AJCC2018の予想オッズ・人気と出走予定馬は?ゴールドアクターが武豊騎手と参戦

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2018年1月21日、中山競馬場でAJCC(GⅡ/芝2200m)が行われる。ゴールドアクター、ミッキースワロー、ダンビュライト、ブラックバゴらが出走するが、どんなレースが展開されるのか? 台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

競馬TIMES編集部では一週間をかけて当重賞を徹底的に検証していく。血統考察やデータ分析、有力馬の強調材料と不安要素の検証など、多角的な視点から当レースの見どころや注目点を解き明かしていく予定だ。

出走馬のおさらい、予想オッズの展望、過去の傾向(上位馬)を振り返っていこう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

日程・概要

2018年 1月21日(日) 1回中山7日目 12頭 [仮想出馬表]
【11R】  第59回アメリカジョッキーCC
4歳以上・オープン・G2(別定)(国際)[指定] 芝2200m (C)

出走予定馬・登録馬

ここはグランプリホース・ゴールドアクターが復帰戦、その鞍上に武豊ジョッキーを迎えるということで一番の注目を集めそうだ。

4連勝で2015年グランプリ・有馬記念を制してからはGⅠ勝ちこそないものの、一線級相手に差のないレースを続けてきた同馬。

前走の宝塚記念では、横山典弘騎手が末脚を活かす新味をレースで引き出し、2着に食い込んだ。サトノクラウンには届かなかったものの、ミッキークイーンやレインボーライン、本調子ではなかったかもしれないが――キタサンブラックやシュヴァルグランには差をつけており、地力の高さを伺わせた。

今回は古馬王道戦線で特に現時点ではお手馬の居ない、武豊ジョッキーとの初コンビである。新年早々に32年連続重賞勝利を決めた名手の腕ゆえに、コンタクトの不安はなさそうで、スムーズなレースができればここは好勝負必至である。

休み明けに一抹の不安はあるが、もともとは有馬記念出走も視野に入れており、その乗り込み量は豊富である。最有力の1頭だ。

ミッキースワローが続く。もともと素質は評価されていたが、菊沢騎手の取りこぼしなどもあり、春は結果が出なかった。

横山典弘騎手に乗り替わってのセントライト記念で、1000万下の身ながら豪快な末脚で皐月賞場アルアインを完封。一気に菊花賞の有力馬に躍り出た。

その菊花賞は大雨に泣いた印象。距離も若干長かったか。

キレのある末脚が身上ながらも自在世も出てきており、輸送のない中山の2200mは良馬場ならベストの条件と言えるだろう。

再度のオープン入りを果たしたダンビュライトも面白い1頭。

クラシック3冠は3着、6着、5着と惜しい結果に終わったが、それぞれ武豊騎手の手綱であと一歩のところまで迫った。

前走は準オープン・サンタクロースSだったが、流石に地力の違いを見せつけて完勝だった。再度のオープン入り、皐月賞で好走した中山コースでここが試金石になる。キレのない馬なのでコーナー4つの中山コースは悪くないはず。

ブラックバゴの前走・中山金杯は大味なレースで最後届かなかった(4着)が、中山コース適性の高さと末脚の破壊力は見せつけた。上位陣が強くなるので一概には言えないが、展開次第で一発はあっていい。

他にも軌道に乗ってきた大器レジェンドセラー、小島太厩舎ラストイヤー戴冠を狙う2年前の覇者ディサイファ、安定感出てきたショウナンバッハが虎視眈々と上位を狙っている。

登録馬は以下のとおりだ。

馬名 性齢
ゴールドアクター 牡7
シホウ 牡7
ショウナンバッハ 牡7
ダンビュライト 牡4
ディサイファ 牡9
トーセンビクトリー 牝6
トミケンスラーヴァ 牡8
ブラックバゴ 牡6
マイネルディーン 牡9
マイネルミラノ 牡8
ミッキースワロー 牡4
レジェンドセラー 牡4

想定人気・予想オッズ

人気 馬名 予想オッズ
1 ゴールドアクター 2.7
2 ミッキースワロー 3.9
3 ダンビュライト 5.8
4 レジェンドセラー 5.9
5 ディサイファ 16.7
6 ブラックバゴ 19.7
7 トーセンビクトリー 20.5
8 シホウ 24.1
9 トミケンスラーヴァ 24.6
10 ショウナンバッハ 25.6
11 マイネルミラノ 59.5
12 マイネルディーン 123.6

過去5年好走馬

 

着順 馬番 馬名 性齢
8 タンタアレグリア 牡5
10 ゼーヴィント 牡4
1 ミライヘノツバサ 牡4
3 ディサイファ 牡7
11 スーパームーン 牡7
7 ショウナンバッハ 牡5
12 クリールカイザー 牡6
14 ミトラ セ7
9 エアソミュール 牡6
10 ヴェルデグリーン 牡6
2 サクラアルディート 牡6
1 フェイムゲーム 牡4
3 ダノンバラード 牡5
5 トランスワープ セ8
4 アドマイヤラクティ 牡5

集計期間:2013. 1.20 ~ 2017. 1.22

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次