香港マイル2018の競馬予想分析!3つのデータから導く危険な人気馬

B!

2018年12月9日、香港・シャティン競馬場で香港マイル(GⅠ/芝1600m)が行われる。日本からはヴィブロス、ペルシアンナイト、モズアスコットの3頭が参戦し、チャンピオンズマイルを制するなど香港の総大将ビューティージェネレーションやイギリスのワンマスターなどが迎え撃つ。

過去10年の傾向を見るとモーリスやグランプリボスなどが検討するものの、基本的には香港馬が圧倒する。この2年は人気薄が飛び込むなど、JRAの人気で1番人気だった馬が飛び、結構な高配当となった。しかし、今年はビューティージェネレーションが控えており、ここが飛ぶかどうかが焦点だ。

ヴィブロス、ペルシアンナイト、モズアスコット、いずれもGⅠ馬だ。十分に活躍できるチャンスはあるはずだが、そのあたりも含めて探りたい。


目次

データ① 前走ジョッキークラブマイルの取捨選択

過去10年の前走別成績を見ると、香港馬のほとんどはジョッキークラブマイルを使っている。スプリントからの参戦もあるが、ステップレースとしてはジョッキークラブマイルがダントツだ。着順を見ると意外と巻き返しが見られ、去年の勝ち馬ビューティージェネレーションは3着、2着だったウエスタンエクスプレスは8着だった。しかし着差を見ると8着でコンマ4秒程度、3着でコンマ2秒差だった。これを参考にしたい。

今回は4頭出走するが、2着のサザンレジェンドと3着のビューティーオンリーは1着のビューティージェネレーションからコンマ5秒差、しかも斤量2.5キロも1着の馬が重く、今回はイーブンになる。1秒程度の差があると思ってよく、ビューティーオンリーの戦績を見てもその程度の差が見られる。ビューティーオンリーが買えるとすればボウマン騎手への乗り替わりという点か。しかし、ジョッキークラブマイル組は1着以外は厳しそうだ。

データ② 勝負は2番手の動き?

香港の競馬はマクリ一発が決まるかどうかにかかっている。最後の直線で一気に追い込むケースもあるにはあるが、通過順や道中の動きを見ても3コーナーあたりで仕掛けて上がっていき、そのまま押し切る競馬が目立つ。ところが、今年はビューティージェネレーションが逃げてしまうので、ビューティージェネレーションを潰しに行く競馬をしないといけない。こうなると2番手の動きが大事だが、鈴をつけに行く馬はいるのか。

香港馬で先手を取ったり、積極的に2番手で競馬が出来そうな馬はおらず、消極的な感じになりそうだ。ペースが速くなればビューティーオンリーの差しが決まるが、果たしてどうか。日本馬で可能性がありそうなのはヴィブロスだが、マイルは短そうだ。2番手で競馬をしても最後に伸びるかどうか。こうなると期待はヨーロッパということになるのだろう。

データ③ その他データあれこれ

レーティングを見ればビューティージェネレーションがレーティング126を叩き出す。ちなみに先日のアーモンドアイが牝馬のアローワンス込みで126。レーティングだけではアーモンドアイと同レベルだ。2位はペルシアンナイトの119と7ポンド差となり、この差は相当大きい。しかし、ペルシアンナイトから同率8位タイの2頭までのレーティングの差は3ポンド程度。ヨーロッパ組と日本組は差はそこまでないとみるべきだ。

ブックメーカーのオッズで見ればビューティージェネレーションは1倍台で支持されている。モズアスコットがペルシアンナイトよりわずかに上で2番人気となっており、ヴィブロスは9番人気だ。レーティングは高いカミンスルーがシンガリ人気であり、ブックメーカーのオッズは常に確認すべきだ。ただモズアスコットの秋の動きを見る限りでは随分と見込まれた印象を感じさせる。

まとめ

香港マイルは勝った馬が何頭かいる一方で意外と苦戦する馬が多い。モズアスコットはスワンステークスとマイルチャンピオンシップが案外であり、安田記念をフロック視した方がいいように感じる。1400寄りのマイラーに果たして香港は合うのか、そこは疑問だ。ヴィブロスは1800や2000がベストな馬であり、1600が合うかは分からない。あとは海外での安定感でどこまでごまかせるかだろう。

ペルシアンナイトは明らかにマイルが合う。ただいかんせんパワーに疑問符がつく。香港の馬場はタフだ。ハービンジャー産駒だから香港でも合うという発想はいいと思うが、重馬場で強いわけではない。日本馬はおそらく人気になるだろうが、ビューティージェネレーションが抜けた状況で、3頭で潰しに行くことをしない限りは返り討ちに遭う可能性があり、注意をしておきたい。

最新の記事はこちらから