ホープフルS2017の競馬予想分析、結果発表!回収率170超のデータ該当馬とは?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2017年12月28日、中山競馬場でホープフルステークス(GI/芝2000m)が行われる。ルーカス、ジャンダルム、タイムフライヤー、フラットレー、サンリヴァル、ナスノシンフォニー、シャルルマーニュらが出走するが、どんなレースが展開されるのか?台頭する可能性を秘めた伏兵とは?

開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップした。では、人気、血統、枠順、ローテーションなどから導き出したデータに合致するのはどの馬なのか?

5つの消しフィルターを通したとき、残る馬を探っていくことにしよう。

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

消しデータまとめ

今回、ピックアップしたデータは以下だ。

ポイント1 極端な人気薄は消し!
ポイント2 サンデーサイレンス系は消し!
ポイント3 前走4着以下は消し!
ポイント4 牝馬は消し!
ポイント5 12番より外は消し!

※詳細は過去の記事を参照

一つずつ、見ていくことにしよう。

ポイント1 極端な人気薄は消し!

基本的に2000mの2歳戦というのは底力が求められる。

底力が求められるとどうなるかというと、地力のある実力馬が好走する傾向が強くなり、弱い馬は普通に負けていく。要するに、波乱が起こりにくいのだ。

ホープフルSにおいても、11番人気以下で好走したのはわずか1頭のみ。原則として10番人気以内の馬たちを対象としていくべきだろう。

人気 馬名 予想オッズ
1 ジャンダルム 2.8
2 タイムフライヤー 3.5
3 ルーカス 4.9
4 フラットレー 5
5 サンリヴァル 5.3
6 シャルルマーニュ 18.8
7 トライン 19.6
8 ステイフーリッシュ 26
9 ジュンヴァルロ 34.2
10 ナスノシンフォニー 44
11 ウォーターパルフェ 124
12 マイハートビート 125.8
13 ワークアンドラブ 276.2
14 シャフトオブライト 327.8
15 リュヌルージュ 402.9
16 トーセンクリーガー 414.6
17 ロードアクシス 503.6

11番人気以下なのは……

ウォーターパルフェ
マイハートビート
ワークアンドラブ
シャフトオブライト
リュヌルージュ
トーセンクリーガー
ロードアクシス

まずはこの馬たちが消える。

ポイント2 サンデーサイレンス系は消し!

ホープフルSにおける最大の特徴といえば、ディープインパクト系を除くサンデーサイレンス系が大不振という点だ。

ホープフルSはタフな2000mで行われるため、サンデーサイレンス系よりタフなロベルト系やキングマンボ系の馬たちが台頭しやすいのだ。

馬名
リュヌルージュ モンテロッソ
トーセンクリーガー トーセンロレンス
ウォーターパルフェ ルーラーシップ
ロードアクシス ブレイクランアウト
トライン ディープインパクト
マイハートビート ゼンノロブロイ
タイムフライヤー ハーツクライ
シャルルマーニュ ヴィクトワールピサ
サンリヴァル ルーラーシップ
ルーカス スクリーンヒーロー
フラットレー ハーツクライ
ジュンヴァルロ New Approach
ステイフーリッシュ ステイゴールド
ワークアンドラブ シニスターミニスター
ジャンダルム Kitten’s Joy
シャフトオブライト ディープスカイ
ナスノシンフォニー ハーツクライ

父サンデー系なのは……

トーセンクリーガー
マイハートビート
タイムフライヤー
シャルルマーニュ
フラットレー
ステイフーリッシュ
シャフトオブライト
ナスノシンフォニー

ここではこの馬たちが消える。

ポイント3 前走4着以下は消し!

2歳における2000mは実力が問われる。よって、弱い馬が来ないというのは前述したとおりだ。

実際、前走の成績を見てみても、明らかに上位に来た馬たちが好成績を残している。前走4着以下で好走したのはわずか1頭のみ。原則として前走しっかりと好走している馬を選ぶべきだ。

馬名 前走着順
リュヌルージュ 1
トーセンクリーガー 1
ウォーターパルフェ 1
ロードアクシス 1
トライン 1
マイハートビート 7
タイムフライヤー 2
シャルルマーニュ 3
サンリヴァル 1
ルーカス 2
フラットレー 5
ジュンヴァルロ 1
ステイフーリッシュ 1
ワークアンドラブ 1
ジャンダルム 1
シャフトオブライト 1
ナスノシンフォニー 2

前走4着以下なのは……

マイハートビート
フラットレー

ここではこの馬たちが消える。

ポイント4 牝馬は消し!

2歳の2000mは牡馬にとってもタフな舞台である。当然のことながら、牡馬より体力のない牝馬にとって、この条件は過酷過ぎる。好走例がないだけに、素直に消してしかるべきだろう。

牝馬なのは……

リュヌルージュ
ナスノシンフォニー

ここではこの馬たちが消える。

ポイント5 12番より外は消し!

有馬記念が内枠有利だったように、ホープフルSもまた、同様の傾向にある。正確に言えば2500mよりコーナーまで距離があるため、極端な内枠有利ではなく、中枠までは許容範囲。しかし、外枠となると、厳しいのは変わらない。

12番より外に入った馬は、評価を落とさざるをえないのだ。

馬番 馬名
1 1 リュヌルージュ
1 2
トーセンクリーガー
2 3
ウォーターパルフェ
2 4 ロードアクシス
3 5 トライン
3 6
マイハートビート
4 7
タイムフライヤー
4 8
シャルルマーニュ
5 9 サンリヴァル
5 10 ルーカス
6 11 フラットレー
6 12 ジュンヴァルロ
7 13
ステイフーリッシュ
7 14
ワークアンドラブ
8 15 ジャンダルム
8 16
シャフトオブライト
8 17
ナスノシンフォニー

12番より外枠に入ったのは……

ジュンヴァルロ
ステイフーリッシュ
ワークアンドラブ
ジャンダルム
シャフトオブライト
ナスノシンフォニー

ここではこの馬たちが消える。

残った激走馬候補とは?

さて、ではいくつかの消しフィルターをくぐり抜け、ここまで残った馬はいるのだろうか? それは……

トライン
サンリヴァル
ルーカス

今回の激走馬候補は3頭。

馬券の軸にするもよし、相手に加えるもよし。どんな扱いにするにせよ、気にかけてみるのがいいのではないだろうか。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次