競馬– category –
-
美容師ブログやキミの競馬サイトがバズらない理由はキュウソネコカミが教えてくれてるよ
別にオシャレを気取るわけじゃないが、僕は恵比寿の美容院へ行っている。 ……もう一度言うが、別にオシャレを気取ってるわけじゃない。 たまたまロンドンで知り合った美容師さんが、恵比寿で店を構えているだけだ。 もうこの3行だけで相当の人に嫌われた気... -
GI2勝馬ブラックホークが死亡!血統やキャリア、種牡馬成績を振り返る
ブラックホーク(牡21)が7月22日、種牡馬生活を送っていた熊本の本田土寿牧場で心臓まひのため死亡したことが分かった。 現役時代に安田記念などを勝った個性派のキャリアと種牡馬としての活躍を振り返っていこう。 ブラックホークのキャリア ブラックホ... -
レガッタが引退!母スイープトウショウの良血馬が無念の登録抹消
ディープインパクト産駒のレガッタ(牡3)が引退したことが分かった。7月23日の時点で登録が抹消されている。 レガッタは2014年11月、京都芝外回り1800mで行われた新馬戦でデビュー。福永祐一騎手を背に快勝を収めた。しかし、きさらぎ賞で4番人気に、若葉... -
シャドウアプローチはきっと強いよ?函館2歳Sまさかの除外も今後に注目したい理由
函館2歳ステークスの出走予定馬が確定しました。 3分の2の抽選ではメジェルダとコスモフレンチが突破。出走すれば人気の一角になると見られていたシャドウアプローチ(牡2)はまさかの除外となってしまいました……。 とはいえ、この馬、出走していれば好勝... -
3連複の買い方!あなたは1、2、3番人気が全頭馬券から消える確率を知っていますか?
こんにちは! 先日…… 馬券は買い方だ!むやみに3連単を買う人は損をしている可能性大!? この記事を書かせて頂いたIKUと申します。 予想外に前回の記事を読んで頂いた方が多く、馬券の買い方・考え方って需要あるものだなと改めて感じました。第2回として... -
日本ダービー・皐月賞・菊花賞(2016年)JRAクラシック番付牡馬編/7月第3週
2016年のクラシックを目指す馬たちの戦いが始まった。日本ダービーが終わり、6月から2歳戦がスタート。すでにクラシックで活躍できそうな良血馬がデビューしている。 『競馬TIMES』では“クラシック番付”という形で若駒たちの動向を追跡し、どの馬が台頭し... -
桜花賞・オークス・秋華賞(2016年)JRAクラシック番付牝馬編/7月第3週
2016年のクラシックを目指す馬たちの戦いが始まった。日本ダービーが終わり、6月から2歳戦がスタート。すでに牝馬のクラシックで活躍できそうな良血馬がデビューしている。 『競馬TIMES』では“クラシック番付”という形で若駒たちの動向を追跡し、どの馬が... -
ウォーエンブレムが種牡馬引退で米国へ!好みでない牝馬への種付けを拒否した変わり者
ウォーエンブレムが種牡馬を引退し、生まれ故郷のアメリカに戻ることが分かった。『Racing Post』が報じている。功労馬飼養施設のオールドフレンズファームでオジジアン、シルヴァーチャームらとともに余生を過ごす。 現役時代はアメリカで2冠馬となり、20... -
サッポロが麦とホップ『ばんえい十勝缶』を限定発売!北海道の馬文化を応援
サッポロビールは『麦とホップ The gold』の限定缶『ばんえい十勝缶』を2015年9月4日に北海道地区限定で発売すると発表した。 サッポロは『ばんえい十勝缶』をばんえい競馬が帯広市単独開催となった2005年から毎年発売してきた。今年で11年目を迎える。 デ... -
データで見る武豊復活の根拠とは?強い馬を勝たせる技術は全盛期と遜色なし?
武豊騎手は2015年7月19日終了時点で60勝を挙げて全国リーディング4位につけている。 全盛期に比べると「4位」という成績は物足りない響きかもしれない。ただし、ある側面から見ると現在の武豊騎手が全盛期並みの成績を残していることが分かる。 2010年の毎... -
ダービーフィズの血統や将来性は?函館記念1着馬を徹底分析
7月19日に函館競馬場で行われた函館記念(GIII/芝2000m)は、3番人気のジャングルポケット産駒ダービーフィズ(牡5)がハギノハイブリッドとの叩き合いを制して重賞初制覇を達成した。 ダービーフィズの血統背景や将来性はどんなものなのだろうか? 徹底...