チャンピオンズカップ2018の競馬予想分析!ケイティブレイブを信頼できる3つの理由

B!

2018年12月2日、中京競馬場でチャンピオンズカップ(GⅠ/ダート1800m)が行われる。

ケイティブレイブは、前走のJBCクラシックでGⅠ3勝目を飾った。重賞9勝はメンバー最多で、実績はNo.1だ。

チャンピオンズCは2年連続の参戦となり、昨年は0.3秒差の4着。直前に回避したゴールドドリームを含めて、その時に先着を許した3頭は不在で、自身も当時より力を付けていることは間違いない。今年は大きなチャンスだと言える。

人気ではルヴァンスレーヴに次ぐ2番人気になりそうだが、様々な面から見てもかなり信頼できる存在だと言えそう。その理由を挙げていく。


目次

理由① 理想的な臨戦過程

過去10年のチャンピオンズC(2008~13年はジャパンCダート)の好走馬を見ると、JBCクラシック組が3勝、2着4回、3着4回、みやこS組が重賞新設の2010年からの8年で2勝、2着3回、3着3回。この2レースが主要ステップと言える。

今年はみやこSが休止され、代わりに京都ダート1900mでJBCクラシックが開催されるという形だった。どちらで考えたとしても、JBCクラシックを勝ったケイティブレイブが、理想的な臨戦過程であることは間違いない。

今秋3戦目となるが、2~4歳時はほとんど休みなく使われてもしっかりとレースで結果を残していたように、非常にタフな馬。中間の調整内容も問題なく、陣営も「転厩してきてから一番状態がいい」というように、状態面は高いレベルでキープしていると判断して良さそうだ。

理由② 充実ぶりが光る

前走・JBCクラシックの前までにGⅠ2勝を含めて交流重賞8勝を挙げていたものの、JRAでは3歳時に500万下を勝ったのを最後に、オープンクラスで9戦して勝利がなかった。しかし前走は豪快に差し切って、JRAでの重賞初制覇をGⅠで決めた。勝ちタイムは強調するほどではないものの、中央のスピード勝負に対応できたのは大きな収穫だったはずだ。

かつては力任せに逃げるタイプだったが、前走のように差す競馬でも結果を出しており、脚質に幅が出てきている。ペースや展開を問わない自在性を兼ね備えているのは心強い。

理由③ パワーが要求される馬場

昨年のこのレースは3番手を進んで0.3秒差の4着。先行有利の流れだったとはいえ、インで窮屈な競馬を強いられながらも最後までしぶとく脚を伸ばしていた。小回りコースでの実績が豊富であることからも、レースセンスが求められる中京ダート1800mの舞台適性はまずまず高いと見ていい。

とはいえ、脚抜きのいい馬場で高速決着になったり、昨年のように上がり35秒台を求められるような決め手勝負になったりると、さすがに分が悪いはず。だが、今年に関して言えばその心配は無用だと言える。

中京ダートは、もともと適度に時計がかかってパワー型に向くコース。今週末に雨の予報はなく、水分を含んで高速馬場になる可能性はきわめて低い。しかも、砂をクリーニングしたばかりのため、特にクッション性が高く、普段よりさらにパワーが求められる状態になっていることが想定される。地方の馬場を得意としているパワー型のケイティブレイブにとっては、願ってもない条件だろう。

まとめ

今がまさに充実期と言え、競走馬として完成の域に入った感すらあるケイティブレイブ。GⅠ連勝で、ダートの現役最強を証明することができるか。

最新の記事はこちらから