コラムロードカナロアの偉大さを痛感…最強スプリンター誕生の条件は? 3月29日に中京競馬場で行われた高松宮記念は、香港馬のエアロヴェロシティ(騙7)が勝利を収めた。スプリント大国香港の力を見せつけた一方、日本馬にとっては力の差を痛感させられたレースとなった。日本の競馬ファンは少なからず、悔しい思いをしたので... 2015.04.01コラム中央競馬
コラムなぜクロフネ産駒はダート重賞で勝てなかったのか?競馬界の七不思議 競馬界の“七不思議”といえる記録にピリオドが打たれた。3月29日に行われたダートのGIII競走マーチステークス(1800m)でクロフネ産駒のマイネルクロップが勝利を収めたのだ。丹内祐次騎手、飯田雄調教師にとって嬉しい重賞初制覇となったが、驚... 2015.03.31コラム中央競馬
コラムドバイワールドカップデー惨敗の日本馬の敗因と煽り報道の是非を考える 3月28日、アラブ首長国連邦のドバイ、メイダン競馬場でドバイワールドカップデーが開催された。日本馬はドバイワールドカップに出走したエピファネイア(牡5)が9着、ホッコータルマエ(牡6)が5着、ドバイシーマクラシックに出走したワンアンドオンリ... 2015.03.30コラム中央競馬
コラム三浦騎手の果敢さに拍手!UAEダービーで垣間見えた“大器の片鱗” UAEダービー(首GII/ダート1900m)が3月28日に行われ、日本からゴールデンバローズ、タップザット、ディアドムスの3頭が挑戦した。結果はゴールデンバローズの3着が最高という結果だったが、一つのレースとしてとても興味深かった。ムブター... 2015.03.30コラム中央競馬
コラム超豪華!GI馬7頭が集結!2015年産経大阪杯の出走予定馬と展望 先週、高松宮記念で春のGIシリーズが本格的に開幕した。香港馬のエアロヴェロシティ(騙7)が勝利を収め、売り上げ、入場者数ともに前年を大幅に上回るなど、好スタートを切った。今週はGIのない“谷間の週”だ。しかし、普通の“谷間の週”ではない。G... 2015.03.30コラム予想・考察・回顧
コラムラブミーチャン初仔の将来性は?次の婿に最適な種牡馬も考察 2009年に全日本2歳優駿を制してNARグランプリ年度代表馬に輝くなど、地方競馬を盛り上げたラブミーチャンが3月27日、初仔となる牡馬を出産した。馬主であるDr.コパ氏が自身のツイッターで報告している。今から期待に胸膨らむが、実際のところ、... 2015.03.27コラム地方競馬
コラムハープスターは過剰人気馬の典型?“華やかさとリスクの代償”に迫る ドバイのメイダン競馬場で3月28日に行われるドバイシーマクラシック(GI/芝2400m)に出走するハープスター(牝4)が1番人気に支持される見込みとなった。デザインズオンローム(騙5)やフリントシャー(牡4)をおさえて最上位の評価を得ている... 2015.03.27コラム中央競馬海外競馬
コラムドバイワールドカップ2015を展望!エピファネイアとタルマエに勝機は? 世界中の注目を集めるドバイワールドカップデーが28日に訪れる。日本からはエピファネイア(牡5)、ホッコータルマエ(牡6)、ハープスター(牝4)、ワンアンドオンリー(牡4)、ゴールデンバローズ(牡3)、タップザット(牡3)、ディアドムス(牡3... 2015.03.27コラム海外競馬
コラムホッコータルマエに「追い風」は嘘?メイダン競馬場のダートの質を考察 ドバイワールドカップデーが28日に迫ってきている。なんといっても注目されるのは、世界最高賞金レースとして知られるドバイワールドカップだ。中東における競馬の祭典のメインレースにして最も注目を集めるレースにはエピファネイア(牡5)とホッコータル... 2015.03.27コラム海外競馬
コラム調教師コメントの信頼性は?オルフェーヴルから学ぶ“三重のリスク” 厩舎や調教師の言葉をどこまで信じていいのか? 競馬ファンの永遠のテーマだ。「メイチ」と言っていたのに惨敗し、「無事に回ってきてくれれば」と言っていた馬が重賞で勝つことは決して珍しくない。最近で言えば2015年の京都金杯におけるゴールデンナン... 2015.03.26コラム予想・考察・回顧
コラムブチコだけじゃない!?北米で白毛馬ウェアザマスクの勝利が話題に! 少し前のニュースになるが、白毛馬の活躍を紹介しよう。3月9日、アメリカのマホニングバレー競馬場で行われた第4Rで白毛馬のウェアザマスク(Wear the Mask/牡4歳)がキャリア2勝目を挙げた。これでキャリアは18戦2勝(2着5回、3着... 2015.03.26コラム海外競馬