弥生賞2018の競馬予想分析…4強崩しへ?サンリヴァルの強調材料とは

2018年3月4日、中山競馬場で弥生賞(GII/芝2000m)が行われる。ダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッション、ジャンダルム、サンリヴァルらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

1、2番人気が確実なのは、ともに3戦無敗で、朝日杯FSを制したダノンプレミアムと、東スポ杯2歳Sを圧勝したワグネリアン。さらに、前走のシクラメン賞で2歳の日本レコードを叩き出したオブセッションと、デイリー杯2歳Sを勝ってホープフルSでも2着だったジャンダルムが続いて3強、もしくは4強のムード。他の馬はやや離れた人気になることが予想される。

人気通りにすんなりと決まってしまうのか。そんな中で、4強の一角を崩す可能性を秘めているのがサンリヴァル。デビュー戦、芙蓉Sと連勝し、前走のホープフルSでも4着と健闘している。今回に向けて、強みとなる点を挙げていく。


目次

強調材料① レースセンスの良さ

デビュー戦は3番手から、2戦目は2番手から早めに抜け出して勝利。前走も2番手から4コーナー手前で先頭に立って4着に粘った。いずれも安定して先行抜け出しの競馬をしているように、レース巧者ぶりが目立つ。展開に左右されず、自分でレースを作れるのは、大きな強みと言える。

また、新馬戦では3着までタイム差なしの接戦を制したように、勝負根性も兼備。後ろで上位人気馬同士が牽制し合うような展開になるようなら、出し抜けを食らわせられるだけの能力はある。

強調材料② メンバー唯一の中山V実績

関西馬ながら、今回と同じ中山芝2000mを2走前、前走と2度経験している。しかも2走前の芙蓉Sは、今回と同じ中山芝2000mで2番手から抜け出して楽勝。今回のメンバー中で、中山で勝利実績があるのはただ1頭だ。

ダノンプレミアム、ワグネリアン、オブセッションの3頭は広いコースでの競馬しか経験しておらず、特にダノンプレミアムとオブセッションに関しては2ターンのコース自体が初めて。小回りの中山でも、これまでと同じような競馬ができるとは限らない。

この舞台に3戦連続での出走となる点は、他馬に対して大きなアドバンテージと言える。

強調材料③ 前走が好内容

ホープフルSの上位馬の3コーナー通過順は以下の通り。

1着タイムフライヤー →16番手
2着ジャンダルム   →9番手
3着ステイフーリッシュ→11番手
4着サンリヴァル   →2番手
5着ナスノシンフォニー→14番手

差し、追い込みが上位を占めたように、先行勢には非常に厳しい展開だった。そんな中、サンリヴァルは2番手から4コーナー手前で先頭に立つ積極的な競馬を見せての4着。上位3頭に外からかわされた後も、しぶとく抵抗していた。

しかも同レースは開催最終日で、馬場のいい外めを通って伸びてきた1~3着馬に対して、サンリヴァルは直線で馬場が荒れた最内を通っていたこともポイント。展開や通ったコースを考えれば、かなり強い競馬をしたと言っていい。

一転して今回は開幕2週目で、例年の傾向からは先行有利。前走と同じような競馬をしても、今回はさらに粘りが増すはずだ。

まとめ

今回は、現時点でダービー最有力候補とも言われるダノンプレミアム、ワグネリアンが出走し、サンリヴァルにとっては前走より強力な相手関係と言えるかも知れない。しかし、あくまでも上位人気馬の目標は先にあり、今回は余裕を残した仕上げ。レースでも、今後を想定した競馬をすることが予想される。

それなら、安定したレースぶりが持ち味のサンリヴァルにもチャンスは十分。得意の積極策で周囲をあっと言わせることができるか。

おすすめの記事