スピルバーグの引退から導くディープ産駒の欠点と種牡馬としての可能性って?

天皇賞馬スピルバーグ(牡6)の引退が決まった。

昨年の秋、スターダムへと駆け上がったディープインパクト産駒は栄光を掴んだ1年後にターフを去ることになった。

今年は4走してすべて馬券圏外だったとはいえ、3走前は海外遠征、毎日王冠は展開が向かず、天皇賞秋は致命的な枠順(17番枠)だったことを考えると少々もったいない気がしないでもない。

もっとも、スピルバーグの引退は「ディープインパクト産駒のGI馬」という観点から見ると、ある意味で「納得の結果」と解釈することができる。というのも、彼の引退の原因こそ、ディープインパクト産駒が抱える欠点と直結してくるからだ。


ディープインパクト産駒の欠点

ディープインパクト産駒は日本の競馬界を席巻している。今年こそ、GI2勝にとどまっているが、昨年はなんと11勝。13年、12年は連続で5勝をあげ、確固たる地位を築いている。

もっとも、そんなチャンピオンサイアーにも欠点がある。

例えば、これだけ多くのGI馬を輩出しながら、いまだ牡馬の大物を出していない。

「キズナがいるじゃないか?」という声が挙がりそうだが、キズナは日本ダービーを勝ってこそいるものの、主なタイトルは1つのみ。他の馬たちと勝ったレースを見ても……

リアルインパクト 安田記念(※海外では豪州GIを1勝)
ミッキーアイル NHKマイルカップ
トーセンラー マイルCS
ディープブリランテ 日本ダービー
ダノンプラチナ 朝日杯FS
ダノンシャーク マイルCS

ご覧のとおり、揃いも揃って国内GI勝ち鞍は1つのみ。GIで複数回勝っているのはジェンティルドンナとヴィルシーナ、そしてミッキークイーンと、いずれも牝馬なのだ。

スピルバーグはどうかというと……こちらもGI1勝にとどまっている。

要するにディープインパクト産駒の牡馬はGI2勝目が“鬼門”であり、スピルバーグが2勝目を挙げられなかった原因はディープインパクト産駒がゆえの特性だったかもしれないというわけだ。

【次のページヘ】種牡馬としての可能性は?

おすすめの記事