目黒記念2019の競馬予想分析!3つのデータから導く危険な人気馬

2019年5月26日、東京競馬場で目黒記念(GⅡ/芝2500m)が行われる。今回は過去のデータやレース傾向を振り返り、当レースの危険な人気馬を予想していく。

馬券を買う上で特に重要なのは「どの馬を買うか」ではなく「どの馬が消しか」を見極めることだ。

人気馬を「買わない」と判断できれば、余った資金を軸馬の買い足しや穴馬の追加購入に回すことができる。そして人気馬が馬券圏外になれば配当が跳ね上がる。

「人気だから押さえようかな」と毎回人気馬を買ってしまうと回収率は落ちていく。だからこそ「買わない人気馬」を見つけることがカギになってくるのだ。

果たして、人気が想定されるブラストワンピース、ルックトゥワイス、ポポカテペトル、ムイトオブリガード、ゴーフォザサミットらの中で危険なのはどの馬なのか。しっかり考察していこう。

なお、特に明記していない場合は過去10年のデータを対象とする。


目次

目黒記念の人気馬成績

過去6年のデータを見ると、1番人気が勝ったのは1回、2着は4回、3着2回と信頼度はそれなりだが、なんとも勝ち切れない。

上位人気は全体的に信用しがたく、8番人気が3勝など、中盤の人気の方が複勝率が高いなど、ハンデ戦らしい混戦模様か。

ではここからは注目のデータをピックアップして紹介していこう。

予想参考データ① 後ろからは何にも来ない?

脚質・先行(3- 4- 3-28)
勝率 7.9% │ 複勝率 26.3%

脚質・中団(3- 2- 4-10)
勝率 9.5% │ 複勝率 23.0%

2つの数字を足してもらえばわかるが、実は先行と中団からしか勝ち馬が出ておらず、逃げ馬は大苦戦、それ以上に後方の馬は何も来ていないことがわかる。

上がり3ハロンのデータを見ると、過去10年で12頭が1位をマークしたが、4勝と着外8頭、真っ二つに分かれている。

4勝の内訳をみると、4コーナーで4番手、9番手、10番手、12番手と中団やや後ろぐらいで精いっぱい。

今年は頭数が少ないこと、前が止まりにくいことを含め、より前目、地力を見せて中団ぐらいで競馬を進めないと厳しそうだ。

予想参考データ② 見込まれた斤量は重圧に?

ハンデ戦なので斤量は見ておくべき部分だが、気になるのは斤量面で見込まれた馬たちが負ける可能性がやや高い点だ。

57.5キロの場合には15頭すべて着外、58キロはフェイムゲームなどの好走歴はあるが、こちらは8番人気など、斤量で嫌われた面がある。

今回のトップハンデはグランプリホースのブラストワンピースの59キロだが、過去10年で1頭が背負って着外。明らかに人気が予想される中での59キロはどうか。

ちなみに54キロの斤量が4勝を挙げ、57キロが2勝など、狙うならここか。

予想参考データ③ 非根幹距離を狙え!

前走別の成績が今年はアテにならない。前哨戦になりやすいメトロポリタンステークスは雹の影響もあって中止になり、代替競走もなかった。

特殊な状況には特殊なレースということで、前走非根幹距離のレースを使った馬を見ていくと、ハンデ戦の重賞や中山の2500のレースが浮かび上がる。

ダービーに比べ100メートル長いだけだが、その100メートルが厳しく、ダービー以上にスタミナが求められるなど、100メートルの違いが大きく分ける。

非根幹距離での実績などを見た上で、買うべき馬を決めるのがいいだろう。

2019年の危険な人気馬は?

ブラストワンピースは人気になる見込みだが、ブラストワンピースがこれまでに勝利した際、斤量56キロが最高、現時点で3回の着外はいずれも57キロだった。初めての59キロ、乗り越えられると言い切るだけの根拠に乏しいか。目黒記念の好走条件に合致せず、危険な人気馬の一頭になりそうだ。

また、ムイトオブリガードは3つ目の消しデータに合致している。斤量的にはブラストワンピースを逆転してもおかしくないレベルだが、ジリ脚でパッとせず、前で競馬をしたいが、それが可能かどうか。

反対にルックトゥワイスは危険なデータに一つも当てはまらない。どの馬にも不安要素があるが、比較的この馬はそれなりに安定し、レーン騎手が乗り、鞍上は強化。何より斤量55キロは魅力的であり、ここは面白そう。人気馬の中で最も不安要素が少ないのが、ルックトゥワイスと言えそうだ。

おすすめの記事