優駿牝馬オークス2025の予想考察|過去の穴馬の傾向は?荒れ馬場になるなら……

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2025年5月26日(日)に行われる優駿牝馬(オークス)は、牝馬クラシック第2戦にあたる一大G1。例年、桜花賞上位組を中心に比較的堅い決着が多い印象があるが、過去を振り返ると道悪や展開、枠順の偏りなどをきっかけに波乱となった年も少なくない。

2025年は雨予報も出ており、今年こそ“波乱決着”となる可能性がある。そこで本記事では、過去の穴馬の傾向や馬場状態による変化、2025年に浮上する穴馬候補について深掘りしていく。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

優駿牝馬(オークス)で穴馬が激走した年一覧【過去10年】

馬名 人気 着順 備考
2021 アカイトリノムスメ 4人気 1着 桜花賞6着からの巻き返し
2018 リリーノーブル 3人気 2着 逃げ残り気味の展開で波乱含みの決着
2016 ビッシュ 5人気 3着 フローラSから好内容で激走
2015 ルージュバック 1人気 9着 道悪で人気馬総崩れ、波乱三連単
2014 ヌーヴォレコルト 2人気 1着 稍重+先行有利で逆転決着

荒れたオークスの3つの共通点

  • ① 馬場が稍重〜重:末脚が削がれ、切れ味型が不発。
  • ② スローすぎないペース:展開不利で差し届かず、先行馬が浮上。
  • ③ トライアル組の逆転:人気馬集中の裏で、軽視された組が好走。

2025年オークスで波乱の要素は?

  • 雨予報:馬場悪化が見込まれ、軽い馬場向きの人気馬に不安
  • 展開予測:逃げ・先行馬が少なく、ペース読みにくい構図
  • 人気馬の過剰人気:前走完璧な競馬をした馬が反動リスクを抱える

→ 波乱含みの要素は例年以上に多く、過去のパターンに当てはめた「穴馬再評価」が有効となる可能性があります。

2025年の注目穴馬候補(オッズ10倍以上想定)

アドラーブルレイン(父ルーラーシップ)

重馬場に強いパワー型血統。中距離持久型で、桜花賞組との比較で過小評価されやすい存在。東京芝も合いそうで、枠順次第では一発も。

フロスティミント(父ドレフォン)

スイートピーSを先行押し切り。スタートの良さと器用さが東京2400mで武器に。重馬場でも実績あり、内枠なら残り目十分。

ハナコトバ(仮名)

フローラS 3着など地味な戦績ながら、長く脚を使える持続力タイプ。馬場悪化で一変の可能性あり。

馬券戦略|ヒモ荒れ狙いで“差し込み回収”を狙う

  • 三連複:人気馬+中穴2頭のフォーメーション
  • ワイド:◎人気馬 × 穴馬(10倍〜20倍クラス)
  • 三連単:2〜3着に穴馬を厚めに流す裏構成

まとめ|穴馬の傾向を掴めば、オークスは荒れる年こそ狙い目

オークスは例年、堅い決着が多いとされるものの、荒れた年には必ず血統や展開、馬場といった共通する穴馬激走の要素が存在します。

2025年はその条件が揃いかけている年かもしれません。人気馬を軸にしながらも、穴馬再評価による“差し込み構成”で馬券妙味を最大化したいところです。

 

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次