KB TIME 編集部– Author –
KB TIME 編集部
-
予想・考察
中山記念2018の予想オッズ・人気と日程、出走予定馬と過去の傾向は?
2018年2月25日、中山競馬場で中山記念(GII/芝1800m)が行われる。ペルシアンナイト、ウインブライト、アエロリット、ヴィブロス、サクラアンプルールらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは? 競馬TIMES編集部... -
予想・考察
フェブラリーS2018の競馬予想分析…ケイティブレイブ激走への3つの注目点とは?
2018年2月18日、東京競馬場でフェブラリーS(GⅠ/ダート1600m)が行われる。テイエムジンソク、ゴールドドリーム、ノンコノユメ、サンライズノヴァ、ケイティブレイブ、アウォーディー、ベストウォーリアらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台... -
予想・考察
小倉大賞典2018の競馬予想分析…トリオンフは勝てない?3つの理由
初タイトルなるか――。 2018年2月18日、小倉競馬場で小倉大賞典(GⅢ/芝1800m)が行われる。様々な路線から出走馬が集まってくること、ハンデ戦ということもあり毎年のように荒れる重賞である。今回注目されるのが、現在条件戦を連勝中であり、初重賞制覇が... -
予想・考察
小倉大賞典2018の最終追い切り分析…ダッシングブレイズらの調教評価は?
2018年2月18日、小倉競馬場で小倉大賞典(GⅢ/芝1800m)が行われる。ウインガナドル、ダッシングブレイズ、ダノンメジャー、トリオンフ、クインズミラーグロ、ヒットザターゲット、スズカデヴィアスらが出走を予定しているが、どんなレースが展開されるの... -
予想・考察
フェブラリーS2018の最終追い切り分析…ゴールドドリームらの調教評価は?
2018年2月18日、東京競馬場でフェブラリーS(GⅠ/ダート1600m)が行われる。テイエムジンソク、ゴールドドリーム、ノンコノユメ、サンライズノヴァ、ケイティブレイブ、アウォーディー、ベストウォーリアらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台... -
予想・考察
フェブラリーS2018の競馬予想分析…ゴールドドリーム連覇への3つの好材料とは?
昨年に続きダート界の頂点へ-。 2018年2月18日、東京競馬場にてフェブラリーS(G1/ダート 1600m)が行われる。実力的にはゴールドドリームとテイエムジンソクの上位争いが予想される。 やはりここでもゴールドドリームの力上位は不動である。条件が必要な... -
予想・考察
小倉大賞典2018の競馬予想分析…ダノンメジャーが重賞初制覇への3カ条?
悲願の初重賞制覇へ。 2018年2月18日、小倉競馬場で小倉大賞典(G3/芝1800m)が行われる。ダッシングブレイズ、ダノンメジャー、ストレンジクォーク、スズカデヴィアスらが冬の小倉を締めくくるハンデ重賞に挑む。 そのメンバーの中からこの記事ではダノン... -
予想・考察
フェブラリーS2018の競馬予想分析、結果発表!回収率230超のデータ該当馬とは?
2018年2月18日、東京競馬場でフェブラリーS(GⅠ/ダート1600m)が行われる。テイエムジンソク、ゴールドドリーム、ノンコノユメ、サンライズノヴァ、ケイティブレイブ、アウォーディー、ベストウォーリアらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台... -
予想・考察
小倉大賞典2018の競馬予想分析、結果発表!回収率約270のデータ該当馬とは?
2018年2月18日、小倉競馬場で小倉大賞典(GⅢ/芝1800m)が行われる。ウインガナドル、ダッシングブレイズ、ダノンメジャー、トリオンフ、クインズミラーグロ、ヒットザターゲット、スズカデヴィアスらが出走を予定しているが、どんなレースが展開されるの... -
予想・考察
ダイヤモンドS2018の競馬予想分析…プレストウィックがクリアすべき3つのポイント
2018年2月17日、東京競馬場でダイヤモンドステークス(GⅢ/芝3400m)が行われる。 プレストウィックはレースを使い込めない体質の弱さなどがあり出世が遅れたが、昨年9月の丹頂ステークスでオープン初勝利を飾ると、前走のステイヤーズステークスでも3... -
予想・考察
ダイヤモンドS2018の競馬予想分析…フェイムゲームが信用できないワケとは?
貫禄を見せつけるか――。 2018年2月17日、東京競馬場でダイヤモンドS(GⅢ/芝3400m)が行われる。数少ない長距離重賞の1つであり、関東馬はここをステップに天皇賞に向かう馬も多い。また平地ではステイヤーズSに次ぐ長さの距離であり、生粋のステイヤーが...