桜花賞2018の競馬予想分析…リリーノーブルが戴冠へクリアすべき3カ条

2018年4月8日、阪神競馬場で桜花賞(GI/芝1600m)が行われる。ラッキーライラック、アーモンドアイ、マウレア、リリーノーブル、プリモシーンらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

リリーノーブルは重賞未勝利ながら、阪神ジュベナイルフィリーズで2着。その再戦となった前走のチューリップ賞でも3着と、実績上位。4戦して複勝圏を外していない安定感も光る。

今回も人気の一角を担うが、頂点に立てるかどうかはすなわち、女王ラッキーライラックを逆転できるかにかかっていそう。その可能性を探っていく。


目次

ポイント① 折り合い

前走のチューリップ賞は3着。センスが良く、自在にレースを組み立てられるタイプだが、前走は力んで行きたがる素振りを見せていた。最後にもうひと伸びが効かなかったのは、道中で折り合いを欠いた影響があっただろう。今回は真の世代トップレベルの戦いとなるだけに、うまく折り合えるかがカギになる。

ビシビシと叩いて速い時計を出すことが多い藤岡厩舎だが、今回の中間はテンションが上がり過ぎないことに注意しながらの調整を強いられたはず。最終追い切りは栗東CWコースで5F66.8秒の好タイムをマークして状態が良さそうなだけに、テンションも気になるところだ。当日はパドックや返し馬での雰囲気をしっかりとチェックしておきたい。

ポイント② 時計の短縮

阪神ジュベナイルフィリーズは勝ちタイムが1.34.3で、そこから0.1秒差。チューリップ賞は勝ちタイムが1.33.4となり、そこから0.4秒差と離された。決着タイムが速くなったことで対応し切れなかった可能性も、前走の敗因として考えられる。今回はさらに相手関係が強化されるだけに、決着タイムがさらに速くなる可能性は十分。持ち時計のさらなる短縮が課題になる。

また、ここまでの4戦はいずれもスローペースの瞬発力勝負。レースぶりを見る限り、ペースや展開を問わなそうではあるが、タフな流れになったときの対応力は未知数だと言わざるを得ない。

ポイント③ 対ラッキーライラック

2戦連続で敗れているラッキーライラックを逆転できるかが、やはり焦点になる。阪神ジュベナイルフィリーズは先に抜け出したところをゴール前でかわされ、チューリップ賞は一転してラッキーライラックを見る形でレースを進めたが、直線で差を詰めるどころか、逆に突き放されてしまった。

上がりタイムを比較しても2戦連続でラッキーライラックに劣っている。正攻法の競馬では逆転が難しいようにも思えるが、既にクラシック完全制覇を達成している川田騎手がどのようにリードするか。

ちなみに、ラッキーライラックの父オルフェーヴルと、リリーノーブルの父ルーラーシップは1歳違いで、現役時代に全てGⅠで4度対戦。2012年の宝塚記念で1着オルフェーヴル、2着ルーラーシップだったのをはじめ、いずれもオルフェーヴルに軍配が上がった。娘が父に代わって一矢報いることができるか。そんな点にも注目してみたい。

まとめ

当然、相手は1頭だけではないものの、GⅠ制覇のためにはラッキーライラックを逆転することが必須条件となるリリーノーブル。目の前の課題をクリアし、絶対女王からその座を奪い取ることはできるか。

おすすめの記事