マイルCS2018の競馬予想分析!モズアスコット、マイルGI連覇への3つのサインとは?

B!

2018年11月18日、京都競馬場でマイルCS(GⅠ/芝1600m)が行われる。アエロリット、モズアスコット、アルアイン、ペルシアンナイト、エアスピネルらが出走する。

連闘で安田記念を制し春のマイル王に輝いたモズアスコット。前週のオープン特別(安土城S)でよもやの2着敗退から連闘という異例のローテで戴冠をしてみせた。秋シーズンも同じく前哨戦(スワンS)で2着に敗退してから本番に挑む形になるが、そこに不安はないのか。

編集部では前走の負けは想定内で今回の巻き返しに全く不安はないと見ており、ここを制して世界的良血であるフランケル産駒の代表として、世界との戦いに挑戦できる器であると考えている。その期待できる3つの要素について説明していきたい。


目次

期待要素① 前哨戦の負け方は春と同じ!

春のマイラーズCで後に天皇賞秋を2着するサングレーザーと熾烈な争いをして2着に終わったが、コースレコードの決着だけに評価ができるところ。そう考えると安田記念前週の安土城Sで強くない相手に2着したのは解せないところがあるが、この馬は能力の出やすい極限の高速決着が得意な馬。相手が弱かったり、ペースが緩むと取りこぼす面が見られる。

現に安土城Sでは出遅れから能力を信じて坂井騎手が溜めたものの、ダイメイフジを捉えきれなかった。そんな馬が連闘で挑んだ安田記念で、当時の東京の馬場を考えてもかなり早い1.31.3の時計で戴冠を果たしたのだからその事実は間違いないだろう。付け加えるならば、初の58キロという部分も見逃せない。

前走のスワンSも同様で、ペースが落ち着いたせいで能力を出しきれなかった印象。伸びあぐねたのは+10キロの馬体重もあったか。それでも勝つかというところまではいったものの、1400mがベストのロードクエストに、久しぶりのデムーロ騎手騎乗で乾坤一擲の末脚を繰り出され、ハナ差差されてしまった。

展開云々ではなく、能力の出やすいレースになるかどうかが重要で、前走のように能力差のある組み合わせで少頭数だと能力全開とは行かない。今回は距離延長でGⅠ、有力馬に外国人ジョッキーが集まり激しいレースが予想され、この馬にとってはお誂えの条件が揃っている。

期待要素② 距離はマイルがドンピシャ!

父のフランケルは世界的なマイラーであり、最後は中距離もこなして無敗のまま欧州の競馬史に歴史を刻んだ。モズアスコットもその能力はもとより、適性という意味でも強くその血を受け継いでいることに疑いはない。

モズアスコットの距離別の成績をその距離が長い順に見てみると……

2000m 4
1800m 4
1600m 1,1,2,1
1400m 1,1,4,2,2,2

デビュー2戦は中距離を使われたが、完成度はともかく最後は伸びあぐねた印象。逆に、1400mだと能力が出しきれず取りこぼしが目立つ。

しかし、マイルに限れば連対を外していない。2着に負けたのは前出のマイラーズCだけであり、その時計を考えればほぼ勝ちに等しい内容だった。完成を迎えつつある今なら父同様中距離でもやれそうな気はするものの、やはりベストはマイルだろう。

期待要素③ 矢作厩舎×外国人ジョッキー!

最後は矢作厩舎に関するデータを1つ。毎週多数の出走馬を送り込む意欲的な厩舎ではあるが、やはり外国人ジョッキーを使う時は勝負気配が高い。特に今年の秋競馬(9/8)以降、矢作厩舎が外国人ジョッキーを起用した時の成績が驚異的である。

府中牝馬Sのリスグラシュー(デムーロ)から数えて、着順だけを羅列すると……

2,1,2,1,1,2,1

である。馬券圏内どころか連を外していない。そして、ルメール騎手に限れば2戦2勝だ。まさに鬼に金棒のデータである。

まとめ

以上、モズアスコットが春秋マイルGⅠを連覇する3つの期待要素について説明した。先週のリスグラシューの勝利で勢いに乗る厩舎、そして秋シーズンも絶好調で200勝も間近なルメール騎手のタッグで一気にマイル界を制圧だ。

最新の記事はこちらから