マーメイドS2018の競馬予想分析、結果発表!回収率260超のデータ該当馬とは?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2018年6月10日、阪神競馬場でマーメイドS(GⅢ/芝2000m)が行われる。ミリッサ、キンショーユキヒメ、レイホーロマンス、エテルナミノル、トーセンビクトリー、エマノン、アルジャンテらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

牝馬の競走体系整備に伴って1996年に第1回が開催されて以降、馬場改修などの影響による場所変更を除いて6月から7月にかけての阪神開催で行われている牝馬限定重賞がマーメイドSだ。

ちなみに負担重量に限っては2005年までの別定戦から2006年以降はハンデ戦に変更された上で現在に至っているが、牝馬限定のハンデ重賞は年間でも他に3レース(愛知杯・中山牝馬ステークス・ターコイズステークス)しかない。

春のGⅠシリーズが宝塚記念で一区切りとなる時期であり、また牝馬限定重賞がマーメイドS後は7月下旬に札幌競馬場で行われるクイーンSまでやや間隔が空くことからフルゲート16頭揃ったのは2000年以降でも3回のみとなっている。

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?

6つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。対象データ:2008年~2017年に行われたマーメイドS

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

消しデータまとめ

今回、ピックアップしたデータは以下だ。

ポイント1 極端な人気薄は消し!
ポイント2 父・ロイヤルチャージャー系・ネイティブダンサー系以外は消し!
ポイント3 ノーザンファーム・社台ファーム生産馬以外は消し!
ポイント4 前走10番人気以下は消し!
ポイント5 前走重賞出走馬は消し!
ポイント6 関東馬は消し!

※詳細は過去の記事を参照

一つずつ、見ていくことにしよう。

ポイント1 極端な人気薄は消し!

過去10年で馬券圏内に入った延べ30頭のうち単勝6番人気以下が16頭と半数を超えているように元々荒れる傾向が強いマーメイドSでは単勝人気をポイントとして線を引くのが非常に難しいが、敢えて引くとすれば単勝8番人気以内か以下かでラインが引ける。

馬名 人気 予想オッズ
アルジャンテ 13 46.6
アンドリエッテ 7 17.3
ヴァフラーム 11 36.7
エテルナミノル 5 8.1
エマノン 8 18.5
キンショーユキヒメ 1 4.0
スティルウォーター 14 155.6
ティーエスクライ 15 258.6
トーセンビクトリー 3 5.0
フェイズベロシティ 12 38.4
ミエノサクシード 6 12.9
ミリッサ 2 4.3
ルネイション 10 23.7
レイホーロマンス 4 5.3
ワンブレスアウェイ 9 22.4

人気薄・単勝8番人気以下の出走馬は……

アルジャンテ
ヴァフラーム
エマノン
スティルウォター
ティーエスクライ
フェイズベロシティ
ルネイション
ワンブレスアウェイ

まずはこの馬たちが消える。

ポイント2 父・ロイヤルチャージャー系・ネイティブダンサー系以外は消し!

血統からポイントを探すと父・ロイヤルチャージャー系・ネイティブダンサー系が結果を残している。ディープインパクトやステイゴールド、オルフェーヴルに代表されるように現在の日本種牡馬界の王道とも言えるロイヤルチャージャー系の成績は、クラシックで活躍するようなマイルから中距離で特に目立つ。また、ネイティブダンサー系の代表種牡馬はキングカメハメハで、競馬場・距離問わず比較的成績を残す万能型であるが阪神競馬場では好成績だ。

馬名 父・血統分類
アルジャンテ ロイヤルチャージャー系
アンドリエッテ ロイヤルチャージャー系
ヴァフラーム ニアークティック系
エテルナミノル ネイティヴダンサー系
エマノン ロイヤルチャージャー系
キンショーユキヒメ ニアークティック系
スティルウォーター ネイティヴダンサー系
ティーエスクライ ロイヤルチャージャー系
トーセンビクトリー ネイティヴダンサー系
フェイズベロシティ ネイティヴダンサー系
ミエノサクシード ロイヤルチャージャー系
ミリッサ ロイヤルチャージャー系
ルネイション ネイティヴダンサー系
レイホーロマンス ニアークティック系
ワンブレスアウェイ ロイヤルチャージャー系

父・ロイヤルチャージャー系・ネイティブダンサー系以外の馬は……

ヴァフラーム
キンショーユキヒメ
レイホーロマンス

ここではこの馬たちが消える。

ポイント3 ノーザンファーム・社台ファーム生産馬以外は消し!

