ヴィクトリアマイル2018の予想オッズ・人気と出走予定馬は?古馬女王決定戦展望

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2018年5月13日、東京競馬場でヴィクトリアマイル(GI/芝1600m)が行われる。アエロリット、リスグラシュー、ミスパンテール、アドマイヤリード、ソウルスターリングらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

競馬TIMES編集部では一週間をかけて当重賞を徹底的に検証していく。血統考察やデータ分析、有力馬の強調材料と不安要素の検証など、多角的な視点から当レースの見どころや注目点を解き明かしていく予定だ。

出走馬のおさらい、予想オッズの展望を振り返っていこう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

日程・概要

2018年 5月13日(日) 2回東京8日目 18頭 [仮想出馬表]
【11R】  第13回ヴィクトリアマイル
4歳以上・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝1600m (B)

出走予定馬・登録馬

昨年のNHKマイルCを完勝し、今年初戦となった中山記念でも強豪牡馬相手に2着と好走したアエロリットが東京マイルなら人気を集めそうだ。

昨年のNHKマイルは4角から外目を回る強気の競馬ながらそのまま押し切っての完勝。相手のレベルに疑問符は付いたものの、平均スピードを活かす競馬で東京マイル適性を示した格好だ。続くクイーンSでも札幌(洋芝)の小回り1800mという一転した条件、初の古馬との対決をハイラップの逃げ切りで制し能力を示した。

その余勢を駆って挑戦した初の2000m戦、秋華賞(GⅠ)は包まれる格好になったのも響いたかもしれないが、何より馬場が向かなかった印象。距離も若干長かったか。そこから休みを経て出走した中山記念では先行して溜めて差すという競馬で揉まれる競馬にも対応した。

早めに外から被された勝ち馬ウインブライトを抜き返すまではいかなかったが、最後の差し返しは目を引いた。条件ピタリの東京マイル、牝馬同士なら好勝負は必至。主戦の横山騎手がミスパンテールに騎乗するため、今回は戸崎騎手との初コンビになる点だけがどうか。

東京マイル重賞2勝(アルテミスS,東京新聞杯)の実績があるリスグラシューも、騎乗停止が明けて燃えている武豊騎手とのコンビで一発は十分に考えられる。

どんな条件でも大崩れしない同馬であるが、エンジンの掛かりが遅い分勝ち味に遅いレースが続いていた。しかし、今年初戦となった東京新聞杯では牡馬相手に一気の抜け出しを決める完勝。改めて東京マイルの適性を伺わせた。前走の阪神牝馬Sは馬体重以上に余裕がある仕上げで、最後の決め手を欠いた。それでも3着と馬券圏内に絡んでおり、今年の春の目標として早いうちから掲げていたこのレースに向けて、渾身の上積みがあるとみていいだろう。1週前調教は素晴らしい動きだった。

重賞3連勝中のミスパンテールも、完全に手のうちに入れている横山典弘の手綱で戴冠のチャンスは十分にありそう。

それぞれ3連勝の内容が、馬群を縫うレース(ターコイズS)、外から一気に差し切るレース(京都牝馬S)、そして前走の逃げ切り(阪神牝馬S)と、自在性に富んでおり、ゴチャつきやすい東京マイルにも十分に対応できそうな経験を積んできている。若干、気性面に不安があるので輸送さえこなせればチャンスは十分だろう。

昨年の覇者アドマイヤリードもここにきて状態が上向いてきており、連覇のチャンスも十分にありそう。

昨年のこのレースを制してからは歯がゆいレースは続いていたが、前走の阪神牝馬Sでは他馬と2キロの斤量差という不利な条件、直線で狭くなるシーンが有りながら最後までしっかりと走り切り、少差の4着と健闘した。馬群を割る従来の闘志が戻ってきた印象で、勝負に行けるデムーロ騎手が引き続き騎乗するのも魅力だ。

対照的に、阪神牝馬Sでまさかの10着大敗を喫してしまった昨年のオークス馬、ソウルスターリングも巻き返しを期待されて人気は集めそうだがどうか。昨年秋の古馬牡馬との戦いから牝馬同士では上位は間違いないはずだが、前走はサッパリの内容。ペース云々ではなく、上がりもメンバーで一番遅かったように全く走れていないのは気になる。地力はこのメンバーでも上位だが、気配を注視したいところ。

他にも安定感あるレッツゴードンキ、逃げる競馬でマイペースなら面白いカワキタエンカ、東京マイルで人気薄なら絶対に抑えたいデンコウアンジュ、まだ上がり目ありそうなデアレガーロ、昨年の桜花賞馬レーヌミノル、マイルなら崩れないジュールポレール、ようやっと軌道に乗ったレッドアヴァンセなどが虎視眈々と春の女王の座を狙っている。

登録馬は以下の通りだ。

馬名S 性齢 斤量
アエロリット 牝4 55
アドマイヤリード 牝5 55
エテルナミノル 牝5 55
カワキタエンカ 牝4 55
クインズミラーグロ 牝6 55
ジュールポレール 牝5 55
ソウルスターリング 牝4 55
デアレガーロ 牝4 55
デンコウアンジュ 牝5 55
ミスパンテール 牝4 55
メイズオブオナー 牝4 55
ラビットラン 牝4 55
リエノテソーロ 牝4 55
リスグラシュー 牝4 55
レーヌミノル 牝4 55
レッツゴードンキ 牝6 55
レッドアヴァンセ 牝5 55
ワントゥワン 牝5 55

想定・予想オッズ

2番人気 アエロリット 4.2倍
5番人気 アドマイヤリード 9倍
18番人気 エテルナミノル 281.4倍
7番人気 カワキタエンカ 21倍
17番人気 クインズミラーグロ 180.8倍
12番人気 ジュールポレール 51倍
6番人気 ソウルスターリング 10.6倍
13番人気 デアレガーロ 85.7倍
8番人気 デンコウアンジュ 21.1倍
3番人気 ミスパンテール 5.2倍
14番人気 メイズオブオナー 92倍
11番人気 ラビットラン 48.1倍
16番人気 リエノテソーロ 158.2倍
1番人気 リスグラシュー 2.5倍
10番人気 レーヌミノル 43.9倍
4番人気 レッツゴードンキ 7.3倍
9番人気 レッドアヴァンセ 32.5倍
15番人気 ワントゥワン 99.2倍

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次