2018年1月13日、中京競馬場で愛知杯(GⅢ/芝2000m)が行われる。マキシマムドパリ、キンショーユキヒメ、ゲッカコウ、エテルナミノルらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵はいるのか?
開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?
5つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。
消しデータまとめ
今回、ピックアップしたデータは以下だ。
ポイント1 明け4歳馬&7歳以上は消し!
ポイント2 キャリアが多すぎる馬は消し!
ポイント3 休み明け&間隔が詰まりすぎている馬は消し!
ポイント4 前走後方一気組は消し!
ポイント5 前走6着以下は消し!
※詳細は過去の記事を参照
一つずつ、見ていくことにしよう。
ポイント1 明け4歳馬&7歳以上は消し!
まずは旬のある牝馬の限定戦ということで、高齢馬は厳しい。また、2014年まで暮れ開催だった際、3歳馬の成績がよくなく、明け開催となった2015年からの2年も明け4歳馬は5頭走って好走したのは1頭のみと芳しくない。
| 馬名 | 馬齢 |
| ゲッカコウ | 5 |
| ギモーヴ | 5 |
| メイズオブオナー | 4 |
| リカビトス | 4 |
| タニノアーバンシー | 5 |
| ブラックオニキス | 4 |
| マキシマムドパリ | 6 |
| レイホーロマンス | 5 |
| キンショーユキヒメ | 5 |
| エテルナミノル | 5 |
| シャルール | 6 |
| クインズミラーグロ | 6 |
| コパノマリーン | 5 |
| クィーンチャーム | 6 |
| ロッカフラベイビー | 6 |
| ハッピーユニバンス | 6 |
| アンドリエッテ | 6 |
| ワンブレスアウェイ | 5 |
4歳&7歳以上は……
メイズオブオナー
リカビトス
ブラックオニキス
まずはこの馬たちが消える。
ポイント2 キャリアが多すぎる馬は消し!
年齢と同様の理由でキャリアが多すぎる馬は評価を落とすのが打倒だろう。
キャリア26戦以上(0−0−1−22)
23頭走って馬券に絡んだのはわずか1頭のみ。牝馬同士のレースだけに、旬な馬を狙っていきたいところだ。
| 馬名 | キャリア |
| ゲッカコウ | 25 |
| ギモーヴ | 16 |
| メイズオブオナー | 13 |
| リカビトス | 4 |
| タニノアーバンシー | 14 |
| ブラックオニキス | 14 |
| マキシマムドパリ | 25 |
| レイホーロマンス | 19 |
| キンショーユキヒメ | 23 |
| エテルナミノル | 18 |
| シャルール | 21 |
| クインズミラーグロ | 28 |
| コパノマリーン | 13 |
| クィーンチャーム | 20 |
| ロッカフラベイビー | 24 |
| ハッピーユニバンス | 20 |
| アンドリエッテ | 23 |
| ワンブレスアウェイ | 14 |
キャリアが多すぎるのは……
クインズミラーグロ
ここではこの馬たちが消える。
ポイント3 休み明け&間隔が詰まりすぎている馬は消し!
ローテーションの面も気にかけたいところだ。特に休み明けや中2週の馬は、成績が芳しくない。3週以上で間隔が開きすぎていない馬(9週以内)を狙うのがいいだろう。
| 馬名 | 間隔 |
| ゲッカコウ | 4 |
| ギモーヴ | 6 |
| メイズオブオナー | 4 |
| リカビトス | 13 |
| タニノアーバンシー | 6 |
| ブラックオニキス | 13 |
| マキシマムドパリ | 5 |
| レイホーロマンス | 4 |
| キンショーユキヒメ | 10 |
| エテルナミノル | 4 |
| シャルール | 11 |
| クインズミラーグロ | 9 |
| コパノマリーン | 22 |
| クィーンチャーム | 5 |
| ロッカフラベイビー | 13 |
| ハッピーユニバンス | 9 |
| アンドリエッテ | 8 |
| ワンブレスアウェイ | 4 |
休み明けや間隔が2週以下なのは……
リカビトス
ブラックオニキス
キンショーユキヒメ
シャルール
コパノマリーン
ロッカフラベイビー
ここではこの馬たちが消える。
ポイント4 前走後方一気組は消し!
牝馬限定戦はスローペースになりやすく、ポジション取りが悪い馬が不利になりやすい傾向にある。実際、愛知杯でも前走差し競馬をした馬の成績がよくない。
| 馬名 | 脚質 |
| ゲッカコウ | 中 |
| ギモーヴ | 中 |
| メイズオブオナー | 中 |
| リカビトス | 後 |
| タニノアーバンシー | 逃 |
| ブラックオニキス | 後 |
| マキシマムドパリ | 先 |
| レイホーロマンス | 先 |
| キンショーユキヒメ | 中 |
| エテルナミノル | 中 |
| シャルール | 中 |
| クインズミラーグロ | 逃 |
| コパノマリーン | 逃 |
| クィーンチャーム | 中 |
| ロッカフラベイビー | 後 |
| ハッピーユニバンス | 後 |
| アンドリエッテ | 後 |
| ワンブレスアウェイ | 後 |
前走後方から競馬をしたのは……
リカビトス
ブラックオニキス
ロッカフラベイビー
ハッピーユニバンス
アンドリエッテ
ワンブレスアウェイ
ここではこの馬たちが消える。
ポイント5 前走6着以下は消し!
何度も書いているように、牝馬には旬がある。旬の時期には何度でも好走するが、ぱたっと走らなくなってしまうことがある。
愛知杯を見ても、ほとんどが前走3着以内の馬で決着している。特に6着以下になると、好走の確率はかなり低くなってしまうのだ。評価は落としていくのが妥当と言えそうだ。
| 馬名 | 前走順位 |
| ゲッカコウ | 2 |
| ギモーヴ | 2 |
| メイズオブオナー | 1 |
| リカビトス | 10 |
| タニノアーバンシー | 6 |
| ブラックオニキス | 6 |
| マキシマムドパリ | 5 |
| レイホーロマンス | 1 |
| キンショーユキヒメ | 12 |
| エテルナミノル | 5 |
| シャルール | 8 |
| クインズミラーグロ | 14 |
| コパノマリーン | 8 |
| クィーンチャーム | 12 |
| ロッカフラベイビー | 13 |
| ハッピーユニバンス | 14 |
| アンドリエッテ | 1 |
| ワンブレスアウェイ | 8 |
前走6着以下なのは……
リカビトス
タニノアーバンシー
ブラックオニキス
キンショーユキヒメ
シャルール
クインズミラーグロ
コパノマリーン
クィーンチャーム
ロッカフラベイビー
ハッピーユニバンス
ワンブレスアウェイ
ここではこの馬たちが消える。
残った激走馬候補とは?
さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……
ゲッカコウ
ギモーヴ
マキシマムドパリ
レイホーロマンス
エテルナミノル
今回の激走馬候補は5頭。
馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

