京成杯2018の競馬予想分析…ジェネラーレウーノが重賞初制覇への3か条とは?

2018年1月14日、中山競馬場で京成杯(GⅢ/芝2000m)が行われる。ジェネラーレウーノ、ダブルシャープ、デルタバローズ、コスモイグナーツらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

ジェネラーレウーノは芝2000mで2戦連続して逃げ切り。スケールの大きさを感じさせる走りを見せている。

今回は勢いに乗っての重賞初挑戦で、有力馬の1頭。タイトル奪取へのポイントを探っていく。


目次

ポイント① 精神面

連勝しているものの、どちらのレースでも道中で物見をするなど、レースに集中できていない面がある。陣営も「集中力がカギ」と話すように、まだ精神的にかなり幼い。

最終追い切りでも、併せた馬に追いついたところで気を抜く面を見せていた。馬具を工夫するなどで対処はしているが、気性が成長するにはまだ時間がかかりそうだ。

ここまでは潜在能力の高さだけで勝ってきたような感じだが、重賞のメンバーともなればそう甘くはないだろう。

父スクリーンヒーローは自身もそうだったが、モーリスやゴールドアクターに代表されるように産駒も晩成型が多い。狙いが立つのはまだ先かもしれない。

ポイント② 同型が多い

前2走はいずれも単騎でスローペースに持ち込んでの逃げ切りだった。しかし、重賞ではこれまでのような楽な競馬は望めないだろう。

しかも今回は、前3走で全て逃げ、てオープン特別を逃げ切った実績があるコスモイグナーツ、3走前に未勝利戦を逃げ切ったヤマノグラップル、2走前に逃げて3着だったライトカラカゼ、前走で2番手から早めに先頭に立って圧勝したデルタバローズなど、先団で競馬をしたいタイプが多い。同型をうまく捌くことができるだろうか。

激しい先行争いに巻き込まれれば惨敗する危険性もあり、控える競馬になった場合もまた、これまでに揉まれる競馬を経験していないだけに、不安がある。

ポイント③ 葉牡丹賞勝ち馬

京成杯が芝2000mで実施されるようになった1999年以降、葉牡丹賞勝ち馬の成績は以下の通り。

年    馬名     着順人気
1999年 カシマアルデル  6着 ②
2000年 シティースケイプ 7着 ①
2001年 プレジオ     4着 ①
2002年 サスガ      7着 ③
2003年 ブラックカフェ  5着 ③
2005年 ウインクルセイド 8着 ③
2007年 マイネルアナハイム9着 ⑦
2014年 キングズオブザサン2着 ①
2016年 メートルダール  3着 ②

舞台が同じで、時期も約1か月しか変わらないこともあり、当然ながら多くの馬が上位人気に推されているが、相性は良くない。

まとめ

まだ完成にはほど遠いといえる状態で連勝を飾ったジェネラーレウーノ。3連勝で重賞初制覇を飾れば、一躍クラシックの有力候補となることは間違いない。皐月賞と同じ舞台で、どんなパフォーマンスを見せてくれるだろうか。

おすすめの記事