ここではステイゴールド産駒(子ども)の特徴について書いていきます。
種牡馬としてどのような特徴を持っているのか?血統や実際の産駒の成績、性別(牡馬/牝馬)、馬場適性(重馬場、道悪)、距離適性(長距離/中距離/短距離)、ダート適性など、様々なデータから“買い時”を紐解いていきます。
プロフィール〜血統・誕生日・馬主・調教師・生産者〜
| 父 | サンデーサイレンス |
|---|---|
| 母 | ゴールデンサッシュ |
| 母の父 | デイクタス |
| 母の母 | ダイナサツシユ |
| 性別 | 牡 |
| 馬齢 | 8歳 |
| 生年月日 | 1994年3月24日 |
| 毛色 | 黒鹿毛 |
| 馬主 | (有)社台レースホース |
| 調教師 | 池江泰郎(栗東) |
| 生産牧場 | 白老ファーム |
| 産地 | 白老町 |
| 馬名意味 | 「いつまでも輝く」「輝き続ける」 |
賞金
| 総賞金 | 762,993,000 |
|---|---|
| 内付加賞 | 8,693,000 |
| 収得賞金(平地) | 346,200,000 |
| 収得賞金(障害) | 0 |
能力分析
| 能力値 | 評価 |
| 絶対能力 | B |
| スピード | B |
| パワー | D |
| スタミナ | A |
ステイゴールド解説 ~ホームランか三振か、タフな条件に強い長距離砲~
現役時代は「なかなか勝てない馬」でした。「主な勝ち鞍:阿寒湖特別」とやゆされた時期もありました。
しかし、勝ちきれなかっただけで能力が低かったわけではありません。抜群の闘争心を武器にGI戦線で活躍しました。その闘争心は種牡馬となってからも産駒に確実に受け継がれています。
種牡馬としての特徴といえば、とにかくタフな条件に強いこと。
ディープインパクトやキングカメハメハのような“エリート種牡馬”の産駒は疲労に弱かったり、飽きやすかったり、エリートっぽい弱点があります。一方、ステイゴールドはいわば叩き上げの成り上がり種牡馬です。昇級戦で相手が強くなると負けん気の強さを発揮し、馬群を苦にせず、重馬場で期待値を挙げます。
どんなに悪い条件でも諦めない。だから人々に愛されたのでしょうね。
そんな“愛さずにはいられない”馬の産駒たちの特徴を見ていきましょう。
産駒の特徴
・闘争心が持ち味。逆境に強い
・個体によって能力差が激しい
・クラシック血統だが、穴馬基質がある
・パワーがないため、ダートはNG
“買い時”
・内枠に入った馬
・距離短縮馬
・重馬場、荒れ馬場(連続開催時)
・叩き3戦目以降
※考察で使用するデータは特別な注釈がない限り、以下が対象
・過去3年の芝レース
・3番人気以下、かつ単勝100倍未満の穴馬
・2〜5歳
・初出走、およびキャリア26戦以上を除外
・連闘、および半年以上の休み明けを除外
買い時① 内枠に入った馬
負けん気の強いステイゴールド産駒は内枠に入った時に真価を発揮します。
馬群に入って揉まれることを苦にしないどころか、「ジャマだ、ボケー!」と言わんばかりに実力以上の力を発揮してきます。
| 枠番 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 4.3% | 17.9% | 126 | 71 |
| 2枠 | 6.7% | 28.1% | 77 | 110 |
| 3枠 | 8.0% | 21.5% | 99 | 78 |
| 4枠 | 5.3% | 16.0% | 39 | 75 |
| 5枠 | 7.5% | 23.0% | 101 | 88 |
| 6枠 | 3.6% | 20.7% | 52 | 72 |
| 7枠 | 5.1% | 22.6% | 54 | 77 |
| 8枠 | 4.4% | 20.3% | 54 | 90 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
内と外で好走率、回収値ともに大きな開きがあることが分かります。1枠の成績が低いですが、これは1枠が苦手というわけではありません。最近の傾向として、1枠は過剰人気になりがち。一方、詰まるリスクというのは常にある。詰まるリスクは変わっていないのに、人気になっているということで、1枠はあまり妙味がなくなっているんです。(ステイゴールドどうこうではなく、全体的な傾向として1枠の成績がよくなくなっている、という意味です)
ステイゴールドの内枠、特に2、3枠くらいに入ったら狙ってみるといいでしょう。
買い時② 距離短縮馬
前走より短い距離を走る場合、前走よりペースが厳しくなることがほとんどです。厳しい条件になってこそ真価を発揮するのがステイゴールド産駒ですから、当然距離短縮は絶好の買い時になります。
| 前走距離 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 同距離 | 6.6% | 21.7% | 84 | 78 |
| 今回延長 | 4.6% | 21.5% | 53 | 82 |
| 今回短縮 | 5.4% | 20.5% | 84 | 92 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
複勝回収値は90オーバーと、標準以上の数字を記録しています。特に距離短縮馬が内枠に入った時は狙い目です。
| 枠番 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 7.7% | 25.6% | 228 | 115 |
| 2枠 | 6.1% | 15.2% | 41 | 130 |
| 3枠 | 6.3% | 21.9% | 98 | 130 |
| 4枠 | 4.5% | 20.5% | 28 | 124 |
| 5枠 | 7.9% | 21.1% | 152 | 77 |
| 6枠 | 0.0% | 28.0% | 0 | 83 |
| 7枠 | 7.8% | 21.6% | 91 | 65 |
