マーメイドステークス2017の予想データ分析…血統傾向と不振種牡馬とは?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

今週は阪神競馬場でマーメイドステークス(GIII/芝内回り2000m)が行われる。

開催に際し、どのような血統の馬がいい成績を残しているのか、同コースでどのような血統の馬が台頭しているのか、過去のデータをもとに見ていくことにしよう。

なお、好走血統は過去10年、コース種牡馬成績は2014年以降(精度を高めるために1、2番人気の人気馬、および単勝100倍以上の人気薄、新馬戦、長期休み明けなどの不確定要素が多いレース=血統意外の要因で決着した可能性が高いレースは、集計から除外)を参考に考察していく。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

過去10年好走馬血統

着順 種牡馬 母父馬
ゼンノロブロイ Singspiel
マンハッタンカフェ Concern
ステイゴールド デインヒル
キングヘイロー トニービン
ディープインパクト エルコンドルパサー
スズカマンボ パラダイスクリーク
キングカメハメハ サンデーサイレンス
ロージズインメイ Linamix
ゴールドアリュール メジロマックイーン
ディープインパクト Marju
ゼンノロブロイ ヘクタープロテクター
キングカメハメハ サンデーサイレンス
ディープインパクト トニービン
アグネスタキオン トニービン
フジキセキ デイクタス

解説・分析:注目血統は?

近年のマーメイドSの注目血統を挙げるとするなら……

・凱旋門賞血統
・菊花賞、天皇賞春血統

というのも、マーメイドSには以下のような特徴がある。

・開催場所は中央4場の中で最もタフな阪神競馬場
・梅雨の時期で雨が多く、馬場が痛みやすい
・2000mと、牝馬限定戦にしては比較的長い

「最もタフなコース」で行われる「中距離戦」で、「馬場が痛む」。要するに、非常にタフなレースになりがち、ということだ。

そうなると、必然的にスタミナのある馬が浮上してくる可能性が高まる。だから、欧州の中長距離GIや日本の長距離GIで実績のある血統の馬が激走するケースが多いのだ。

実際、穴を開けた馬たちを見ていくと……

2016年
1着 リラヴァティ
母父シングスピール(コロネーションカップなどを制覇。欧州の大種牡馬サドラーズウェルズの系統)

2着 ヒルノマテーラ
父マンハッタンカフェ(菊花賞、天皇賞馬)

3着 ココロノアイ
父ステイゴールド(菊花賞、天皇賞馬、凱旋門賞2着馬を輩出)

2015年
1着 シャトーブランシュ
父キングヘイロー(その父ダンシングブレーヴは凱旋門賞馬)
母父トニービン(凱旋門賞馬)

3着 パワースポット
父スズカマンボ(天皇賞馬)

過去2年だけ見てみたが、すべての馬が血統的なスタミナの裏付けがあった。

タフなレースには、タフな血統の馬を――。

頭に入れておくといいだろう。

コース種牡馬別集計

種牡馬 着別度数
ディープインパクト 5- 5- 4-52/66
キングカメハメハ 4- 4- 9-29/46
マンハッタンカフェ 3- 5- 4-25/37
メイショウサムソン 1- 2- 1-11/15
ワークフォース 1- 2- 1- 6/10
スペシャルウィーク 1- 0- 1- 5/ 7
フジキセキ 0- 1- 0- 2/ 3
種牡馬 勝率 複勝率 単回値 複回値
ディープインパクト 7.6% 21.2% 54 47
キングカメハメハ 8.7% 37.0% 90 113
マンハッタンカフェ 8.1% 32.4% 104 107
メイショウサムソン 6.7% 26.7% 245 140
ワークフォース 10.0% 40.0% 76 93
スペシャルウィーク 14.3% 28.6% 895 170
フジキセキ 0.0% 33.3% 0 83

※3番人気〜単勝100倍未満が対象
※長期休み明けなど、明らかなマイナス要素を持つ馬は除外

解説・分析:注目種牡馬は?

キングカメハメハ、マンハッタンカフェ、メイショウサムソンなど、軒並みいい成績となっている。回収率がいずれも高いのは、コース自体に波乱が起こりやすいという特徴があるからかもしれない。

そんな中、ディープインパクト産駒の成績が非常に低調だ。瞬発力が最大の武器であるディープインパクト産駒にとって、タフすぎる条件はあまり合っていないのだろう。

なお、以下が今回出走するメンバーの血統だ。考察を参考に、どの馬が当てはまるのか考えてみよう。

出走馬血統

アースライズ
マンハッタンカフェ
系統 サンデー系
ライジングクロス
母父 Cape Cross
系統 ダンジグ系
キンショーユキヒメ
メイショウサムソン
系統 サドラーズ系
アップルティー
母父 サンデーサイレンス
系統 サンデー系
クインズミラーグロ
マンハッタンカフェ
系統 サンデー系
ジャストトゥートゥー
母父 In Excess
系統 グレイS系
ショウナンバーキン
フジキセキ
系統 サンデー系
ショウナンマライア
母父 クロフネ
系統 ヴァイス系
トーセンビクトリー
キングカメハメハ
系統 キングM系
トゥザヴィクトリー
母父 サンデーサイレンス
系統 サンデー系
ハツガツオ
パラダイスクリーク
系統 ネヴァーB系
グラントアウィッシュ
母父 Nureyev
系統 ヌレイエフ系
バンゴール
キングカメハメハ
系統 キングM系
ローザブランカ
母父 クロフネ
系統 ヴァイス系
ビッシュ
ディープインパクト
系統 ディープ系
バランセラ
母父 Acatenango
系統 ハンプトン系
プリメラアスール
スペシャルウィーク
系統 サンデー系
リメインフォレスト
母父 アジュディケーティング
系統 ダンジグ系
マキシマムドパリ
キングカメハメハ
系統 キングM系
マドモアゼルドパリ
母父 サンデーサイレンス
系統 サンデー系
リーサルウェポン
ディープインパクト
系統 ディープ系
クイックコマンド
母父 Gold Legend
系統 ボールドL系
ローズウィスパー
ワークフォース
系統 キングM系
ローザミスティカ
母父 アグネスタキオン
系統 サンデー系

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次