ショウナンアデラが引退!産駒への期待や血統から導く可能性は?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2014年に阪神ジュベナイルフィリーズ(GI/阪神芝外回り1600m)を制して2歳女王に輝いたショウナンアデラ(牝5)が競走馬登録を抹消し、引退が決まった。

今後は北海道日高町のクローバーファームで繁殖牝馬となる予定だ。

ショウナンアデラの血統や繁殖牝馬としての素質、産駒への期待はどういったものなのだろうか?

※PR

競馬予想TV サムネイル画像

競馬予想TV!では、人気予想家が注目レースを本音で徹底解説。
プロの予想を見逃すな

▶ 『競馬予想TV!』を今すぐチェック!

目次

プロフィール〜血統・誕生日・馬主・調教師・生産者〜

ディープインパクト
オールウェイズウィリング
母の父 ElusiveQuality
母の母 AlwaysLoyal
性別
馬齢 5歳
生年月日 2012年2月10日
毛色 鹿毛
馬主 国本哲秀
調教師 二ノ宮敬宇(美浦)
生産牧場 下河辺牧場
産地 日高町
馬名意味 冠名+人名より

賞金

総賞金 84,175,000
内付加賞 1,575,000
収得賞金(平地) 20,750,000
収得賞金(障害) 0

血統評価は?

ショウナンアデラはディープインパクト×Elusive Qualityという血統。典型的なディープインパクトの成功配合だ。

母系を見てみると、比較的仕上がりが早い血脈であることが分かる。

父Elusive Qualityは仕上がりの早いミスプロ系種牡馬。母母のAlways Loyalはフランス1000ギニー(桜花賞に相当)の勝ち馬だ。早い段階で活躍できるだけの素質を持った馬だった、と言える。

実際、阪神ジュベナイルフィリーズはクラシック血統×早熟血統という配合の馬が走りやすいレースとして知られている。ショウナンアデラにとって、最高の舞台で、最高の勝ち方ができた、と言えるわけだ。

繁殖牝馬としての可能性と、産駒への期待

父ディープインパクト、母父ミスプロ系ということで、配合できる種牡馬の幅はそれほど多くない。ただでさえ体質があまり強くないだけに、あまり血が濃くなりすぎるのは避けたいところ。現実的にはノーザンダンサー系種牡馬と交配するのがベターではないか。

「つけられる種牡馬の選択肢に限りがある」と書くとあまり良い印象を抱かないかもしれないが、強い仔を産む可能性は十分にあるのではないだろうか?

なぜなら、母母Always Loyalだけでなく、その母のBalbonellaもフランスGIロベールパパン賞の勝ち馬であり、フランスで発展してきた名牝系なのだ。さらにAlways Loyalの半兄アナバーは種牡馬としても大成功を収めている。

ショウナンアデラ自身が2歳GIを勝っているわけで、能力の高さに疑いの余地はない。

「名牝系×能力が高い」という、繁殖牝馬としてこれ以上ない素質を持っているわけだ。

母と同じように、仔が再びGIの舞台で輝くシーンが待たれる。

全競争成績・結果

日付 レース名 人気 着順
170401 ダービーHG3 9 16
160724 福島テレ 3 6
160515 ヴィクトG1 11 16
141214 阪神ジュG1 5 1
141122 からまつ500* 1 1
141012 未勝利・牝* 1 1
140803 新馬 1 2

集計期間:2014. 8. 3 ~ 2017. 4. 1

競馬予想で迷っているなら……

競馬予想に自信が持てない週は、プロの視点を取り入れてみませんか?
プロ予想家、血統評論家、データ派、穴党── 実力派予想家たちの本音トークが詰まった『競馬予想TV!』は、あなたの予想にも鋭いヒントを与えてくれます。

『競馬予想TV!』を今すぐチェック!

※本ページは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できるアフィリエイトプログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次