回顧ストレイトガール ストレイトガールがヴィクトリアマイルを勝てた4つの理由とは? 2015年5月18日 悲願のGI初制覇で“春の女王”に――。 5月17日に行われたヴィクトリアマイル(GI/芝1600m)をストレイトガール(牝6)が制した。実に6度目の挑戦でGIを初めて射止めたフジキセキ産駒は、どうして勝つことができたのか? 5番人気ながら頂...JIN
競走馬コラムエイシンヒカリ エイシンヒカリと武豊騎手が刻んだ芸術的なラップとは?動き出した“夢の続き” 2015年5月17日 期待に違わない芸術的な逃げ切り勝ちだった。 5月16日に京都競馬場で行われたオープンの都大路ステークスに出走したエイシンヒカリ(牡4)と武豊騎手は、1番人気に応えて見せた。 13頭立てとメンバーは揃っていなかったが、マイルチャンピオンシップ...JIN
競走馬コラムハープスター ハープスターがGI1勝に終わった4つの要因とは?背負った“十字架”に迫る 2015年5月16日 どうしてハープスターは桜花賞しか勝てなかったのか? 5月7日に現役を引退したディープインパクトの愛娘のキャリアに疑問を抱く方は多いはずだ。爆発的な末脚を繰り出し、他の馬にはない特別な才能を持っていることは明らかだった。それなのに、GIタイト...JIN
コラムモーリス モーリスは安田記念で除外の可能性も?4歳賞金問題の改善を! 2015年5月16日 ダービー卿チャレンジトロフィーを制し、「マイル界の新星」として注目を集めるスクリーンヒーロー産駒のモーリスが“ある問題”に直面している。 中央競馬のルールに基づき、日本ダービーの翌週、つまり安田記念の開催週に「クラス再編成」が行われる。現4...JIN
競走馬コラム キズナと武豊騎手の凱旋門賞挑戦断念が大正解な5つの理由とは? 2015年5月14日 キズナが凱旋門賞への挑戦を断念した。 5月13日に発表された凱旋門賞(2015年)の一次登録リストの中に「KIZUNA」の名前はなかった。陣営は一昨年に挑戦して以降「再チャレンジ」を公言してはばからなかったが、登録は見送られた。事実上の「断...JIN
競走馬コラムハーツクライヌーヴォレコルト ヌーヴォレコルトがヴィクトリアマイルで危険視される理由とは? 2015年5月13日 抜群の安定感、断然の実績、4歳の成長力――。 何をとってもヌーヴォレコルトに死角はないように見える。5月17日に行われるヴィクトリアマイル(GI/芝1600m)の話だ。当サイト独自の人気予想でも断然の1番人気となっている。 しかし、何も不安...JIN
コラムポルトドートウィユサトノラーゼン サトノラーゼンとポルトドートウィユは日本ダービーで通用するのか? 2015年5月12日 事実上の“ダービートライアル”京都新聞杯が5月9日に行われ、サトノラーゼン(牡3)が重賞初制覇を飾った。2着にポルトドートウィユ(牡3)が入り、連対馬2頭はダービーへの出走を当確させた。 一昨年はキズナが京都新聞杯をステップにダービーを制し...JIN
競走馬コラムハープスター ハープスター引退までの軌跡!狂った歯車、子ども・産駒へ引き継がれる夢 2015年5月8日 再び末脚が爆発することはなかった。 5月7日、2014年の桜花賞馬ハープスターがターフを去った。右前脚繋靭帯を損傷し、種子骨靭帯炎を併発したため復帰が困難になったのだ。 ●詳細→桜花賞馬ハープスターが引退!父ディープインパクト、祖母ベガの良...JIN
コラム 横山典弘騎手の“ポツン騎乗”は本当に多いのか?天才の気まぐれの真相 2015年5月7日 横山典弘騎手は5月3日に行われた天皇賞春(GI/芝3200m)で周囲を唖然とさせる騎乗を見せた。天皇賞春で連敗中だったゴールドシップの手綱を取ると、2周目の向こう正面から捲って先頭に立ち、押し切ってみせたのだ。天才が天才であるゆえんを示し、...JIN
競走馬コラムゴールドシップ ゴールドシップと横山典弘、天皇賞春のロングスパートに隠された“思惑”とは? 2015年5月6日 “3度目の正直”ということわざはゴールドシップのためにあった――。 少なくとも5月3日、淀の3200mに魅了された競馬ファンはそう考えたはずだ。 過去2回の天皇賞春では人気に支持されながら期待を裏切った。今回に関しても「2度あることは……」...JIN
武豊コラムキズナ キズナと武豊が天皇賞春で惨敗した5つの理由と英断への期待 2015年5月4日 復活を期待するファンの願いは届かなかった。 5月3日、京都競馬場で行われた天皇賞春(GI/芝3200m)でキズナ(牡5)は1番人気に支持されていた。世界一を目指す日本のエースとして、多くの期待を集めていたのだ。 しかし、結果は7着。“復活劇...JIN