馬産地について注目をすると、社台グループが現在の日本競馬界の中心とも言える存在となっていて、マーメイドSにおいてもその傾向は同じでノーザンファーム・社台ファーム以外の牧場の生産馬が馬券圏内に食い込んでくるのはなかなか難しくなっている。

馬名 生産牧場
アルジャンテ 社台コーポレーション白老ファーム
アンドリエッテ 森永牧場
ヴァフラーム ノーザンファーム
エテルナミノル フジワラフアーム
エマノン ノーザンファーム
キンショーユキヒメ 社台ファーム
スティルウォーター 橋本牧場
ティーエスクライ 浦河日成牧場
トーセンビクトリー ノーザンファーム
フェイズベロシティ ノーザンファーム
ミエノサクシード 千代田牧場
ミリッサ ノーザンファーム
ルネイション ダーレー・ジャパン・ファーム
レイホーロマンス 辻牧場
ワンブレスアウェイ 社台コーポレーション白老ファーム

ノーザンファーム・社台ファーム以外の生産馬は……

アルジャンテ
アンドリエッテ
エテルナミノル
スティルウォーター
ティーエスクライ
ミエノサクシード
ルネイション
レイホーロマンス
ワンブレスアウェイ

ここではこの馬たちが消える。

ポイント4 前走10番人気以下は消し!

比較的各馬の実力関係が事前にはっきりわかる牝馬路線では、前走でもある程度人気が上位に支持されていることが多く、前走でも人気が極端になかった馬がマーメイドSで好走する例は少ない。

馬名 前走人気
アルジャンテ 4
アンドリエッテ 5
ヴァフラーム 3
エテルナミノル 16
エマノン 5
キンショーユキヒメ 7
スティルウォーター 4
ティーエスクライ 6
トーセンビクトリー 2
フェイズベロシティ 4
ミエノサクシード 7
ミリッサ 9
ルネイション 2
レイホーロマンス 3
ワンブレスアウェイ 6

前走10番人気以下だった馬は……

エテルナミノル

ここではこの馬が消える。

ポイント5 前走重賞出走馬は消し!

前走のレースクラスからポイントを探すと、前走重賞に出走していた馬以外の馬がマーメイドSでは結果を残せている。春のGⅠシリーズ中心に戦ってきた実績馬よりも、ここから秋の飛躍を期する馬のほうが活躍できるレースと言える。

馬名 クラス レース名
アルジャンテ 1600万 うずしおS
アンドリエッテ 1600万 パールS
ヴァフラーム 1600万 緑風S
エテルナミノル GⅠ ヴィクトリアマイル
エマノン 1000万 糺の森特別
キンショーユキヒメ GⅢ 福島牝馬S
スティルウォーター 1000万 白川特別
ティーエスクライ 1000万 天神橋特別
トーセンビクトリー GⅢ 福島牝馬S
フェイズベロシティ 1600万 サンシャインS
ミエノサクシード GⅡ 阪神牝馬S
ミリッサ GⅡ 阪神牝馬S
ルネイション 1000万 テレ玉杯
レイホーロマンス GⅢ 福島牝馬S
ワンブレスアウェイ GⅢ 福島牝馬S

前走重賞に出走した馬は……

エテルナミノル
キンショーユキヒメ
トーセンビクトリー
ミエノサクシード
ミリッサ
レイホーロマンス
ワンブレスアウェイ

ここではこの馬たちが消える。

ポイント6 関東馬は消し!

西高東低と言う長らく競馬界で常識となっている東西の能力差が、関西で行われる重賞ということで輸送による不利が関東馬には更に負担になっているといえ、関東馬は実力・人気共に兼ね備えた馬しか結果を残せていない。

馬名 所属 調教師
アルジャンテ 関東 尾関知人
アンドリエッテ 関西 牧田和弥
ヴァフラーム 関西 吉村圭司
エテルナミノル 関西 本田優
エマノン 関西 平田修
キンショーユキヒメ 関西 中村均
スティルウォーター 関西 寺島良
ティーエスクライ 関西 武幸四郎
トーセンビクトリー 関西 角居勝彦
フェイズベロシティ 関東 萩原清
ミエノサクシード 関西 高橋亮
ミリッサ 関西 石坂正
ルネイション 関東 栗田徹
レイホーロマンス 関西 橋田満
ワンブレスアウェイ 関東 古賀慎明

関東馬は……

アルジャンテ
フェイズベロシティ
ルネイション
ワンブレスアウェイ

ここではこの馬たちが消える。

残った激走馬候補とは?

さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……

実は該当馬はいない結果となった。

ただし、

エマノン

が単勝7番人気以内に支持されれば唯一の該当馬となる。

馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次