ボールライトニングの将来性は?
ではボールライトニングの将来性はどういったものなのだろうか?
前述のとおり、母系が早熟血統なため、2歳〜3歳春にかけて活躍するタイプだと推測される。
反対に言うと、完成度の高さで重賞を勝った反面、成長力という意味では物足りない血統ということができる。姉のデグラーティアは3戦3勝で小倉2歳Sを勝ったが、続く阪神ジュベナイルフィリーズでは6番人気14着と惨敗。春のクラシック、桜花賞でも9着と結果を出すことができなかった。
古馬になってからは準オープンを勝っているものの、“全盛期”といえるのは2歳時であった。
よって、ボールライトニングも成長力が課題となってくるはずだ。
もう一つ、距離も気になる。蛯名正義騎手はレース後、「距離は2000mまでもつと思う」と発言しているが、血統面を見ると微妙といわざるを得ない。
デグラーティアは1200mで活躍したスプリンターだし、ニシノラッシュにしても1400m以下で高いパフォーマンスを発揮している。ダイワメジャー産駒というくくりで考えても、OPレベルで活躍しているのはほとんどがマイル以下を主戦場とする馬たちだ。
来年のクラシックを見据えるのであれば、「成長力と距離」が明確な課題として、目の前に横たわっていると言っていいだろう。
【関連記事】
●武豊騎手と社台グループの現在地とは?確執や絶縁説はオカルトだった?
●ゴールドシップは引退レースのために壮大な前振りをしたに違いない
●「昔の競馬は熱かった。今はクソ」なんていう老害にならないために僕らがすべきこと
●3連複の買い方!1、2、3番人気が全頭馬券から消える確率を知っていますか?
●初心者が3連複で万馬券を当てるための最良のフォーメーションとは?