予想・考察・回顧ハービンジャー産駒アラバスターレーヴドスカーレーヴディソール アラバスターの血統や将来性は?母にレーヴディソールを持つ素質馬の問題点とは? 2015年8月17日 8月16日に札幌競馬場で行われた新馬戦(芝1800m)でハービンジャー産駒のアラバスター(牡2)がデビュー勝ちを収めた。 道中、好位につけると4コーナーで早めに捲って先頭に。そのまま押し切り、後続に1馬身半差をつけてゴール板を駆け抜けた。 ...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧 レプランシュの血統や将来性は?新馬戦快勝のディープインパクト産駒を紐解く 2015年8月16日 8月15日に新潟競馬場で行われた2歳の新馬戦(芝外回り1800m)でディープインパクト産駒のレプランシュ(牡2)がデビュー勝ちを飾った。 あまりいいスタートをきれずに道中では後方に待機となったが、直線では類まれな才能を発揮する。上がり32....競馬TIMES編集部血統分析班
回顧ゼンノロブロイ産駒アズマシャトル アズマシャトルの血統や将来性は?小倉記念1着馬を徹底検証 2015年8月12日 9日に行われた小倉記念(GⅢ/芝2000m)は、格上挑戦ながらハンデ56キロを背負ったアズマシャトルが外から豪快に差し切って勝利。鞍上の松若風馬騎手とともに、重賞初制覇となった。 アズマシャトルの血統はどのようなものなのか、徹底分析を行って...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧クロスクリーガー クロスクリーガーの血統や将来性は?レパードステークス1着馬を徹底検証 2015年8月11日 9日に新潟競馬場で行われた3歳馬によるダート重賞・レパードステークス(GIII)は、1番人気に支持されたクロスクリーガーが逃げたゴールデンバローズをマーク。4角では2番手まで上がり、直線早め先頭から後続を突き放す強い勝ち方を見せつけた。 ク...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧マンハッタンカフェ産駒イモータル イモータルの重賞制覇は時間の問題?血統と新馬戦で見せた大器の片鱗とは? 2015年8月10日 8月9日に新潟競馬場で行われた2歳の新馬戦(芝外回り1800m)でマンハッタンカフェ産駒のイモータル(牡2)が快勝した。 1番人気に支持されると、スタートから先行して絶好位を確保。直線では後続を突き放す一方で、2着のドゥスールに5馬身差をつ...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧ステイゴールド産駒ペルソナリテ ペルソナリテの血統や将来性は?ダリア賞1着馬を徹底検証 2015年8月10日 8月8日に新潟競馬場で行われた2歳OPのダリア賞(芝内回り1400m)でステイゴールド産駒のペルソナリテ(牝2)が1着となった。 新馬戦を勝って2番人気に支持された2歳牝馬は道中で中団につけると、直線に入ってから加速を開始。上がり2位の末脚...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧クイーンステークス メイショウスザンナの血統や今後は?クイーンステークス1着馬を徹底検証 2015年8月6日 2日に札幌競馬場で行われたクイーンS(GⅢ)は、6歳馬メイショウスザンナが出走メンバー中唯一のGⅠホース・レッドリヴェールをゴール前で捕え、初の重賞タイトルを手にした。一時は1200mを使われ準オープンを勝利するなどしたが、中距離路線に矛先...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧ベルカントサクラバクシンオー産駒 ベルカントの血統や将来性は?アイビスサマーダッシュ1着馬を徹底検証 2015年8月6日 2日に新潟競馬場で行われたGⅢ・アイビスサマーダッシュ(芝直線1000m)は、好ダッシュから外ラチ沿いを確保したベルカントが、抜群の手応えのまま持ち前のスピードを見せつけ圧勝。ここ最近は凡走続きだったが、3歳春のフィリーズレビュー以来の重賞...競馬TIMES編集部血統分析班
予想・考察ベルーフ 小倉記念(2015年)でベルーフが抱える血統的な期待と不安を予想! 2015年8月4日 春の重賞戦線をにぎわせたベルーフが秋へ向けて反撃の狼煙を上げることができるのか? 8月9日に小倉競馬場で小倉記念(GIII/芝2000m)が開催される。3歳馬のハービンジャー産駒ベルーフが人気の一角を担うと見られている。 果たしてクラシック...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧ダイワメジャー産駒アストラエンブレム アストラエンブレムの血統や将来性は?素質馬のパフォーマンスは重賞級か 2015年8月2日 また楽しみな若駒が誕生した。 8月2日に新潟競馬場で行われた2歳未勝利(芝1600m)でダイワメジャー産駒のアストラエンブレム(牡2)が初勝利を挙げた。 道中で後方に待機すると、コーナーで徐々に進出を開始。直線では大外に出すと鋭い末脚を披露...競馬TIMES編集部血統分析班
競走馬コラムディープインパクトシルバーステート シルバーステートの血統や将来性は?重賞級な理由とGI馬になりきれないワケ 2015年7月28日 「レコード勝ち」、「新星現る!」、「怪物の誕生」――。 7月25日に中京競馬場で行われた未勝利戦でディープインパクト産駒のシルバーステート(牡2)が初勝利を挙げた。 圧倒的な1番人気に支持されると、他馬を寄せ付けずに5馬身差の圧勝。1分34...競馬TIMES編集部血統分析班