| 8枠 | 2.0% | 14.0% | 26 | 38 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.17
ご覧のとおりです。「距離短縮のステイゴールドが内枠に入った時は買い」と覚えておきましょう。
買い時③ 重馬場、荒れ馬場(連続開催時)
スタミナの問われる条件になってこそ、ステイゴールドは実力を発揮します。
好走率が上がっていることに加え、回収値が標準より大幅に高い。
良馬場時の成績より明らかに向上しています。さらに開催が進めば進むほど、期待値が上がります。
| 日次他 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 初開催 | 5.3% | 19.6% | 64 | 77 |
| 連開催 | 6.6% | 26.9% | 105 | 101 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
連続開催時のほうが期待値が高いことがわかります。
買い時④ 叩き3戦目以降
もうステイゴールドという馬は本当にドMですね(笑)。エリートたちは休み明けの期待値が高いわけですが、ステゴ産駒は全く当てはまりません。
むしろ休み明けや叩き2戦目は期待値が低いんです。
| 間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 2週 | 4.1% | 24.9% | 48 | 98 |
| 3週 | 5.0% | 19.9% | 90 | 72 |
| 4週 | 9.0% | 25.9% | 101 | 91 |
| 5~ 9週 | 5.5% | 21.4% | 64 | 84 |
| 10~25週 | 4.9% | 16.9% | 63 | 76 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
レース検索
| 間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 明け2戦 | 7.7% | 24.8% | 99 | 93 |
| 明け3戦 | 2.8% | 20.0% | 83 | 91 |
| 明け4戦 | 8.2% | 27.6% | 104 | 81 |
| 明け5戦 | 6.9% | 25.9% | 119 | 118 |
| 明け6~ | 8.2% | 22.4% | 82 | 73 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
ご覧の通り、とにかく休み明けの期待値が低く、使われて良くなっていきます。
とにかくステイゴールドは厳しい条件で買い。反対に生ぬるい条件だとやる気が出ないので、嫌ったほうがいいでしょう。
予想に役立つデータ一覧(芝編)
ここではこの種牡馬に関わる産駒のデータ、傾向を一挙公開しています。予想の参考にお使いください。
※データは2014年1月1日〜2016年12月31日まで
※単勝100倍未満の穴馬は対象外
※新馬戦は対象外
※キャリア26戦以上の消耗した馬は対象外
※連闘、および半年以上の休み明けを対象外
年齢別集計
| 年齢 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 2歳 | 8.8% | 26.6% | 57 | 77 |
| 3歳 | 10.0% | 27.9% | 77 | 82 |
| 4歳 | 10.7% | 27.7% | 89 | 73 |
| 5歳 | 9.7% | 30.8% | 90 | 102 |
| 6歳 | 16.2% | 21.6% | 101 | 54 |
| 7歳 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 8歳 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
馬体重別集計
| 馬体重 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| ~399kg | 0.0% | 12.5% | 0 | 47 |
| 400~419kg | 8.7% | 22.6% | 94 | 91 |
| 420~439kg | 7.7% | 25.8% | 64 | 82 |
| 440~459kg | 10.3% | 27.2% | 70 | 76 |
| 460~479kg | 10.5% | 29.7% | 87 | 83 |
| 480~499kg | 13.5% | 31.2% | 94 | 84 |
| 500~519kg | 14.3% | 37.4% | 109 | 73 |
| 520~539kg | 0.0% | 33.3% | 0 | 56 |
| 540~ |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
枠番別集計
| 枠番 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 12.1% | 31.4% | 104 | 83 |
| 2枠 | 12.2% | 32.2% | 83 | 97 |
| 3枠 | 10.1% | 26.2% | 92 | 74 |
| 4枠 | 9.0% | 22.0% | 52 | 69 |
| 5枠 | 10.2% | 28.0% | 93 | 82 |
| 6枠 | 8.8% | 27.2% | 57 | 67 |
| 7枠 | 9.5% | 29.6% | 57 | 78 |
| 8枠 | 9.2% | 26.6% | 93 | 93 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
馬番別集計
