1-11.9-11.8-11.4-12.0
通過 35.5-47.3-59.7-72.1
上り 71.5-59.2-47.1-35.2
平均 1F:11.97 / 3F:35.90

レース分析

今年の青葉賞はメンバーレベルが低かった。もっとも、レースレベルはまずまず悪くないものとなった。

以下が道中のラップだ。

12.5-11.2-11.8-11.8-12.4-12.4-12.3-12.1-11.9-11.8-11.4-12.0

特筆すべきなのは、道中に12秒5以上の数字が一つもないこと。これは青葉賞としては異例と言っていいだろう。

2016年
12.7 - 10.9 - 12.3 - 13.0 - 12.4 - 11.6 - 11.9 - 11.7 - 11.9 - 11.6 - 11.9 - 12.3
※勝ち馬 ヴァンキッシュラン

2015年
12.7 - 11.1 - 12.4 - 12.8 - 12.9 - 13.3 - 13.1 - 12.3 - 12.0 - 11.5 - 11.2 - 11.6
※勝ち馬 レーヴミストラル

2014年
12.5 - 10.9 - 12.4 - 12.6 - 13.0 - 12.6 - 13.1 - 12.5 - 12.1 - 11.8 - 11.1 - 11.9
※勝ち馬 ショウナンラグーン

2013年
12.5 - 11.6 - 12.5 - 12.7 - 12.6 - 12.9 - 12.5 - 12.3 - 11.9 - 11.4 - 11.6 - 11.7
※勝ち馬 ヒラボクディープ

2012年
12.3 - 10.8 - 12.0 - 12.9 - 12.9 - 12.8 - 12.5 - 12.5 - 12.1 - 11.6 - 11.2 - 12.1
※勝ち馬 フェノーメノ

ご覧の通り、だいたいどの年も道中が緩んで13秒台前後のラップを刻む。しかし、今年は全く緩むことがなかった。

要するに、実力が問われる展開になったわけだ。

なお、勝ちタイム2.23.6はレコードタイム。単純な時計の比較に意味はないが、決してレベルが低いと侮れるレースではなかったことが分かる。

出走馬勝因、敗因、次走への展望

1着 アドミラブル

スタートからなかなか行き脚がつかず、一コーナーに入る前にはミルコ・デムーロ騎手が追っつけるシーンが見られた。しかし、徐々に進出を開始すると、4コーナーでは先頭を射程圏に捉え、直線ではじわじわ伸びて突き抜けた。

コーナーではほとんど外を回って大幅に距離をロスしていただけに、着差以上の完勝と言っていいレースだった。

もっとも、この馬に展開が向いたことも事実だ。差し馬が力を発揮できるような展開になったし、血統面を見てもそう。母父シンボリクリスエスのディープインパクト産駒なので瞬発力勝負になると荷が重いが、こういう平均ペースのレースは絶好だったと言える。

このメンバーでは実力が抜けていたし、ダービーでも注目株となるだろう。ただし、究極の瞬発力を問われやすいダービーというレースで同じような競馬ができるかというと……。

あまり器用な馬ではないだけに、展開やメンバーに左右されそうな予感はする。

2着 ベストアプローチ

ここ数走はスローの瞬発力勝負が続いていた。あまり前に行けない馬のため、どうしてもポジションが悪くなると取りこぼしが多くなってしまう。

上がり3位以内の脚こそ使っているが、サンデーサイレンス系に比べるとジワジワ伸びるタイプ。瞬発力勝負では分が悪く、今回のような平均ペースの競馬が合っている。

さすがにニューアプローチにダービーは荷が重いだけに、期待されるのはさらに先か。

3着 アドマイヤウイナー

この馬も展開が向いた。ワークフォース産駒らしく切れ味は全くないが、その分スタミナを持っている。このくらいのペースで流れてくれたことが幸いしたわけだ。

4着 ポポカテペトル

うちの方で粘っていたが、最後の最後でアドマイヤウイナーにかわされてしまった。展開が他の馬に比べると向かなかった。

また全兄マウントロブソンということで、距離の問題もあったと予想される。マウントロブソンはコーナー4回の2000mや1800mで勝ち星を重ねた馬だった。それ以上の距離になると結果を出せていないため、ポポカテペトルにも同じことが言えるかもしれない。

5着 サーレンブラント

どちらかといえば差し馬に有利な展開になったため、漁夫の利の5着といったところ。

6着 ダノンキングダム

7着 トリコロールブルー

外枠の影響があって終始外を回ってしまった。展開が厳しかったことに加え、外外を回ったのだから、実質この馬にとってはハイペースだったと解釈していい。

負け過ぎではあるものの、見直す余地はある敗戦だったと言えるだろう。あまり悲観視することはなさそうだ。

8着 イブキ

展開的に厳しかった。

9着 マイネルスフェーン

展開的に厳しかった。

10着 タガノアシュラ

展開的に厳しかった。

11着 スズカロング

12着 アグネスウイン

おすすめの記事