予想・考察ラブリーデイ ジャパンカップでラブリーデイに死角はあるのか?凡走の可能性を紐解く 2015年11月26日 充実期を迎えたラブリーデイ(牡5)がジャパンカップに参戦する。 今年に入ってから充実に一途をたどっている。3000m以上の長距離戦だった阪神大賞典と天皇賞春こそ、馬券に絡めなかったが、中距離路線では6戦6勝。宝塚記念と天皇賞秋を勝ったことで...競馬TIMES編集部コラム班
回顧キングカメハメハ産駒ラブリーデイ ラブリーデイの血統や勝因は?天皇賞秋1着馬を徹底分析 2015年11月4日 11月1日に東京競馬場で行われた天皇賞秋(芝2000m)でキングカメハメハ産駒のラブリーデイ(牡5)が秋古馬3冠の1冠目を手にした。 1番人気に支持されたラブリーデイはスタートから好位につけると、抜群の手応えで直線へ。ライバルたちを引き寄せ...競馬TIMES編集部血統分析班
回顧ラブリーデイ ラブリーデイが宝塚記念を勝てた5つの理由とは?現代競馬で最も重要な能力は… 2015年6月29日 春のグランプリは驚きの結末が待っていた。 6月28日に阪神競馬場で行われた宝塚記念(GI/芝内回り2200m)を制したのは6番人気のキングカメハメハ産駒ラブリーデイ(牡5)だった。1番人気のゴールドシップは15着に、ラキシスは8着に沈んだ。...競馬TIMES編集部レース分析班
回顧ラブリーデイマジェスティハーツ ラブリーデイやマジェスティハーツの血統や将来性は?鳴尾記念上位馬を徹底分析 2015年6月11日 6月6日に阪神競馬場で行われた鳴尾記念(GIII/芝内回り2000m)は、2番人気のラブリーデイが早めに抜け出して完勝を収めた。今年に入って早くも重賞3勝目。2着には、最後方から追い込んだマジェスティハーツが入った。 この2頭の血統背景や将...競馬TIMES編集部血統分析班
予想・考察ラブリーデイグランデッツァエアソミュールトウケイヘイロー 鳴尾記念(2015年)の人気馬は?予想オッズと出走予定馬の勢力図を展望 2015年6月1日 宝塚記念の前哨戦である鳴尾記念(GIII/芝2000m)が6月6日に行われる。 主役は連覇を狙うエアソミュールだ。ここ4走で着外なしと安定感を誇る。中山金杯と京都記念を制し、今年になって充実ぶりを示すラブリーデイ、昨年のマイルチャンピオンシ...競馬TIMES編集部コラム班