| 馬番 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1番 | 14.1% | 31.5% | 133 | 85 |
| 2番 | 10.6% | 29.8% | 66 | 75 |
| 3番 | 14.3% | 36.0% | 104 | 115 |
| 4番 | 7.7% | 29.5% | 34 | 70 |
| 5番 | 9.1% | 29.4% | 83 | 85 |
| 6番 | 12.0% | 23.2% | 110 | 68 |
| 7番 | 10.9% | 27.7% | 69 | 88 |
| 8番 | 8.3% | 20.5% | 47 | 49 |
| 9番 | 10.8% | 31.8% | 81 | 80 |
| 10番 | 9.3% | 29.3% | 54 | 88 |
| 11番 | 10.8% | 32.3% | 83 | 87 |
| 12番 | 6.8% | 26.3% | 60 | 66 |
| 13番 | 11.2% | 24.3% | 100 | 77 |
| 14番 | 6.6% | 20.9% | 55 | 60 |
| 15番 | 11.1% | 27.8% | 106 | 127 |
| 16番 | 8.5% | 18.3% | 133 | 64 |
| 17番 | 3.0% | 27.3% | 11 | 115 |
| 18番 | 0.0% | 11.1% | 0 | 72 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
人気別集計
| 人気 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1番人気 | 36.7% | 72.9% | 91 | 98 |
| 2番人気 | 18.6% | 48.6% | 72 | 80 |
| 3番人気 | 13.0% | 35.1% | 77 | 67 |
| 4番人気 | 11.2% | 35.5% | 96 | 85 |
| 5番人気 | 7.0% | 25.1% | 76 | 73 |
| 6番人気 | 7.5% | 23.8% | 105 | 89 |
| 7番人気 | 3.2% | 16.9% | 67 | 80 |
| 8番人気 | 4.2% | 17.5% | 119 | 112 |
| 9番人気 | 5.7% | 12.0% | 152 | 79 |
| 10番人気 | 1.4% | 7.5% | 38 | 58 |
| 11番人気 | 1.0% | 8.7% | 18 | 76 |
| 12番人気 | 0.0% | 6.1% | 0 | 45 |
| 13番人気 | 0.0% | 8.0% | 0 | 114 |
| 14番人気 | 0.0% | 4.0% | 0 | 74 |
| 15番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 16番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 17番人気 | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 18番人気 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
クラス別集計
| クラス | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 新馬 | ||||
| 未勝利 | 9.5% | 26.9% | 76 | 79 |
| 500万下 | 10.0% | 27.1% | 78 | 76 |
| 1000万下 | 13.2% | 32.3% | 123 | 94 |
| 1600万下 | 12.9% | 34.7% | 67 | 80 |
| OPEN特別 | 7.4% | 24.1% | 31 | 51 |
| G3 | 7.8% | 23.4% | 69 | 91 |
| G2 | 4.4% | 28.9% | 7 | 124 |
| G1 | 7.7% | 23.1% | 48 | 74 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
場所別集計
| 場所 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 札幌 | 9.9% | 31.9% | 110 | 80 |
| 函館 | 10.8% | 27.7% | 89 | 67 |
| 福島 | 9.9% | 27.8% | 102 | 78 |
| 新潟 | 10.6% | 28.4% | 77 | 78 |
| 東京 | 12.2% | 31.5% | 87 | 88 |
| 中山 | 11.2% | 32.6% | 72 | 93 |
| 中京 | 6.9% | 20.2% | 57 | 61 |
| 京都 | 10.2% | 27.0% | 88 | 81 |
| 阪神 | 8.5% | 21.7% | 54 | 67 |
| 小倉 | 7.6% | 25.9% | 74 | 93 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
距離別集計
| 距離 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 1000m | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 |
| 1150m | ||||
| 1200m | 6.0% | 18.8% | 55 | 89 |
| 1300m | ||||
| 1400m | 9.0% | 19.5% | 79 | 82 |
| 1500m | 14.3% | 21.4% | 258 | 75 |
