ニュース総合ディープインパクト産駒リアルインパクト リアルインパクトが引退!11年安田記念と豪GIジョージライダーSの勝ち馬 2015年11月27日 2011年の安田記念を制したディープインパクト産駒のリアルインパクト(牡7)が引退することが分かった。キャロットファームが公式HPで発表している。今後は北海道安平町の社台スタリオンステーションで種牡馬になる予定。 リアルインパクトは父ディー...競馬TIMES編集部
予想・考察ラブリーデイ ジャパンカップでラブリーデイに死角はあるのか?凡走の可能性を紐解く 2015年11月26日 充実期を迎えたラブリーデイ(牡5)がジャパンカップに参戦する。 今年に入ってから充実に一途をたどっている。3000m以上の長距離戦だった阪神大賞典と天皇賞春こそ、馬券に絡めなかったが、中距離路線では6戦6勝。宝塚記念と天皇賞秋を勝ったことで...競馬TIMES編集部コラム班
ニュース総合 JRAが「夢の11レース」特設サイトを開設!予想やラスト1ハロンの実況が公開 2015年11月25日 JRAは今年5月から放送しているスペシャルCM「夢の第11レース」の特設サイトをオープンしたと発表した。 「夢の11レース」は日本競馬を彩った歴代の名馬が集結し、“夢の11レース”を行うというもの。3冠馬のシンボリルドルフ、ディープインパク...競馬TIMES編集部
ニュース総合ダイワメジャー産駒カレンブラックヒル カレンブラックヒルが引退!NHKマイルカップを制したダイワメジャー産駒 2015年11月25日 2012年のNHKマイルカップ(GI/芝1600m)を制したダイワメジャー産駒のカレンブラックヒル(牡6)が競走馬登録を抹消した。引退後は北海道新冠郡新冠町の優駿スタリオンステーションで種牡馬となる予定となっている。 カレンブラックヒルは父...競馬TIMES編集部
回顧エピファネイアキングカメハメハ産駒リオンディーズ リオンディーズの血統や将来性は?新馬戦快勝のエピファネイアの弟は大物か? 2015年11月24日 11月22日に東京競馬場で行われた新馬戦(芝内回り2000m)は、キングカメハメハ産駒のリオンディーズが豪快に差し切り、デビュー勝ちを果たした。 内回りの大外枠という有利とはいえない枠順からスタートしたリオンディーズだったが、道中5、6番手...競馬TIMES編集部レース分析班
予想・考察ゴールドシップステイゴールド産駒 ゴールドシップがジャパンカップで勝つために必要な“たった1つの条件”とは? 2015年11月24日 芦毛の勇者を見られる機会も、あと2回となった。 今年の有馬記念を最後に引退を表明しているゴールドシップ(牡6)が、ジャパンカップに参戦する。 「東京が苦手、中山が得意」という見方が一般に定着しているため、「有馬記念への叩き台」という声もある...JIN
回顧スマートオーディンダノンシャンティ産駒 スマートオーディンと武豊騎手が躍動!東京スポーツ杯2歳S1着馬の血統や将来性は? 2015年11月23日 11月23日に東京競馬場で行われた東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII/芝1800m)は、ダノンシャンティ産駒スマートオーディンが豪快に差し切り、重賞初制覇を達成した。 4番人気に支持されたスマートオーディンは武豊騎手を背に、道中は後方に...競馬TIMES編集部レース分析班
回顧モーリススクリーンヒーロー産駒 モーリスの血統や将来性は?マイルチャンピオンシップ1着馬を徹底分析 2015年11月23日 11月22日に京都競馬場で行われたマイルチャンピオンシップ(GI/芝外回り1600m)は、4番人気のモーリスが大外から豪快に差し切り、GI2勝目を挙げた。春の安田記念に続くマイルGI勝ちにより、現役最強マイラーの評価を確固たるものとした。 ...競馬TIMES編集部レース分析班
回顧ディープインパクト産駒サトノダイヤモンド サトノダイヤモンドの血統や将来性は?新馬戦快勝の良血馬の未来を考察 2015年11月12日 11月8日に京都競馬場で行われた新馬戦(芝2000m)でディープインパクト産駒のサトノダイヤモンド(牡2)がデビュー勝ちを飾った。 ロイカバードとともに“取引価格5億円対決”で注目を集めたレース。スタートから逃げたロードヴァンドールを見る形...競馬TIMES編集部レース分析班
回顧ディープインパクト産駒 キャンディバローズの血統や将来性は?ファンタジーS1着馬を徹底分析 2015年11月11日 11月7日に京都競馬場で行われたファンタジーステークス(GII/芝1400m)でディープインパクト産駒のキャンディバローズ(牡2)が重賞初制覇を達成した。 まずまずのスタートから好位につけることに成功すると、直線ではしっかりと末脚を伸ばして...競馬TIMES編集部レース分析班
回顧ダイワメジャー産駒ボールライトニング ボールライトニングの血統や将来性は?京王杯2歳S1着馬を徹底分析 2015年11月11日 11月7日に東京競馬場で行われた京王杯2歳ステークス(GII/芝1400m)でダイワメジャー産駒のボールライトニング(牡2)が重賞初制覇を達成した。 不利と言われる大外枠から出走したものの、スタートから好位をキープ。直線ではバテることなくし...競馬TIMES編集部レース分析班