武豊騎手はディープよりキングカメハメハで買え!?驚きの回収率を暴く

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

武豊×キンカメ×ダート

もともとキングカメハメハ産駒はダートで走る。そこに武豊騎手が加われば“鬼に金棒”という状態になる。

デビュー以来、武豊騎手×キンカメ産駒のダートでの成績を見てみよう。

(22−17−10−36)
勝率26%
複勝率58%
単勝回収値138
複勝回収値108

いかがだろうか? すさまじい成績であることが分かる。100頭近くに騎乗して複勝率はなんと約6割。回収値も単複ともに100を超えている。

ちなみに芝は複勝率41%とこちらも高い水準だが、複勝回収値は69とそれほど高くない。

いかに「武豊×キンカメ×ダート」が合うかが分かるデータと言えるだろう。

どうしても「武豊=ディープインパクト」や「武豊=サンデーサイレンス産駒」と思われガチだし、自身が乗ったことのある種牡馬の産駒とコンビを組むときは常に人気になる印象がある。

だからこそ、(1度しか乗ったことがないし「キンカメ=アンカツ」のイメージがある)キングカメハメハ産駒とのコンビは妙味があると言えるのではないだろうか?

今後も「武豊×キンカメ×ダート」に注目だ。

【関連記事】
武豊騎手情報が満載!武豊に関するコラムなどコンテンツまとめ
データで見る武豊復活の根拠とは?技術は全盛期と遜色なし?
武豊騎手と社台グループの現在地とは?確執や絶縁説はオカルトだった?
武豊騎手が決勝線手前での御法により処分!油断騎乗で戒告は妥当なのか?
彼女欲しけりゃペルーサになれ!稀代の愛され馬から学ぶ4つのモテテク

1 2

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

某競馬ブログの中の人。主に騎手に関する考察を得意としています。好きな騎手は岩田騎手、小牧騎手、柴山騎手などの地方移籍組。ここでは勢いのある騎手や不遇だけど本当はうまいジョッキーを紹介していきます

目次