予想・考察CBC賞(2015年)の人気馬は?勢力図と予想オッズを展望 CBC賞(GI/芝1200m)が中京競馬場で7月5日に行われる。中心は前走の安土城ステークスを日本レコードで快勝したウリウリだ。その高いスピード能力からスプリント適性を見込まれてここに参戦してきた。初の1200mで新境地を開拓できるか。ウリ... 2015.06.29予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察ラジオNIKKEI賞(2015年)の人気馬は?勢力図と予想オッズを展望 ラジオNIKKEI賞(GIII/芝1800m)が福島競馬場で7月5日に行われる。このレースは“残念ダービー”とも呼ばれているが、今年は例年にもまして楽しみなメンバーが揃った。中心となるのがダービートライアルのプリンシパルステークスを快勝した... 2015.06.28予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察宝塚記念(2015年)予想の傾向と対策!武豊史上最高配当の裏に隠されたサインとは? いよいよ春のグランプリ、宝塚記念がやってきます。大一番を前に、競馬新聞やPC、スマートフォンを片手に予想に励んでいる方も多いのではないでしょうか? そんな方に、土曜日の阪神に落ちていた“激走馬のサイン”をこっそりお教えしましょう。キーワード... 2015.06.27予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察宝塚記念は内回り適性の高い馬を狙え!血統が歴代好走馬に似ている馬とは? 宝塚記念は阪神内回り2200mで行われる。古馬の中長距離戦線の5つのビッグレース(天皇賞(春)、宝塚記念、天皇賞(秋)、ジャパンカップ、有馬記念)の中で内回りで行われるのは宝塚記念と有馬記念だけだ。そのため、東京競馬場で行われる天皇賞(秋)... 2015.06.26予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察ゴールドシップが宝塚記念で負ける可能性は低くない!?2つの不安要素とは… 今年の宝塚記念の見どころは何といっても、「芦毛の怪物」ゴールドシップが史上初の同一GI3連覇、そして史上最多タイのGI7勝を達成するか否かだろう。父ステイゴールド×母父メジロマックイーンという、競馬ファンにはあまりにも有名すぎる「黄金配合」... 2015.06.26予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察宝塚記念(2015年)最終追い切り・調教診断!ゴールドシップらの状態を予想 春のグランプリ、宝塚記念(GI/阪神芝内回り2200m)が6月28日に阪神競馬場で開催される。3連覇を目指すゴールドシップ、キズナを破ったラキシス、ドバイ帰りのダービー馬ワンアンドオンリーら、GI馬たちが集結した。最終追いきりの前に先週行わ... 2015.06.26予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察東京ジャンプステークス(2015)の勢力図を予想 東京ジャンプステークスが東京競馬場で6月27日に行われる。中心となるのがエーシンホワイティだ。障害に転向してから9戦6勝2着3回と連帯率100%を誇る。現在3連勝中で、勢いそのままに障害重賞2勝目を狙う。これに対抗するのがオースミムーンだ。... 2015.06.26予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察ラキシスら実力派レディたちが宝塚記念で激走!?侮れない女たちの“現在地” 過去5年の宝塚記念で、4回馬券に絡んでいる牝馬。ブエナビスタやジェンティルドンナという、牡馬を押しのけて一番人気になる名牝が出走していたという事実もありますが、昨年は9番人気のヴィルシーナが逃げ粘って波乱を演出しました。今年は登録している5... 2015.06.24予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察宝塚記念(2015年)1週前追い切り・調教診断!ラキシスらの状態は? 春のグランプリ、宝塚記念(GI/阪神芝内回り2200m)が6月28日に阪神競馬場で開催される。3連覇を目指すゴールドシップ、キズナを破ったラキシス、ドバイ帰りのダービー馬ワンアンドオンリーら、GI馬たちが集結した。最終追いきりの前に先週行わ... 2015.06.24予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察ゴールドシップは宝塚記念で鉄板なのか?天皇賞馬にチラつく3つの不安要素 こんなタイトルをつけておいてなんだが、ゴールドシップが3連覇を達成する可能性は高い。宝塚記念で連覇を果たし、求められる要素が酷似している有馬記念で1度の制覇を含む3度の好走経験がある。適正に疑いの余地はなく、嫌える要素はない。「十中八九勝つ... 2015.06.22予想・考察予想・考察・回顧
予想・考察宝塚記念(2015年)の人気馬は?勢力図と予想オッズを展望 宝塚記念(GI/芝2200m)が阪神競馬場で6月28日に行われる。注目はファン投票で1位となったゴールドシップだ。今年は天皇賞春を制し、GI6勝目を飾った。今回は史上初の同一GI競争3連覇がかる。産経大阪杯を勝った女王ラキシスも参戦。昨年の... 2015.06.19予想・考察予想・考察・回顧