| 1600m | 9.1% | 28.6% | 75 | 87 |
| 1700m | ||||
| 1800m | 11.0% | 29.6% | 85 | 78 |
| 1900m | ||||
| 2000m | 9.6% | 26.7% | 74 | 79 |
| 2100m | ||||
| 2200m | 9.9% | 32.6% | 99 | 99 |
| 2300m | 0.0% | 44.4% | 0 | 133 |
| 2400m | 13.2% | 30.9% | 77 | 59 |
| 2500m | 11.1% | 25.0% | 48 | 43 |
| 2600m | 11.0% | 32.9% | 64 | 78 |
| 2800m | ||||
| 3000m | 40.0% | 60.0% | 66 | 144 |
| 3200m | 66.7% | 66.7% | 536 | 190 |
| 3400m | ||||
| 3600m | 0.0% | 50.0% | 0 | 120 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
馬場状態別集計
| 馬場状態 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 芝・ 良 | 10.6% | 28.9% | 79 | 83 |
| 芝・稍重 | 7.8% | 23.0% | 87 | 70 |
| 芝・ 重 | 8.6% | 21.9% | 60 | 65 |
| 芝・不良 | 5.9% | 41.2% | 14 | 108 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
間隔別集計
| 間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 連闘 | ||||
| 2週 | 7.1% | 29.6% | 50 | 89 |
| 3週 | 10.5% | 28.1% | 98 | 76 |
| 4週 | 13.1% | 33.9% | 82 | 84 |
| 5~ 9週 | 10.5% | 27.7% | 80 | 85 |
| 10~25週 | 8.5% | 22.0% | 74 | 73 |
| 半年以上 | ||||
| 初出走他 | ||||
| 不明・他 | ||||
| 明け2戦 | 8.2% | 25.1% | 73 | 78 |
| 明け3戦 | 9.9% | 29.3% | 103 | 91 |
| 明け4戦 | 10.8% | 31.9% | 96 | 78 |
| 明け5戦 | 9.5% | 31.0% | 90 | 103 |
| 明け6~ | 13.8% | 32.7% | 81 | 73 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
前走脚質別集計
| 前走脚質 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 平地・逃げ | 8.8% | 23.9% | 75 | 58 |
| 平地・先行 | 12.9% | 33.6% | 104 | 102 |
| 平地・中団 | 10.5% | 28.5% | 74 | 79 |
| 平地・後方 | 7.4% | 22.5% | 69 | 72 |
| 平地・マクリ | 8.6% | 31.4% | 23 | 50 |
| 3F 1位 | 15.3% | 38.0% | 86 | 76 |
| 3F 2位 | 14.0% | 36.0% | 87 | 82 |
| 3F 3位 | 10.0% | 29.7% | 62 | 73 |
| 3F ~5位 | 12.4% | 30.3% | 94 | 77 |
| 3F 6位~ | 7.0% | 22.0% | 74 | 86 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
前走クラス別集計
| 前走クラス | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 同クラス | 9.6% | 27.3% | 73 | 80 |
| 昇級戦 | 11.8% | 29.4% | 94 | 80 |
| 降級戦 | 18.3% | 39.4% | 167 | 110 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
前走距離別集計
| 前走距離 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| 同距離 | 11.0% | 29.6% | 81 | 82 |
| ±200以内 | 10.3% | 29.6% | 78 | 86 |
| ±400以内 | 10.0% | 28.4% | 76 | 83 |
| ±600以内 | 10.0% | 28.0% | 78 | 81 |
| 今回延長 | 8.7% | 26.1% | 73 | 77 |
| 今回短縮 | 10.3% | 27.5% | 83 | 84 |
| 500m以上延長 | 10.0% | 21.1% | 96 | 49 |
| 500m以上短縮 | 14.0% | 18.6% | 152 | 63 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25
前走馬場状態別集計
| 前走馬場状態 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
|---|---|---|---|---|
| ダ→芝 | 6.3% | 10.7% | 100 | 66 |
集計期間:2014. 1. 5 ~ 2016.12.25

