重馬場も?マイルCS2017が道悪になったら…雨に強い血統・種牡馬データ一覧

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2017年11月19日、京都競馬場でマイルチャンピオンシップ(マイルCS/GI/芝外回り1600m)が行われる。

エアスピネル、イスラボニータ、サトノアラジン、レッドファルクスらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

しかし、天気予報はあいにくの雨。稍重(やや重)、重馬場、不良馬場といった道悪の中で開催される可能性がある。

では、馬場が渋ったときに台頭してくる馬とは、どんな馬なのか? 強調できる血統を分析していくことにしよう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

出走予定馬の重馬場実績は?

着別度数
ダノンメジャー 3- 1- 0- 2/ 6
ムーンクレスト 2- 2- 3- 3/10
サングレーザー 2- 1- 1- 0/ 4
エアスピネル 2- 0- 0- 0/ 2
アメリカズカップ 2- 0- 0- 0/ 2
サトノアラジン 1- 1- 1- 2/ 5
マルターズアポジー 1- 1- 0- 1/ 3
レッドファルクス 1- 0- 1- 2/ 4
ジョーストリクトリ 1- 0- 0- 2/ 3
ウインガニオン 1- 0- 0- 2/ 3
レーヌミノル 1- 0- 0- 1/ 2
ブラックムーン 1- 0- 0- 1/ 2
グランシルク 0- 2- 2- 2/ 6
イスラボニータ 0- 2- 0- 1/ 3
ガリバルディ 0- 1- 1- 4/ 6
ヤングマンパワー 0- 1- 0- 1/ 2
ペルシアンナイト 0- 0- 1- 1/ 2
クルーガー 0- 0- 1- 0/ 1
勝率 複勝率 単回値 複回値
ダノンメジャー 50.0% 66.7% 201 141
ムーンクレスト 20.0% 70.0% 110 138
サングレーザー 50.0% 100.0% 200 160
エアスピネル 100.0% 100.0% 325 140
アメリカズカップ 100.0% 100.0% 1245 260
サトノアラジン 20.0% 60.0% 32 100
マルターズアポジー 33.3% 66.7% 173 223
レッドファルクス 25.0% 50.0% 125 95
ジョーストリクトリ 33.3% 33.3% 1703 266
ウインガニオン 33.3% 33.3% 310 90
レーヌミノル 50.0% 50.0% 2040 240
ブラックムーン 50.0% 50.0% 165 75
グランシルク 0.0% 66.7% 0 98
イスラボニータ 0.0% 66.7% 0 116
ガリバルディ 0.0% 33.3% 0 38
ヤングマンパワー 0.0% 50.0% 0 105
ペルシアンナイト 0.0% 50.0% 0 65
クルーガー 0.0% 100.0% 0 780

集計期間:2013.12.21 ~ 2017.10.29

※やや重、重馬場、不良馬場が対象

エアスピネルは2戦2勝。前回の富士ステークスでも強さを見せた。またサングレーザーは4回走ってすべて馬券圏内に入ってきている。

一方、イスラボニータは3回走って勝利はゼロ。またサトノアラジンは不良馬場だった前走の天皇賞秋で惨敗を喫している。

道悪で強調できる種牡馬は?

種牡馬 着別度数
ディープインパクト 45- 54- 66-546/711
キングカメハメハ 30- 35- 29-364/458
ステイゴールド 30- 32- 32-393/487
ダイワメジャー 28- 31- 33-330/422
アドマイヤムーン 21- 18- 9-175/223
ハービンジャー 19- 26- 25-230/300
マンハッタンカフェ 19- 22- 28-225/294
フジキセキ 10- 6- 13- 88/117
スウェプトオーヴァーボード 4- 4- 4- 77/ 89
スニッツェル 1- 1- 2- 21/ 25
ジョーカプチーノ 1- 1- 0- 5/ 7
ゴスホークケン 1- 1- 0- 5/ 7
種牡馬 勝率 複勝率 単回値 複回値
ディープインパクト 6.3% 23.2% 76 75
キングカメハメハ 6.6% 20.5% 84 61
ステイゴールド 6.2% 19.3% 79 76
ダイワメジャー 6.6% 21.8% 112 85
アドマイヤムーン 9.4% 21.5% 159 80
ハービンジャー 6.3% 23.3% 115 101
マンハッタンカフェ 6.5% 23.5% 96 83
フジキセキ 8.5% 24.8% 110 92
スウェプトオーヴァーボード 4.5% 13.5% 51 57
スニッツェル 4.0% 16.0% 22 38
ジョーカプチーノ 14.3% 28.6% 730 198
ゴスホークケン 14.3% 28.6% 74 95

集計期間:2013. 1.14 ~ 2017.11.11

※芝1600〜2400m
※3番人気〜単勝100倍未満が対象
※やや重、重馬場、不良馬場開催が対象
※長期休み明けなど、明らかなマイナス要素を持つ馬は除外

ディープインパクトやキングカメハメハといったクラシック血統はパフォーマンスを下げる傾向に。一方、ハービンジャーやマンハッタンカフェ、フジキセキやダイワメジャーは高い回収率を記録している。このあたりに注目していくのも面白いだろう。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次