函館記念2018の競馬予想分析…過去の血統と種牡馬の共通点は?

2018年7月15日、函館競馬場で函館記念(GⅢ/芝2000m)が行われる。鳴尾記念3着からの参戦で初重賞制覇を目指すトリコロールブルー、新潟大賞典からの重賞連勝を目指すスズカデヴィアス、王道路線からは休養明けとなるがサクラアンプルールが参戦する。

開催に際し、どのような血統の馬がいい成績を残しているのか、同コースでどのような血統の馬が台頭しているのか、過去のデータをもとに見ていくことにしよう。

今回、好走血統は過去9年(札幌で開催された2009年を除く)、コース・距離別種牡馬成績は2013年以降のレースより集計を行った。


目次

過去10年好走馬血統

着順人気種牡馬母父馬
15メイショウサムソンアグネスタキオン
214フジキセキノーザンテースト
37シンボリクリスエスダンスインザダーク
13ステイゴールドPolish Precedent
213ディープインパクトフレンチデピュティ
39ステイゴールドGiant's Causeway
13アグネスタキオンMaju
210ゼンノロブロイスピニングワールド
37キングカメハメハグラスワンダー
12マンハッタンカフェメジロマックイーン
28ダンスインザダークPrivate Account
37ゼンノロブロイスピニングワールド
13ゴールドヘイローミルジョージ
27Giant's CausewayAlzao
38スターリングローズダイナレター
14ファルブラヴリアルシャダイ
28マヤノトップガンサンデーサイレンス
37ダンスインザダークAlzao
14マヤノトップガンマルゼンスキー
212マヤノトップガンDanzig
37サンデーサイレンスDixieland Band
12スターオブコジーンサンデーサイレンス
21ステイゴールドSadler'S Wells
35タイキシャトルブライアンズタイム
14ジャングルポケットサンデーサイレンス
21フジキセキトニービン
32マンハッタンスカイGo for Gin

解析・分析:注目血統は?

サンデーサイレンス系はステイゴールドを中心にフジキセキ、ディープインパクト、ゼンノロブロイ、マンハッタンカフェ、ゴールドヘイローなど多種の種牡馬が活躍している。中でも母父ニアークティック系との相性が良い
2016年 マイネルミラノ(Danzig系)/ケイティープライド(Vice Regent系)/ツクバアズマオー(Storm Cat系)
2014年 ステラウインド(Nureyev系)
2012年 ミッキーパンプキン(Lyphard系)
2010年 ジャミール(Sadler's Wells系)
欧州型、米国型問わず活躍しているのがわかる。今年の出走予定馬ではカデナ、クラウンディバイダ、トリコロールブルー、ナスノセイカン、ロジチャリスと該当馬は多い。さらに絞るとマイネルミラノやツクバアズマオーのようにナスルーラやロベルトの血も母系に含まれる馬の活躍例があること、父ロベルト系やナスルーラ系の活躍も当レースでみられる傾向からカデナ・クラウンディバイダ・ロジチャリスの激走に期待したい。

出走予定馬・種牡馬コース成績

種牡馬着別度数勝率複勝率
シンボリクリスエス4-0-3-3010.8%18.9%
エンパイアメーカー0-0-0-80.0%0.0%
ディープインパクト5-8-3-487.8%25.0%
タニノギムレット0-2-1-110.0%21.4%
ダイワメジャー1-3-1-125.9%29.4%
スクリーンヒーロー1-0-0-233.3%33.3%
キングカメハメハ7-6-6-4710.6%28.8%
ステイゴールド6-2-8-5811.5%21.6%
ハービンジャー6-6-4-3611.5%30.8%
ハーツクライ5-3-2-2713.5%27.0%
バゴ1-0-0-325.0%25.0%
バトルプラン0-0-0-00.0%0.0%
マツリダゴッホ2-1-1-620.0%40.0%

集計期間:2013.1. 1 ~ 2017. 12. 28

解説・分析:注目血統は?

ハーツクライ、ハービンジャーがそれぞれ勝率・複勝率と高い数字を残しているのがわかる。ナイトオブナイツやナスノセイカンといった巴賞組に注目だ。また、キングカメハメハがこれらに次ぐ成績を残しており、人気を集めるであろうサクラアンプルールやスズカデヴィアスも軽視は禁物だろう。

出走頭数の少ない種牡馬ではマツリダゴッホの成績も優れており、こちらも巴賞からの出走となりマイネルハニーの激走に期待したい。

おすすめの記事