2019年1月13日、京都競馬場で日経新春杯(GⅡ/芝2400m)が行われる。今回は過去のデータやレース傾向を振り返り、当レースの危険な人気馬を予想していく。
馬券を買う上で特に重要なのは「どの馬を買うか」ではなく「どの馬が消しか」を見極めることだ。
人気馬を「買わない」と判断できれば、余った資金を軸馬の買い足しや穴馬の追加購入に回すことができる。そして人気馬が馬券圏外になれば配当が跳ね上がる。
「人気だから押さえようかな」と毎回人気馬を買ってしまうと回収率は落ちていく。だからこそ「買わない人気馬」を見つけることがカギになってくるのだ。
果たして、人気が想定されるグローリーヴェイズ、メイショウテッコン、ムイトオブリガード、アフリカンゴールド、ルックトゥワイスらの中で危険なのはどの馬なのか。しっかり考察していこう。
なお、特に明記していない場合は過去10年のデータを対象とする。
目次
日経新春杯の人気馬成績
過去10年のデータを見ると、1番人気が勝ったのは3回、2着4回で3着1回となっており、ハンデ戦にしては信頼度は高い。
2番人気も4勝2着1回と好調だ。ただ過去には10番人気や11番人気の勝利があり、いかにもハンデ戦のような荒れ方をすることもあるので注意だ。
ではここからは注目のデータをピックアップして紹介していこう。
予想参考データ① フレッシュであればあるほど良し!
最初に注目したいのは年齢別の成績だ。最初に明け4歳馬の成績を見てほしい。
明け4歳 ( 6- 5- 2-20)
勝率 18.2% │ 複勝率 39.4%
過去33頭が出走し、6勝2着5回、連対率33.3%だ。5歳時では連対率18.8%、6歳時は10%を見る限り、明らかに年齢が若い方が結果が出ている。さて7歳以上はどうか。
明け7歳以上 ( 0- 0- 0-46)
勝率 0% │ 複勝率 0%
見事に0が並んだが、ご覧の通り、延べ46頭が出走しながら1頭も馬券圏内に絡んでいない。この傾向を見ると若い馬が有利なのは明らかだ。
予想参考データ② 前走GⅠ組はタイム差をチェック!
前走GⅠ ( 5- 0- 1-16)
勝率 22.7% │ 複勝率 27.3%
過去10年で前走GⅠ組が5勝を挙げるなど好調と言える。しかし、中身をチェックすると前走GⅠならノープロブレムというわけではないことが分かる。
6頭のうち1頭はGⅠを出走取消しており、実質5頭となるが、いずれの馬もタイム差1秒以内のレースをしている。これは菊花賞や有馬記念、ダービーなど関係ない。
むしろこれをクリアした馬はハンデが重くてもきっちり結果を残しており、信頼度が高い。タイム差を精査しておきたいところだ。
予想参考データ③ 狙うのは2キロ台の斤量減の馬!
ハンデ戦なのでハンデに関するデータを紹介するが、狙い目なのは前走から2キロ台の減になった馬だ。
2キロ台の斤量減馬 ( 4- 2- 0-11)
勝率 23.5% │ 複勝率 35.3%
1キロ台や3キロ以上ではそれほどはっきりしたいい傾向は出ないが、2キロ台がいい。斤量差を調べるとこの良績が目立つ。
ちなみに3キロ以上の斤量減では、勝率は3%まで落ち、複勝率でも1割程度だ。減ればいいというものでもない。逆に増えた方がいいのがハンデ戦らしからぬ傾向でもある。
2019年の危険な人気馬は?
アフリカンゴールドは斤量5キロ減もあって人気に支持される見込みだが、前走は菊花賞を1秒7負け。日経新春杯の好走条件に合致せず、危険な人気馬の一頭になりそうだ。
また、メイショウテッコンは2つ目の消しデータに合致している。前走菊花賞を1秒9負けだが、このコースに相性がいい。多少の割引は必要か。
反対にグローリーヴェイズは危険なデータに一つも当てはまらないどころか、斤量2キロ減と好成績データにも当てはまる。人気馬の中で最も不安要素が少ないのが、グローリーヴェイズと言えそうだ。