コラム

コラム

武豊騎手はディープよりキングカメハメハで買え!?驚きの回収率を暴く

武豊騎手といえばディープインパクト――。そのイメージは間違いではない。武豊騎手といえばディープインパクトだ。もうこのコンビは不動だ。ドラえもんとのび太、しんのすけとシロ、まる子とタマちゃんくらい切っても切り離せない関係にある。ただし、それは...
コラム

キンシャサノキセキ産駒の狙い所って?種牡馬としての特徴はイメージとやや異なる!

2013年の種牡馬引退に伴い、馬柱で「フジキセキ」の文字を見ることが少なくなってきました。長年、日本競馬を支えてきた種牡馬の1頭のため、寂しさを覚える今日この頃ですね。ただし、彼の血は途絶えているわけではありません。しっかりと後継種牡馬を送...
コラム

藤田伸二騎手の苦境!成績低迷の原因と現在地とは?チラつく引退の二文字

最近、すっかり影が薄くなってしまった騎手がいる。競馬界のご意見番こと藤田伸二騎手のことだ。かつてはアニキ肌のキャラクターやブログが好評を博して一世を風靡し、暴露本『騎手の一分』を発売してベストセラー作家となった。しかし、最近は元気がない。元...
コラム

シルバーステートの血統や将来性は?重賞級な理由とGI馬になりきれないワケ

「レコード勝ち」、「新星現る!」、「怪物の誕生」――。7月25日に中京競馬場で行われた未勝利戦でディープインパクト産駒のシルバーステート(牡2)が初勝利を挙げた。圧倒的な1番人気に支持されると、他馬を寄せ付けずに5馬身差の圧勝。1分34秒7...
コラム

スクリーンヒーロー産駒の狙い目とは?種牡馬としての潜在能力はディープを凌ぐ!?

現役時代はジャパンカップを制し、種牡馬入り2年目にしてGI馬を輩出するなど、注目度が高まっているスクリーンヒーロー。特筆すべきは、この成績をディープインパクトやキングカメハメハの1割程度の産駒数で達成しているところにあります。アーニングイン...
その他コラム

美容師ブログやキミの競馬サイトがバズらない理由はキュウソネコカミが教えてくれてるよ

別にオシャレを気取るわけじゃないが、僕は恵比寿の美容院へ行っている。……もう一度言うが、別にオシャレを気取ってるわけじゃない。たまたまロンドンで知り合った美容師さんが、恵比寿で店を構えているだけだ。もうこの3行だけで相当の人に嫌われた気がす...
コラム

GI2勝馬ブラックホークが死亡!血統やキャリア、種牡馬成績を振り返る

ブラックホーク(牡21)が7月22日、種牡馬生活を送っていた熊本の本田土寿牧場で心臓まひのため死亡したことが分かった。現役時代に安田記念などを勝った個性派のキャリアと種牡馬としての活躍を振り返っていこう。
コラム

シャドウアプローチはきっと強いよ?函館2歳Sまさかの除外も今後に注目したい理由

函館2歳ステークスの出走予定馬が確定しました。3分の2の抽選ではメジェルダとコスモフレンチが突破。出走すれば人気の一角になると見られていたシャドウアプローチ(牡2)はまさかの除外となってしまいました……。とはいえ、この馬、出走していれば好勝...
その他コラム

3連複の買い方!あなたは1、2、3番人気が全頭馬券から消える確率を知っていますか?

こんにちは! 先日……馬券は買い方だ!むやみに3連単を買う人は損をしている可能性大!?この記事を書かせて頂いたIKUと申します。予想外に前回の記事を読んで頂いた方が多く、馬券の買い方・考え方って需要あるものだなと改めて感じました。第2回とし...
コラム

データで見る武豊復活の根拠とは?強い馬を勝たせる技術は全盛期と遜色なし?

武豊騎手は2015年7月19日終了時点で60勝を挙げて全国リーディング4位につけている。全盛期に比べると「4位」という成績は物足りない響きかもしれない。ただし、ある側面から見ると現在の武豊騎手が全盛期並みの成績を残していることが分かる。20...
コラム

和田竜二騎手で資金調達!「早起きは三文の徳」といえる根拠とは?

競馬も前半戦が終わったところで、各騎手の今年の傾向が出つつあります。その中で高配当要員として、ヒモで狙って行きたいのが和田竜二騎手。1着24回に対して、2着3着がともに39回と、連対率・複勝率ベースで考えると、非常に面白いのです。しかしやみ...