有馬記念2017の予想オッズ・人気と出走予定馬は?競馬の祭典を展望

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2017年12月24日、中山競馬場で有馬記念(GI/芝2500m)が行われる。

キタサンブラック、シュヴァルグラン、サトノクラウン、スワーヴリチャードらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

出走馬のおさらい、予想オッズの展望、過去の傾向(上位馬)を振り返っていこう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

日程・概要

2017年12月24日(日) 5回中山8日目 16頭 [仮想出馬表]
【11R】  第62回有馬記念
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝2500m (A)

出走予定馬・登録馬

最大の注目を集めるのが、キタサンブラックだ。

GI6勝の現役最強馬。鞍上武豊騎手とのコンビで数々の栄光を手にしてきた歴史的名馬が引退の時を迎える。天皇賞秋では宝塚記念での惨敗から見事に復活を遂げた。ジャパンカップでは3着に敗れたものの、4着以下との差は大きく、「負けて強し」の競馬を見せた。

北島三郎オーナーの愛馬ということで、競馬ファンの域を超えた認知度と人気を誇るだけに、キタサンブラックはグランプリでどんな競馬を見せてくれるのか、大いに注目されるところだ。

その現役最強馬を包囲するのがハーツクライ産駒たちだ。ジャパンカップでキタサンブラックを完封したシュヴァルグランが最大のライバルとなる。5歳になってから本格化する点は、古馬になってからディープインパクトすら破る強さを見せた父の血をしっかりと受け継いでいると言えるだろう。その父ハーツクライがディープインパクトを破ったのが、有馬記念だ。父と同様の道を歩むことができるのか。

さらにスワーヴリチャードも見逃せない。ダービー2着はこれまた父ハーツクライと同じ実績。アルゼンチン共和国杯では他馬を寄せ付けない圧勝劇を演じた。まだ3歳ではあるものの、実力は折り紙付き。一気に主役の座へ上り詰めるために、グランプリに挑む。

他にも実力馬は多い。春のグランプリのウィナーであるサトノクラウン、2冠牝馬のミッキークイーン、天皇賞秋3着のレインボーラインや重賞5勝のヤマカツエースあたりも虎視眈々と主役の座を狙う。

なお、出走予定馬の一覧は以下のとおりだ。

馬名 性齢 斤量
カレンミロティック セ9 57
キタサンブラック 牡5 57
クイーンズリング 牝5 55
サウンズオブアース 牡6 57
サクラアンプルール 牡6 57
サトノクラウン 牡5 57
サトノクロニクル 牡3 55
シャケトラ 牡4 57
シュヴァルグラン 牡5 57
スワーヴリチャード 牡3 55
トーセンビクトリー 牝5 55
ブレスジャーニー 牡3 55
ミッキークイーン 牝5 55
ヤマカツエース 牡5 57
ルージュバック 牝5 55
レインボーライン 牡4 57

想定・予想オッズ

人気 馬名 予想オッズ
1 キタサンブラック 2
2 シュヴァルグラン 2.7
3 スワーヴリチャード 6
4 サトノクラウン 9.1
5 ミッキークイーン 11.4
6 レインボーライン 36.5
7 サトノクロニクル 36.4
8 ヤマカツエース 48.5
9 ルージュバック 52.6
10 ブレスジャーニー 54.4
11 シャケトラ 60.9
12 サクラアンプルール 88.6
13 サウンズオブアース 90.5
14 カレンミロティック 110.4
15 クイーンズリング 158.9
16 トーセンビクトリー 194.7

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次