ダイワキャグニーの血統や次走、将来性は?プリンシパルS覇者を分析

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

5月6日に東京競馬場で行われた日本ダービートライアルのプリンシパルステークス(OP/芝2000m)で、1番人気のキングカメハメハ産駒ダイワキャグニー(牡3)が、2番人気のレッドローゼス(牡3)を押さえて勝利した。

ダイワキャグニーの血統や将来性はどういったものなのだろうか? 徹底的に検証していこう。

※PR

競馬予想TV サムネイル画像

競馬予想TV!では、人気予想家が注目レースを本音で徹底解説。
プロの予想を見逃すな

▶ 『競馬予想TV!』を今すぐチェック!

目次

プロフィール〜血統・誕生日・馬主・調教師・生産者〜

キングカメハメハ
トリプレックス
母の父 サンデーサイレンス
母の母 トリプルワウ
性別
馬齢 3 歳
生年月日 2014年2月25日
毛色 黒鹿毛
馬主 大城敬三
調教師 菊沢隆徳(美浦)
生産牧場 社台ファーム
産地 千歳市
馬名意味 冠名+人名より

血統評価は?

ダイワキャグニーは父キングカメハメハ、母父サンデーサイレンスという血統だ。

キンカメ×サンデーというクラシック血統らしい素軽さのある馬で、プリンシパルステークスあたりを勝つのが“いかにも”といったところ。

ただし、キンカメ×サンデーサイレンスは大舞台で勝つには少々軽すぎる傾向にある。大成功したのはドゥラメンテとローズキングダム、あとはラブリーデイ(母父ダンスインザダーク)くらいで、後はGII、GIIIレベルに留まることが多い。

実際、キンカメ×サンデー系のクラス別の成績を見てみると……

クラス 勝率 複勝率 単回値 複回値
G3 10.3% 30.8% 82 103
G2 9.1% 28.7% 34 85
G1 6.0% 22.6% 38 73

集計期間:2009. 3.28 ~ 2017. 4.30

クラスが上がるごとに成績が落ちている。

さらにいえばサンデーサイレンスよりサンデーサイレンス系の母父との相性のほうがいい傾向にあり……

母父馬 勝率 複勝率 単回値 複回値
サンデーサイレンス 8.2% 26.3% 37 90
ダンスインザダーク 19.1% 36.2% 223 111
スペシャルウィーク 6.5% 35.5% 30 76
マーベラスサンデー 11.1% 55.6% 73 132
アグネスタキオン 0.0% 22.2% 0 105
フジキセキ 0.0% 7.7% 0 21
バブルガムフェロー 0.0% 0.0% 0 0
アドマイヤベガ 0.0% 0.0% 0 0

集計期間:2009. 3.28 ~ 2017. 4.30

ご覧の通り、ダンスインザダークやスペシャルウィーク、マーベラスサンデーといった母父のほうが、優秀な産駒が生まれやすい傾向にある。

この3頭に共通しているのは、3000m以上のレースで好走していること。つまり、サンデーサイレンスが持つ軽さという欠点を、スタミナで補完しているわけだ。

ダイワキャグニーの血統構成を見ていくと、母系は米国血統で軽さが目立つ。また、近親を探っていってもめぼしい活躍馬はあまりおらず、活躍馬はミエノワンダーくらい。もっとさかのぼってもフサイチオーレが関の山……という状況にある。

配合的にも母系のスケール的にも、これ以上の舞台で勝つにはやや心もとないといったところなわけだ。

次走は?

日本ダービーへの優先出走権を獲得したため、順調にいけば東京優駿で走ることになるだろう。

ダイワキャグニーの勝因、レッドローゼスの敗因は?プリンスパルS2017結果・動画

回顧で触れたように、プリンシパルSのパフォーマンスは優秀だった。次は相手が強くなるが、期待を寄せたくなる走りだったと言っていい。

ただし、前述の通り、血統背景を見るとダービーで勝ち負けをするようなスケール感は正直なところ感じられない。ダイワキャグニーにとって、血統背景を打ち破れるかどうかが一つのポイントになってきそうだ。

競馬予想で迷っているなら……

競馬予想に自信が持てない週は、プロの視点を取り入れてみませんか?
プロ予想家、血統評論家、データ派、穴党── 実力派予想家たちの本音トークが詰まった『競馬予想TV!』は、あなたの予想にも鋭いヒントを与えてくれます。

『競馬予想TV!』を今すぐチェック!

※本ページは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できるアフィリエイトプログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次