拝啓「競馬はギャンブルだから嫌い」と言って宝くじを買うあなたへ

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

競馬ファンなら一度は会ったことがあるのではないだろうか?

「競馬? あー俺、ギャンブル嫌いなんだ」という人に。

百歩譲って、その発言は良しとしよう。おそらくその人は競馬というエンターテインメントを理解する機会に出会わなかっただけなのだ。クリケットがいかに面白いスポーツでも、日本で生活していたらなかなか分からない。それと同じだ。

まぁそういう人がいたら、この記事を読むように薦めてほしい。

●詳細→「競馬=ギャンブル」と嫌悪感を抱く人へ!「馬券=入場料、観戦料」である

問題はそこじゃない。今回取り上げたいのは、こういう人たちである。

「競馬? あー俺、ギャンブル嫌いなんだ。宝くじ? 買うよ! そろそろサマージャンボだよね」

ちょっと待て、ちょっと待て、お兄さん!!と8.6秒バズーカーばりにツッコミを入れた全国の競馬ファンの諸君、気が合うな。もう言いたいことはお分かりだろう。

もしキミがこのおかしさに気づかないなら、その姿勢は改めた方がいい。はっきり言おう。

上の発言は、「時間を有効に使いなさい」と言って永遠としゃべり続ける校長先生と同じくらい矛盾している。

心当たりがあったキミは、どれほど恥ずかしいことか、わかったはずだ。

もうはっきりさせようじゃないか。競馬はギャンブルかもしれない。が、しかし、宝くじもまた、ギャンブルなのだよ。

【次のページヘ】宝くじの驚くべき控除率って?

1 2 3

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都生まれ。スポーツ系出版社に入社してWEBや雑誌制作に携わった後、フリーランスに。2010年に開設した公式サイト『JIN競馬』でコラムや予想を執筆。2013年に『当たり馬券がザクザク!! サンデー系馬キャラ分析のツボ』を上梓。公式メールマガジンや株式会社マイナビの『競馬予想グランプリ』でプロ予想家として予想を提供中。

公式サイト: http://jinkeiba.com/

目次