クインズミラーグロの血統や将来性は?紫苑ステークス1着馬を徹底検証

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

将来性は?

マンハッタンカフェ産駒で秋華賞といえば、レッドディザイアが思い出される。ブエナビスタという絶対女王を下して秋の栄冠に輝いたところを見ると、適正は高いように思える。

実際、器用さが売りのマンハッタンカフェ産駒にとって京都内回りの芝2000mという舞台設定は悪いものではないだろう。

ただし、クインズミラーグロはマンハッタンカフェ産駒の成功配合に合致していない点が気がかりだ。

マンハッタンカフェ産駒で芝のGIを制したのは3頭で、09年NHKマイルカップのジョーカプチーノ、同年秋華賞のレッドディザイア、11年天皇賞春のヒルノダムール。この3頭の共通点は母父がニジンスキーの系統ということだ。

ジョーカプチーノは母父フサイチコンコルド、レッドディザイアはカーリアン、ヒルノダムールはラムタラ。いずれもニジンスキー系の種牡馬である。

一方、クインズミラーグロはニジンスキー系の血を持っていない。よって、過去の傾向には当てはまらない。紫苑ステークス組は秋華賞で苦戦する傾向にあることもあり、過剰な期待は禁物といえるかもしれない。

【関連記事】
マンハッタンカフェ産駒はオークスで勝てるのか?GI馬の共通点を紐解く
ミッキークイーンの血統や将来性は?オークスの覇者を徹底分析
藤田伸二騎手の苦境!成績低迷の原因と現在地とは?チラつく引退の二文字
武豊騎手と社台グループの現在地とは?確執や絶縁説はオカルトだった?
ゴールドシップは引退レースのために壮大な前振りをしたに違いない

1 2

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次