京都記念2020の競馬予想分析!3つのデータから導く危険な人気馬

2020年2月16日、京都競馬場で京都記念(GⅡ/芝2200m)が行われる。今回は過去のデータやレース傾向を振り返り、当レースの危険な人気馬を予想していく。

馬券を買う上で特に重要なのは「どの馬を買うか」ではなく「どの馬が消しか」を見極めることだ。

人気馬を「買わない」と判断できれば、余った資金を軸馬の買い足しや穴馬の追加購入に回すことができる。そして人気馬が馬券圏外になれば配当が跳ね上がる。

「人気だから押さえようかな」と毎回人気馬を買ってしまうと回収率は落ちていく。だからこそ「買わない人気馬」を見つけることがカギになってくるのだ。

果たして、人気が想定されるカレンブーケドール、クラージュゲリエ、クロノジェネシス、ステイフーリッシュ、ドレッドノータスらの中で危険なのはどの馬なのか。しっかり考察していこう。

過去10年のデータを参考にしていく。


目次

京都記念の人気馬成績

過去10年のデータを見ると、1番人気は2勝、2着2回で3着も2回。1倍台は過去10年で5頭いるが1勝のみ、2着はなし。1倍台の一本被りはやや危険か。

10倍前後の単勝オッズの馬が強く、このあたりで6勝を挙げている。実績上位より何かしら嫌われて人気を落としている馬が狙い目か。

ではここからは注目のデータをピックアップして紹介していこう。

予想参考データ① 断然先行馬!

脚質・先行 (8- 4- 6-22)
勝率 20.0% │ 複勝率 45.0%

逃げ馬がそのまま残ることはないが、3番手4番手にいた馬たちが上位を形成することが多く、その後ろからやってくるとなれば、相当大変。

上がり3ハロンで5位までに入った馬で全部決まっており、6位以下は全頭馬券対象外。つまり、逃げを打って粘るというより、余力を残して先行できる馬が勝負というわけだ。

33秒台の脚で突っ込んだケースは、ラブリーデイ、キズナ、ジャガーメイル、ドリームジャニーの4頭だけ。これが何を意味するかはおのずとわかるだろう。

予想参考データ② 前走GⅠ組の取捨選択

前走GⅠだった馬たちが上位を形成し、複勝率は50%。出てきた馬の半分は3着以内に入っているのだから、取捨選択が非常に重要だ。

菊花賞なら1秒以内の負け、2番人気以内もしくは2着以内、天皇賞秋も菊花賞と同じ水準、他のGⅠもその水準でいいだろう。有馬記念は異なるが、今年出走馬ゼロなので割愛する。

ドレッドノータスぐらいが水準から大きく離れている。4強状態だからこそ、5番手評価のドレッドノータスではどうなのか。

予想参考データ③ 牝馬の取捨選択

クロノジェネシス、カレンブーケドール、2頭の4歳牝馬が上位人気になるだろうが、牝馬そのものの実績は悪くないが、素晴らしいと絶賛するほどでもない。

牝馬限定ならタイム差なし、牡馬との対決でも勝ち負け、せいぜい1秒負け前後でとどめたい。カレンブーケドールはジャパンカップ2着と大健闘しており、問題ない。

問題はクロノジェネシス、エリザベス女王杯はやや差をつけられた。走る舞台は同じ、そのまま出てしまうと、ここでの苦戦は必至だがどうか。

2020年の危険な人気馬は?

クロノジェネシスは人気になる見込みだが、世代ではそれなりに強いが、古馬相手ではやや差をつけられており、そこがどうか。北村友一騎手は絶不調、スランプにあり、自信をもって乗りこなせるか、そこが鍵になるだろうが、そう簡単にはいかない。京都記念の好走条件に合致せず、危険な人気馬の一頭になりそうだ。

また、ステイフーリッシュは2つ目の消しデータに合致している。去年の2着馬だが、決して突き抜けず、着を拾う。ルメール騎手が乗っても変わらず、ある意味父に似ている。ここ最近は好走と凡走を繰り返し、今回は凡走パターンだが果たして。

反対にクラージュゲリエは危険なデータに一つも当てはまらない。確かに未知数な部分が非常に大きいが、皐月賞やダービーでも一定の成績を残しており、いきなり走っても不思議ではない。上位人気には牝馬2頭と善戦マンの牡馬などがおり、それらと比べるなら王道で一定の力を見せた馬を上に見たい。人気馬の中で最も不安要素が少ないのが、クラージュゲリエと言えそうだ。

おすすめの記事