日本ダービー2018の競馬予想分析、結果発表!回収率200のデータ該当馬とは?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2018年5月27日、東京競馬場で日本ダービー(GⅠ/芝2400m)が行われる。ダノンプレミアム、エポカドーロ、ブラストワンピース、ワグネリアン、キタノコマンドール、ステルヴィオ、ジェネラーレウーノ、ゴーフォザサミットらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

普段競馬にあまり興味がないライトなファンにとっても、マスコミなどで大きく取り上げられることもあって、年末の風物詩ともなったGⅠ・有馬記念と並ぶかそれ以上に注目を集める祭典とも言えるレースが日本ダービーだ。

イギリスのダービにならって1932年・昭和7年に第1回が開催され今年で85回目を迎える。3歳牡馬3冠レースの中で「最も速い馬が勝つ」GⅠ・皐月賞、「最も強い馬が勝つ」GⅠ・菊花賞に対して「最も運のいい馬が勝つ」と言われている日本ダービーだが今年はどのような名勝負が繰り広げられるだろうか。

皐月賞馬エポカドーロの2冠達成はなるのか、怪我で皐月賞を回避したダノンプレミアムが前評判どおりの活躍を見せるのか、様々な見どころのあるレースでもある。

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?

5つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。(対象データ:2008年~2017年に行われた日本ダービー)

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

消しデータまとめ

今回、ピックアップしたデータは以下だ。

ポイント1 人気薄は消し!
ポイント2 前走4コーナー3番手以内は消し!
ポイント3 前走馬体重460-519kg以外は消し!
ポイント4 前走中山以外は消し!
ポイント5 キャリア4-5戦以外は消し!

※詳細は過去の記事を参照

一つずつ、見ていくことにしよう。

ポイント1 人気薄は消し!

直近3年は順当な決着となっているように単勝10倍未満かつ単勝5番人気までの上位人気馬で1着から3着のうち2頭もしくは3頭とも占めることが多いのが日本ダービーの特徴だ。そのため人気別に集計した場合、単勝6番人気以降の人気薄の成績は奮わない。

馬名 人気 予想オッズ
アドマイヤアルバ 17 346.8
エタリオウ 15 99.3
エポカドーロ 5 9.0
オウケンムーン 11 67.5
キタノコマンドール 4 7.7
グレイル 9 26.0
コズミックフォース 16 297.9
ゴーフォザサミット 8 18.7
サンリヴァル 13 75.3
ジェネラーレウーノ 7 16.1
ジャンダルム 12 71.7
ステイフーリッシュ 10 32.7
ステルヴィオ 6 9.3
タイムフライヤー 14 91.4
ダノンプレミアム 1 2.2
テーオーエナジー 18 837.1
ブラストワンピース 2 5.9
ワグネリアン 3 7.3

人気薄・単勝6番人気以下の出走馬は……

アドマイヤアルバ
エタリオウ
オウケンムーン
グレイル
コズミックフォース
ゴーフォザサミット
サンリヴァル
ジェネラーレウーノ
ジャンダルム
ステイフーリッシュ
ステルヴィオ
タイムフライヤー
テーオーエナジー

まずはこの馬たちが消える。

ポイント2 前走4コーナー3番手以内は消し!

最後の直線が長い東京競馬場のコースで逃げ馬や先行馬が粘れることは少なく、また騎手の駆け引きも重要な要素となることから、前走4コーナーで3番手以内にいるような逃げ・先行馬は絶好の目標にされやすく日本ダービーでの好走例が少ない。

馬名 前走4コーナー位置
アドマイヤアルバ 5
エタリオウ 4
エポカドーロ 4
オウケンムーン 7
キタノコマンドール 13
グレイル 13
コズミックフォース 4
ゴーフォザサミット 5
サンリヴァル 5
ジェネラーレウーノ 2
ジャンダルム 11
ステイフーリッシュ 2
ステルヴィオ 13
タイムフライヤー 7
ダノンプレミアム 2
テーオーエナジー 3
ブラストワンピース 2
ワグネリアン 12

前走4コーナー3番手以内の馬は……

ジェネラーレウーノ
ステイフーリッシュ
ダノンプレミアム
テーオーエナジー
ブラストワンピース

ここではこの馬たちが消える。

ポイント3 前走馬体重460-519kg以外は消し!

前走の馬体重に注目すると、3歳の若駒には比較的長距離となる2400m戦で一見スタミナが求められそうだが持久力だけでは活躍できない結果となっている。スタミナだけでなくスピードもある程度要求されていて馬体重があり馬格がしっかりしていればいいわけではないことがわかる。

馬名 前走馬体重
アドマイヤアルバ 464
エタリオウ 450
エポカドーロ 492
オウケンムーン 454
キタノコマンドール 502
グレイル 494
コズミックフォース 466
ゴーフォザサミット 496
サンリヴァル 488
ジェネラーレウーノ 496
ジャンダルム 492
ステイフーリッシュ 454
ステルヴィオ 460
タイムフライヤー 454
ダノンプレミアム 498
テーオーエナジー 500
ブラストワンピース 522
ワグネリアン 452

前走馬体重460-519kg以外の馬は……

エタリオウ
オウケンムーン
ステイフーリッシュ
タイムフライヤー
ブラストワンピース
ワグネリアン

ここではこの馬たちが消える。

ポイント4 前走中山以外は消し!

日本ダービーへ向けてのステップレースは東京競馬場のGⅡ・青葉賞や京都競馬場のGⅡ・京都新聞杯など他場でも用意はされているもののGⅠ・皐月賞組がやはり優勢で前走中山競馬場以外のレースを経て出走した馬の成績は奮わない。

馬名 前走場所
アドマイヤアルバ 京都
エタリオウ 東京
エポカドーロ 中山
オウケンムーン 中山
キタノコマンドール 中山
グレイル 中山
コズミックフォース 東京
ゴーフォザサミット 東京
サンリヴァル 中山
ジェネラーレウーノ 中山
ジャンダルム 中山
ステイフーリッシュ 京都
ステルヴィオ 中山
タイムフライヤー 中山
ダノンプレミアム 中山
テーオーエナジー 園田
ブラストワンピース 阪神
ワグネリアン 中山

前走中山競馬場以外で出走した馬は……

アドマイヤアルバ
エタリオウ
コズミックフォース
ゴーフォザサミット
ステイフーリッシュ
テーオーエナジー
ブラストワンピース

ここではこの馬たちが消える。

ポイント5 キャリア4-5戦以外は消し!

最後に日本ダービーまでのキャリアに注目すると有力馬は各陣営共に日本ダービーを大目標に調整を進めてきていることから、デビューからレース経験が浅い馬が活躍することは少なく、また、使われる続けた馬が活躍することもない。

馬名 キャリア
アドマイヤアルバ 9
エタリオウ 6
エポカドーロ 5
オウケンムーン 5
キタノコマンドール 3
グレイル 4
コズミックフォース 5
ゴーフォザサミット 6
サンリヴァル 5
ジェネラーレウーノ 5
ジャンダルム 5
ステイフーリッシュ 4
ステルヴィオ 6
タイムフライヤー 7
ダノンプレミアム 4
テーオーエナジー 5
ブラストワンピース 3
ワグネリアン 5

キャリア4-5戦以外の馬は……

アドマイヤアルバ
エタリオウ
キタノコマンドール
ゴーフォザサミット
ステルヴィオ
タイムフライヤー
ブラストワンピース

ここではこの馬たちが消える。

残った激走馬候補とは?

さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……

エポカドーロ

今回の激走馬候補は1頭。

馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次