京王杯2歳ステークス2017の予想データ分析…5つの消しで好走率4割超、回収率240超

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれています。リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります

2017年11月4日、東京競馬場で京王杯2歳ステークス(GII/芝1400m)が行われる。開催に際し、競馬TIMES編集部では予想の参考になりそうなデータをいくつかピックアップして紹介する。

人気、血統、枠順、ローテーションなど、予想のポイントになりそうなデータとは?

DMM×DAZNホーダイ

   【サッカー野球などスポーツが月額3,480円で見放題】
DMM×DAZNホーダイなら、DAZN+DMMプレミアムをまとめてお得に楽しめる!

▶ 今すぐチェックする

目次

ポイント1 牝馬は消し!

京王杯2歳ステークスは牝馬の成績が極端に悪いレースだ。

牡馬(10−8−10−92)
牝馬(0−2−0−27)

ご覧の通り、牝馬は30頭近く走って馬券圏内に入ったのが2頭のみ。昨年はレーヌミノルが2着になったが、1番人気に応えて勝つことはできなかった。

基本的に牝馬は軽視していくこととしよう。

※以降、牡馬のみで集計

ポイント2 馬体重の軽い馬は消し!

ファンタジーステークスと同じく、1400mの短距離戦ということで基本的に馬格のある馬のほうが有利だ。

馬体重 着別度数
~399kg 0- 0- 0- 0/ 0
400~419kg 0- 0- 0- 0/ 0
420~439kg 0- 0- 0- 4/ 4
440~459kg 2- 1- 1- 22/ 26
460~479kg 3- 4- 5- 21/ 33
480~499kg 2- 1- 3- 28/ 34
500~519kg 2- 2- 1- 15/ 20
520~539kg 1- 0- 0- 2/ 3
540~ 0- 0- 0- 0/ 0
馬体重 勝率 複勝率 単回値 複回値
~399kg
400~419kg
420~439kg 0.0% 0.0% 0 0
440~459kg 7.7% 15.4% 191 62
460~479kg 9.1% 36.4% 81 207
480~499kg 5.9% 17.6% 200 78
500~519kg 10.0% 25.0% 90 87
520~539kg 33.3% 33.3% 216 103
540~

集計期間:2007.11.10 ~ 2016.11. 5

460キロを一つのボーダーラインと考えていこう。

ポイント3 差し馬は消し!

京王杯2歳ステークスの特徴は、とにかく前向きな馬と相性がいいということ。前走の脚質別の成績を見てみると……

前走脚質 着別度数
平地・逃げ 2- 0- 2- 14/ 18
平地・先行 5- 6- 7- 26/ 44
平地・中団 2- 2- 1- 34/ 39
平地・後方 1- 0- 0- 17/ 18
平地・マクリ 0- 0- 0- 1/ 1
前走脚質 勝率 複勝率 単回値 複回値
平地・逃げ 11.1% 22.2% 380 252
平地・先行 11.4% 40.9% 107 153
平地・中団 5.1% 12.8% 48 28
平地・後方 5.6% 5.6% 191 42
平地・マクリ 0.0% 0.0% 0 0

集計期間:2007.11.10 ~ 2016.11. 5

逃げ、先行馬が圧倒的。反対に中団以降につけた馬は散々な成績となっている。

ポイント4 遅生まれは消し!

2歳重賞ということで、基本的には早生まれが有利になりやすい。

生月 着別度数
1月生 1- 1- 1- 4/ 7
2月生 4- 1- 2-14/21
3月生 2- 2- 2-33/39
4月生 3- 1- 4-29/37
5月生 0- 2- 1-11/14
6月生 0- 1- 0- 1/ 2
生月 勝率 複勝率 単回値 複回値
1月生 14.3% 42.9% 90 168
2月生 19.0% 33.3% 478 130
3月生 5.1% 15.4% 48 103
4月生 8.1% 21.6% 118 93
5月生 0.0% 21.4% 0 69
6月生 0.0% 50.0% 0 390

集計期間:2007.11.10 ~ 2016.11. 5

1、2月の成績がよく、それ以降は下がっている。今回は5月以降の馬を対象外とし、集計していこう。

ポイント5 前走ダート出走馬は消し!

1400mの重賞はダート馬が走りやすいが、京王杯2歳ステークスとは相性が悪い。

前走ダート(0−0−0−11)

芝を使った馬を選んでいこう。

まとめ 消しデータを取り除くと?

では、ここまで挙げてきた消しデータを取り除くと、どのような成績になるのだろうか?

人気 着別度数
指1-18人 7- 4- 7-24/42
勝率 複勝率 単回値 複回値
16.7% 42.9% 275 223

集計期間:2007.11.10 ~ 2016.11. 5

なんと、好走率は42%超、回収率も200%オーバーという極めて優秀な成績となっている。

今年はこのデータに該当する馬を軸に添えてみても、いいかもしれない。

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
リンク経由で商品をご購入いただくと、当サイトに収益が発生する場合があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次