競馬– category –
-
種牡馬スウィフトカレントの可能性を探る!産駒には幻のクラシックホースが!?
マイナー種牡馬応援委員会会員の皆様、ごきげんよう。 そんな会に入った覚えはないと思った諸君、入会は随時受け付け中だ。この記事を読んでマイナー種牡馬を応援する気になるかどうかは分からない。が、競馬仲間との会話で「スウィフトカレント」という単... -
彼女欲しけりゃペルーサになれ!稀代の愛され馬から学ぶ4つのモテテク
最近思うんだ。マジメだからって、いいとは限らない。 過去にマジメな文章、めっちゃ書いてきた。だけどさ、読まれてリツイートされてはてブまでしてもらえる記事は、砕けた文体で書くゆる~い記事なのだよ。 まゆゆも言ってたじゃないか。「AKBはマジメな... -
恋する女子必見!競馬ファンの男を確実に落とす3つの方法
タイトルを読んでコイスルオトメ(父グラスワンダー)を思い浮かべた諸君、ごきげんよう。残念だが、キミに教えることは何もない。今すぐウインドを閉じて寝てくれ。 コウエイオトメを思い出したキミは残念だが救いようがない。今すぐ府中競馬場に行ってゲ... -
メジャーエンブレムやリリカルホワイトが新馬戦勝ち!血統と将来性を探る
新馬戦がスタートして2週目となり、先週も2日間で5つの新馬戦が行われた。 現3歳世代のGI勝ち馬を見ると阪神ジュベナイルフィリーズ馬のショウナンアデラ、朝日杯フューチュリティステークス馬のダノンプラチナ、桜花賞馬のレッツゴードンキ、NHKマイルカ... -
エイシンヒカリの血統と次走への展望は?エプソムカップの覇者を徹底分析
6月14日に東京競馬場で開催されたエプソムカップ(GIII/芝1800m)は、絵2番人気のエイシンヒカリ(牡4)が逃げ切り勝ちを収めた。武豊騎手と鮮やかなレース運びで重賞初制覇を達成。いざ、秋のGI戦線へと乗り込む。 エイシンヒカリの血統背景や将来性はど... -
マリアライトの血統や将来性は?マーメイドS2着馬を徹底分析
6月14日に阪神競馬場で行われたマーメイドステークスで2着に入ったのは1番人気に支持されたマリアライトだった。人気に応え、重賞初挑戦初勝利とはならなかったが、2着に入って実力を示す結果となった。 マリアライトの血統はどのようなものだろうか?徹底... -
シャトーブランシュの血統や将来性は?マーメイドSの覇者を徹底分析
6月14日に阪神競馬場で行われた牝馬限定のGⅢ・マーメイドステークス(芝内回り2000m)は、8番人気のシャトーブランシュが豪快に差し切り、念願の初重賞タイトルを手にした。鞍上の藤岡康太騎手は、昨年のディアデラマドレに続き、このレース連覇となった。... -
古豪が強い金沢競馬!ケージーキンカメが出走も…。世代交代が出来そうな馬は現れるのか?
先日の百万石賞でのジャングルスマイルとナムラダイキチのライバル対決は非常に盛り上がりました。あの2頭の対決はいつも白熱します。しかし、金沢競馬の若い馬の中からこの2頭を王者の座から引きずり下ろす事が出来る馬の存在が少ないという事が気にな... -
「競馬?興味ねぇし」なんていうサッカーオタクが競馬バカになってしまう5つの理由
別にこのつたない文章でサッカーファンのキミが競馬を好きになるとは思わない。が、しかし、だ。実際のところ、サッカーと競馬には多くの共通点がある。 サッカーが好きな者は競馬を好きになるポテンシャルを持っている。 いや、言い換えよう。 サッカーフ... -
レアリスタが2戦2勝!兄リアルインパクトの血統馬は“呪縛”に打ち勝てるのか?
注目の良血馬がデビュー2連勝を飾った。 6月14日に東京競馬場で行われた500万条件で、ステイゴールド産駒のレアリスタ(牡3)が1番人気に応えたのだ。 兄に安田記念馬リアルインパクトやNHKマイルカップ3着の実績を持つアイルラヴァゲインを持つ良血馬。ど... -
エイシンヒカリが秋のGI戦線へ!路線は天皇賞秋やマイルチャンピオンシップか
勝つのは逃げのディープか、差しのディープか。 いずれも飛躍が期待される4歳馬。どちらもディープインパクト産駒。注目の対決を制したのは、逃げのエイシンヒカリだった。6月14日に行われたエプソムカップ(GIII/東京芝1800m)でサトノアラジンを下し、...